表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダンマス(異端者)  作者: AN@RCHY


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

2115/2519

2115話 罰と修行とご褒美?

アクセスありがとうございます。

 胡麻豆腐を作り一息ついていると、次の料理を作るとブラウニーたちが準備を始める。


 鶏もも肉、干し椎茸、タケノコ、こんにゃく、れんこん、ごぼう、にんじん、里芋、絹さや……精進料理ではないが、初心者が作る日本料理って感じだな。俺も好きな筑前煮だ。


 修行というには、これも肩透かし感があるが、胡麻豆腐と同じで、何かある料理なのだろうか?


「ご主人様の想像の通り、筑前煮を作ります。ビュッフェにあると、ご主人様が必ず取る料理ですよね。それを作っていただきたいと思いますが、作り方はご存じですか?」


 具材を適当な大きさに切って、煮るんじゃないのか?


「基本的には、それでもいいのですが、今回は修行を兼ねていますので、そんな簡単に作れては意味がありません。割烹料理店の作り方を、してみましょう」


 割烹料理店だと、作り方が違うのか?


「割烹料理店の料理人が作る筑前煮は、一種の芸術作品ですね。具材一つひとつに適した切り方に煮込み時間があります。それを最後に器の中で筑前煮が、完成するのです。最適に調理された筑前煮は、まとめて煮たものとは一段も二段も味わいが違うんです」


 なるほどね。そこまで手間をかけて調理するのか。そりゃ大変だな。


 作り始めると、包丁の持ち方が悪い、面取があまい、切り方が変、とにかく何かにつけて注意をうける。イライラしながらも、罰と修行ということで我慢はするが、自分で臨んだわけではないので、やはり精神的にくるものがあるな……


 他にも、下ごしらえや調理が大変な料理を作っていく。


 お昼も挟んで、夕食前まで続けた。


 正直、怒られてイライラはしたけど、ブラウニーたちには感謝もしている。毎日こんなに大変なことを、嫌がることも無く、本当に喜んで料理をしてくれることに感謝している。


 慣れないことをした俺は、クタクタだよ。手がプルプルするようなことは無くても、何かが擦り減る感覚があったぜ。


 今日の夕食には、俺が作った料理も並べられていた。俺1人だけが料理していたら、食べられることは食べられるけど、好んで食べられることは無いだろう。だけど、最終的にはブラウニーたちが調整してくれたので、しっかりと美味しく食べられるものになっている。


 普通に食べられるけど、ブラウニーたちの料理と並べれば、見た目が違うからどっちを取るかと言われれば、ブラウニーたちの料理だっただろう。それくらいには、見た目が違うからな。


 思ったより、胡麻豆腐の人気があってビックリした。胡麻豆腐ってあまり美味しいイメージは無かったけど、そういえばブラウニーたちの作った胡麻豆腐は美味しかったな……それと食材が同じなら、そこそこの味の物ができてもおかしくはないか。


 それでも、朝に食べた胡麻豆腐よりは、美味しく感じなかったな。美味しいことは美味しいのだが、やっぱりブラウニーたちの作ったものには勝てない。自分で作ったものって美味しく感じるという、努力補正があるはずなのに、それが微塵も感じられない。


 俺が修行している間に、みんなは何をしていたのだろう?


 夕食後の休憩中に、娘たちの突撃を受けたので、話を聞いてみた。


「今日はね、料理の勉強と他にも色々な勉強したんだよ!」


「午後はね、お母さんたちと一緒に、トレーニングしたんだよ!」


「3人がかりだったのにね、全然攻撃が当たらないの!」


 3人でミリーとカエデに挑んだらしい。だけど、1度も攻撃を当てられなくて、悔しかったようだ。レベルが高くても制限した状態で、3人で挑んでも攻撃当てるのは難しいだろうな。


 ステータス値が同じでも、さすがに筋肉の付き方が違うので、子どもたちにはミリーたちに追いつけないだろうな。ステータス値が下がっていたけど、動体視力は高いので簡単に避けれてしまうらしい。


 その凄さを3人で一生懸命に語る姿は、微笑ましかったな。


 一方母親たちは、こっそりと耳打ちで、負けることは無いけどそろそろ攻撃が当たるかもしれない、と冷や汗をかきながら言っていた。子どもたちの成長に少しビビっている様子が見られる。


 幼いころから鍛えていると、異常な成長をとげるのかもしれないな。イヤイヤやっているのではなく、自分たちで学びたいと思ってやっているから、ここまでの成長をするのかもしれないな。


 下手したら、日本の高校生とタイマンしても勝てるかもしれないな。ステータス解放すれば、人類最強でも勝てるかもしれないな。この子たちのレベルは、もう600に近付いており、解放した状態では一般人の攻撃で、痛みを感じることは無いからな。地球人では勝ち目がないだろう。


 地球の事を考えても、帰れないのだから考えるだけ無駄というものだな。


 娘たちと話しをしていると、ブラウニーにお風呂に入るように促されたので、娘たちと入ることになった。お風呂へ向かっていると……後ろからシンラがついてきているが、プラムとシオンが必死に止めようとしている。


 シンラは俺と入りたがっているんだから、そうやって邪魔するのは良くないぞ。


 プラムたちも一緒でいいなら、姉たちと一緒に入れるけどどうする?


 表情が一転して、ニコニコの笑顔になって姉たちについていった。シンラはどんよりとした表情になっていたが、その内悟ったかのような顔になった。


 まぁ、俺の近くにいれば、プラムたちもあまり近付いてこないんじゃないか? だから、離れなければ問題ないと思うぞ。


 そういったのに、シンラ以外にも姉たちが俺の近くに来たため、シンラはプラムたちから逃げれなかったようだ。すまんな、俺の考えが甘かったが、結局はいつもと同じだろ? だから許してくれ。


 それはそうと、珍しくプラムたちが俺に髪の毛を洗ってもらいたがったので、丁寧に髪の毛を洗ってあげた。ウルとミーシャたちの髪も洗ったので、6人分の洗髪をすることになり、かなり時間がかかってしまった。


 流したりするのは、妻たちに手伝ってもらったのだが、それでも40分近くかかってしまったな。

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。

ブクマや評価をしていただけると幸いです。

これからもよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ