1888話 どうするのが正解か?
アクセスありがとうございます。
俺は勘違いをしていた。
この世界には、本当の神を祀った宗教は無かった。聖国の宗教みたいなのが横行し、好き勝手にやっているだけだと思っていた。地球でも色々な宗教があるのだから、自然発生してもおかしくないと考えていた。
実際、その通りではあるのだが、地球と違うところは……俺が神の存在を知っていて、そいつらがこの世界を遊戯盤として遊んでいることを理解している。
あまり干渉しないだけで、干渉することは可能なのだ。特に、俺が神のダンジョンを3つすべて攻略したことで、創造神からちょっかいが増えるぞ、みたいなことを言っていたのを思い出したのだ。
その1つが、今回の宗教騒ぎなのだと思う。
話がずれたが、昔にチビ神が俺の妻たちの祈りを受けて、ムッハーとか言っていたのを思い出させられた。正しく祈れば神に届くのだ。その見返りと言っては変だが、妻も子どもたちも加護のようなものを貰っている。
今回の宗教騒ぎでは、信者たちの祈りを受けて神託を受けた人間が、様々なアイテムを受け取ったのだろう。それを使って権力者を懐柔したり、金儲けしたり、そのお金を使って色々工作をしたりしているのだと思う。その1つが……5つというべきか? それが、今回の騒動を引き起こした原因だろう。
で、神的には、その宗教の存在はありなのか無しなのか?
『どういうこと?』
神たちからすれば、神託を降ろして祈りを捧げてもらえるようになるのは、良い事だろう? だけど、1人で占有するれば、チビ神みたいにねたまれるわけだろ。許容される範囲なのか、そうじゃないかが知りたいってことだ。
『ん~無関係の人間に神託を使うのは、結構リスクがあるからね。成功しらたラッキー! みたいに、適当にできる物でもないのよ。あんたの世界では良く分からない宗教があるけど、他の世界では勇者やダンジョンマスターが作った宗教が、根付いている所もあるのよ』
なるほど。身を守るために宗教を作った人間もいるってことか。根付いていて、対象がはっきりしていれば、その神は安泰ってことか……ちなみに、リスクってどんなもんなんだ?
『存在値の大幅減少ね』
なんとなく意味は分かるが、もっとわかりやすく説明してくれ。
『どう表現するのが分かりやすいかな……存在値って言うのはね、私たちが生存するうえで必要なエネルギー? みたいなものね。賭けで増やしたり、正しく祈ってもらったり様々ね。所有物も存在値に含まれるから、私はうはうはなのよ!』
想像してた通りだな。要は、俺が送っている品々も、妻やシルキーたちが送っている物も、全てがお前の存在値を高めているってことか。じゃぁ前回のバトルで大儲けしたんだろ? かなり存在値が高まったってことだよな?
『そうよ! もうね、一生遊んでいけるだけの存在値が貯まったような物よ!』
アホ、存在値が無くならなければ死なないのに、一生分って表現はおかしいだろ。話を元に戻して、宗教に関しては神としてはリスクは高いけど、許容されている行為ではあるんだな?
『そうね。ただ、存在値が一定以上の神は、関係者にしか神託を降ろせないわね。例えば、現状で私が神託を降ろせたとして、1000回降ろしたところで消滅することは無いわ。きちんとした数字は分からないけど、10回くらい降ろすと消滅するくらいがラインかな?』
チビ神の能力じゃ、何万回降ろそうと宗教は出来なそうだけどな。
『ムキー!「バナナくうか?」食べないわよ! ふぅ……落ち着け私、今日も可愛い! このやり取りも久しぶりね。そして、バナナも健在なのね』
そうだな。ダンジョン農園で取れた、美味さ抜群のバナナだぞ! 食うか?
『食べる!』
素直でよろしい。あ、バナナミルクも一緒につけてやろう。王蜜バージョンだ! ってかさ、お前も宗教とか作って祀ってもらいたいのか?
『モグモグ、ゴクゴク……本当に美味いわね、これ。病みつきになるわ! って、私の宗教? めんどくさいからヤダよ。勝手に祀ってくれるなら構わないけど、宗教みたいなのは見返りをしなきゃいけなくなるからね。とにかく面倒なのよ』
勝手にやらせておけばいいじゃん。何が面倒なんだ?
『初めのうちはそれでもいいかもしれないけど、神託でできた宗教の内、99.99パーセントは金儲けの手段に変わるから、ずっと正しい祈りを貰えるわけじゃないのよ。で、金儲けに腐心するお偉方が増えると、反対に私たちの存在値が削られていくわけ。
あんたの世界の新しくできた宗教は、正しい祈りが続けられなくなれば、瓦解するようなシステムになってるんだよね。神の間では、通称【免罪符による存在値錬金法】って呼ばれているわ』
長い通称だな。存在値が少なくなった神たちの、博打みたいな方法ってことはなんとなくわかった。そして、この博打を仕掛けた神の後ろに本命がいそうなことも、理解した。とはいえ、宗教がらみになると対応しにくいのが難点だな……
情報、ありがとさん。シルキーたちに言って適当に、食べ物を送っておいてもらうわ。
さて、面倒なことになったな。グリエルたちを呼んで、チビ神との話を共有しておこう。
「っと、ゼニス。商会の撤退はどのくらいになりそうだ?」
「2日もあれば問題ないかと」
「商会の関係者や家族で付いてきたい人たちは、一緒に移動できるように通達を出してくれ。1週間を目処に準備をしてくれ。荷物は、いったんブラウニーたちに回収してもらって、門を出る時には収納系のアイテムは使用禁止にしてくれ。ほとんど何も持っていない状態で街の外に出れるようにしてほしい」
「それは、少し無理が無いですか?」
「言いたいことは分かるが、通行料とかで荷物の半分以上を取られるかもしれないだろ? だから、先にジェノサイドキャラバンを街の外に待機させておいて、ブラウニーたちに地下通路でも掘って、キャラバンに荷物を運ばせようと思うんだ。そうすれば、取られるのも最小限で済むだろ?」
「そう言うことでしたか。シュウ様がターゲットにされているとなれば、商会をピンポイントで攻撃してくる可能性がありえますからね。その対策として、荷物は持たずにジェノサイドキャラバンと合流ですか。考えましたね」
「考えたと言うか、自分が妨害するならどうするか、考えただけだよ。だけど、もし冤罪を押し付けられそうになったら、実力で排除してくれ。問題は問題だけど、キャラバンと合流できれば何とでもなるしな」
他にも取ってきそうな行動に対して、対応方法を4人で考えていく。
ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
ブクマや評価をしていただけると幸いです。
これからもよろしくお願いします。




