表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダンマス(異端者)  作者: AN@RCHY


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1764/2519

1764話 凡ミス

アクセスありがとうございます。

 さあ、仕事を頑張ろうと庁舎へ向かう。


 ……いつもより早い時間ではあるが、誰もおらずガラーンとしている。残業は可能な限り禁止しているので、朝早めに出勤してくる人が多いのに、今日は何故か誰もいない。


「まぁ、そんな日もあるよな。キリエ、リリー、先に仕事を始めるか」


 今日、一緒に仕事をしてくれるのは、キリエとリリーだ。俺の妻たちの仕事の大半は、前日に処理されて他の都市から回ってくる報告書なので、直ぐに仕事を始められるのだ。


 休んでいた昨日までの報告書は、グリエルとガリアとその部下たちがしてくれているので、俺の仕事は山積みである。


 キリエが仕事を始める前に、ミルクティーを入れてくれた。少し甘いな、このこくのある甘味は! クイーンハニービーが集めてくれるハチミツ、王蜜だな。量にすればほんの少しだと思うが、かなりインパクトがあるな。


 仕事を始めて1時間ほど、順調に仕事をこなしている。が、異変に気付いた!


 誰も出勤してきていない!


 何か事件や問題があったのかもしれない、慌ててグリエルへ連絡を入れた。


「グリエル、何か問題があったのか?」


『……どういうことですか? こんなに朝早く、連絡してくるなんて、何か問題でも?』


 ん? 話が噛み合っていない気がする。


「朝早くって言うけど、普段なら仕事をしている時間じゃないのか?」


『……もしかして、今日は庁舎に行かれているのですか? フフフ、シュウ様は休みボケでいらっしゃるようで。今日と明日は休みですよ。最近はバタバタしていて、私も部下たちも休みが平日だったりしたので、1週間の休み明けでそのまま庁舎に行ってしまわれたようですね』


 なんと! 今日は本来やすみだったようだ。


 そういえば、最近はいつここに来ても人がいたから休みを意識してなかった……


 休んでないからって、働いている人たちに休暇を与えていたのに、すっかり普通の休日のことを忘れてた! よろしくない傾向だな、気を引き閉めないとな。


 グリエルに謝って、キリエたちを見る。


 2人も失念していたようで、揃って苦笑した。キリの良いところまで処理してから、帰ることにした。昼食の前までに帰れそうだ。


 仕事を終わらせ家に帰り、みんなにこの事を話した。そうすると、他の妻たちもみんな失念していたようで、全員で苦笑してしまった。


 うちの家族って、全員が休みの関係ない仕事をしているので、休日の概念が薄くなっていたようだ。ミリーは冒険者ギルドなので、休日なんて無いからな。


 カエデとリンドは、鍛冶職人で気紛れで武器や防具を作っているので、元々休みという概念はない。


 他の妻たちも、休みの概念がない仕事ばかりだからな。魔道具作りや畑仕事、機織りに被服関係、海産物エリアでの仕事、家畜エリアに行っている妻もいたな。他には、シルキーたちの手伝いをしていたっけな。


 後は、子供たちの面倒も交代で見てるし、最近はお酒作りに参加している妻もいるんだったか。


 あれ? 良く考えたら、会社員みたいに休みが定期的にある仕事って、この世界には無いんじゃないか? 自主的に休みを決めてたりしてるもんな。


 妻の話だと、同業者で休みの日が被らないようにしているとか。


 領主の仕事にも休みはないけど、俺が勝手に決めて休ませていたんだった。ディストピアでは、週に2日休むように推奨しているが、休みを決めてみんな同じ日にというわけにはいかないからな。


 さて、急に休みが2日追加されてしまった。何をしようかね?


 昼食を食べて庭でのんびりしていると、シンラが俺のところにやって来た。


 プラムたちは姉たちと遊んでいるようで、脱走してきたようだ。運んできたスライムが、ジェスチャーで教えてくれた。


 おや? シンラがいるのに、妻たちが誰もいない? 何でかと思ったら、シンラを連れてきたスライム以外にも5体ほどスライムがいるし、ハクもシンラを守るように近くにいた。ケットシーにコウとソウまでいるぞ。


 どうやら、従魔たちが複数で見守っていれば、シンラも自由行動が許可されたようだ。


 それに、俺の家の敷地内には、四大精霊の結界があり許可したもの以外入れないし、出入り口の門にはリビングアーマーが待機しているから、正面からは出ることは出来ないな。


 従魔たちなら、正面からでなくとも外にいけるが、こいつらが子どもたちを危険にさらす訳がないな。だから、単独行動(笑)が成立してるのか。


 シンラよ、お前と見守りいっぱいがここに来た理由はなんぞや?


 シンラが答えられるわけが無いのだが、何となく聞いてしまった。そうすると、騎乗されていたスライムがシンラを俺に手渡す。


 なんだなんだ? シンラよ、俺に遊んでほしかったのか?


 いつにないくらい笑顔なシンラを見て、俺はシンラに嫌われていないことを喜んだ。


 ただ、何をして遊べば良いのか分からなかったので、シンラにつきあうことにした。


 俺の膝の上で俺の胸や腹に向かって、拳を何度も突き出す仕草をしている。先日見た、妻たちとの模擬線を思い出してるのかな?


 なら、ボクシングのミット打ちモドキをしようか。


 シンラの拳が届く位置に手も出して、シンラに殴らせてみる。ペチペチと情けない音ではあるが、まだ赤ちゃんなのでそんなもんだろう。


 シンラも叩いて音が鳴るのが面白いのか、何度も何度もパンチをしてくる。10分ほどパンチを続けていたが、疲れて何時ものオッサン座りになった。


 そんな様子がおかしくて、シンラの顔をモニモニとマッサージをしていたら、怒ったようでスライムたちに何かを言った。


 そうすると、シンラと一緒に来ていたスライムたちが、俺に群がってきた。


 半分横になっている状態で襲撃されたため、掴んでは投げてもたいして遠くまで飛ばせずに、直ぐに戻ってきやがる。


 子どもたちの体力もスゴいのだが、スライムたちの体力は、本当に無尽蔵なので諦めてなされるがままにした。顔をおおうのだけは無しな。


 諦めたあたりで、シンラから笑い声が聞こえた。


 こいつ、もしかしてスライムたちに命令したのか? 親の俺たちより先に、スライムたちとコミュニケーションをとることに成功したのか!!


 そんな笑っているシンラには、お仕置きで『頬っぺたグニグニの刑』だ!


 今日のところは、痛み分けということで終了しよう。


 疲れたし昼寝でもするべ!

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。

ブクマや評価をしていただけると幸いです。

これからもよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ