表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダンマス(異端者)  作者: AN@RCHY


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1571/2519

1571話 怪盗騒ぎ

アクセスありがとうございます。

 ウルたちが実は天才を越していた、とか思った次の日。


「ん? 何々、至急相談したいことがあるので、庁舎に来てほしい……珍しいな。電話や呼び出しじゃなく、メールで来るように言われたのは初めてかもしれない」


 夕食も食べ終わり、下の子たちの様子をウルたちと見ていたら、突然タブレットから変な音が鳴って、慌てて内容を確認した。


 そもそも、タブレットからあんな音が鳴るなんて、初めてでかなりビビったのだが、それ以上にメールで呼び出されたことに疑問を感じながら庁舎へ移動した。至急とのことだったので、マイワールド経由で移動している。


「……ということなんです」


 到着するや否や、俺の部屋で待機していたグリエルに捕まり、事情を説明された。


 数日前に報告にあった、ゴーストタウンでの怪盗騒ぎの続きの話らしい。ゴーストタウンはダンジョンの中にある街なので、ダンジョン内を監視できる能力と過去にさかのぼって、調べることができる能力の2つを使い、すぐに解決したものだと思っていた。


 だけど、監視できているのにもかかわらず、3日間逃げられているらしい。


 マジ意味わからん。監視室と魔導無線で連絡の取れる部隊が動いているのに、未だに捕まっていない理由が分からない。いくら俺だって、こんなに長い時間逃げ回るのは不可能だと思う。捕まえに来た兵士たちを全員ぶっ殺すとかしない限り、3日間なんて長い時間を逃げられるわけがない。


 しかも、逃げ回っているだけではなく、今先ほど逃げているはずなのにゴーストタウンの大店へ、また盗みに入っていたようだ。マジでどういうこと?


「盗みに入られた大店によると、3日前くらいに今日の20時に盗みに入ると、予告状がきていたらしい。冒険者を雇い警戒を強めていたのに、捕まえることもできずにお金を盗まれたようです」


 予告状を出すため、怪盗などと呼ばれている。どこぞの3世じゃあるまいし。


「それにしても、監視室と連絡を取りながら捕縛に向かっているのに、捕まえられないのかが謎だな」


 監視装置で常に状況を見ていられるのに、何で捕まらないのか本当に意味が分からない。そして、


「今日の日付が変わる時間に、更に盗みに入るのか? そのターゲットになったのは、ゴーストタウンの領主館らしいです」


 うをおおお、マジで意味が分からんから、情報を盛らないでくれ!


 今さっきも言ったけど、捕まらない理由がマジでわからんのだ。盗みに入るのに予告状を出すのは構わないのだが、本当に捕まらない理由が分からん。


「捕縛しに向かった兵士たちと、監視室はしっかりと連絡を取り合っていたのですが、いる場所に誘導しても現場では、怪盗の姿が確認できないらしいのです」


 姿が見えない? 透明化マントとか? 確かにそれなら姿が確認できない可能性はあるんだけど、連絡を取り合っている監視室の方からは、見えていたみたいなんだよな。ますますもって意味が分からんな。


「で、俺はそれを聞いてどうしたらいいんだ?」


「レベル的には高くないので、シュウ様にも捕縛に参加してほしいとの要請がありました」


 一般の兵士では捕まえられる様子ではないので、俺が呼ばれたらしい。念のためにドッペルでの参加になるんだけどね。妻たちに話したら、何それ面白そう! と言って嫁の半数が参加することになった。


 いったん監視室に集まり、姿や特徴なんかをみんなで共有する。


 何か、日本人っぽく見えるのだが、ちょっと違う感じだ。クオーターかそれ以下の特徴が顔に出ているのかもしれないな。


 予告の時間まで1時間ほどある。騒ぎを聞きつけた綾乃とバザールもドッペルで、この怪盗騒ぎに参加してきた。


「それにしても、現場の人間には姿が見えないっていうのが、よくわからないわね。監視カメラでは見えているのに、現場の人間には見えてないんでしょ? どんなカラクリがあるんだろ?」


 俺・綾乃・バザールの3人で考えても、まったくわからないかったので、諦めムードが予告の時間まで続いた。


 時間が来たので、座っていて凝った体をほぐしていると、違和感を感じた。


「っ! 2人も感じたか? なんか違和感がブワッて体を駆け巡ったんだけど」


「某も何か変な感じがしたでござる」


「私はそんなことないわよ?」


 面白半分で参加してきた綾乃には、もともと期待していなかったので計算の範囲内だな。


「それにしても、この違和感の正体はなんだ?」


「違和感がする前に、魔力が奔ったような気がしたでござるが、どうでござるか?」


「言われてみれば、魔力が感じられたな。もしかして魔法によるモノか?」


 魔法だと分かっていても、何をされたのか分からないと対抗する手段がないのだ。どうすればいい?


「スライムたち、予告が出された盗む対象の金庫に向かってくれ」


 監視装置で見たところによると、収納系のアイテムを使っているのは間違いないので、最悪盗まれないようにスライム部隊を率いてきている。金庫にまとわりつかせて、盗めなくするためだ。


 これで盗まれることは無くなったと思うが、これからどうしろっていうんだ? 相手の姿が見えないのだ。監視室からの情報では、俺が見ている先に怪盗がいるはずなのだが見えない。


 よくわからんが、威力を弱めたファイアボールで、範囲を焼いてみた。


 監視室の話では、怪盗のいる方に向かったのだが、5メートルくらい離れた位置を通って行ったらしい。領主館の塀にぶつかり爆発した。威力を押さえていたので、塀が黒く焼け焦げただけだった。


 その間にも、怪盗は領主館に向かって進んでいる。


 何か見えないかと思い目を凝らしていると、


「ん? なんだ?」


 ファイアボールが描いた軌道付近を見ると、何やら景色が歪んでいるように見えたのだ。

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。

ブクマや評価をしていただけると幸いです。

これからもよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ