表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダンマス(異端者)  作者: AN@RCHY


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1402/2519

1402話 態度に現れる

アクセスありがとうございます。

 ゴーストタウンの工房の出禁をくらって2日後。せっかく庁舎以外でまた仕事ができると思ってたのに、もう入れなくなって落ち込んでいた。俺の行動で落ち込んでいるのがバレバレだったため、妻たちに心配されてしまった。


 問題は娘たちにまでバレてしまったことだ。そんなに俺の行動って分かりやすかったかな?


「とーたん、お腹痛いの?」


 というスミレの言葉から始まった。


 そんなことはないと伝え何もないよと伝えたが、娘たちには通じず根掘り葉掘り聞かれてしまった。


 本当に5歳と2歳の姉妹なのか、と戦慄してしまった。でも途中で気付いてしまった。娘たちの問い詰め方は、母親たちのやり方にそっくりだったのだ。その時点で俺に逃れる術はなかった。


 子どもって親の背中をよく見ているんだなって感じたよ。


 そして娘たちは、一緒に遊んでいると俺が元気になることをわかっていたので、俺が落ち込んでいるのを肌で感じて遊びに連れ出してくれた。


 といっても5歳と2歳の娘たちが連れて行ってくれた場所は、前に俺が砂の城を魔法で作った場所だった。


「あのお城、まだ壊れないで建ってるんだよ! えいってやっても壊れないの!」


 ブルム、わざわざ壊そうとするのはどうなのだろうか? もっとお淑やかにしないと、お母さんみたいに婚期が遅れr……むっ!? 何やら殺気が!? 消えたな。何だったんだ?


「あれ? 知らない塔が増えてるな。しかもかなり細かく作られているみたいだな。誰が作ったんだ?」


 そうするとウルたち4人が手をあげた。ん? これは君たちが作ったのか? この歳で作れるものなのだろうか?


 首をかしげながら考えていると、娘たちにポコポコと叩かれてしまった。まさか4人で作ったっていうのが信じられなくて驚いたんだよ。と謝りながら伝えた。


 嘘じゃないもん! と怒られてしまい、実演するから見てて! と椅子に座らされてしまった。


 娘たちの身長から考えれば、5倍も10倍も高い塔を削って作る……なんてことは難しいだろう。となると、どうやって作ったんだ? 俺の魔法と同じくらいの出来だぞ。魔法? マジか!?


 目の前で4人が手を繋いで魔力を練り始めた。


 おぃおぃ、魔法が得意だとか言っていたシングルの冒険者より、よっぽど上手に魔力をコントロールしているぞ。これって普通じゃないよな? マジでどういう事なんだ? 魔法は使えるようになったと、妻たちから聞いていたけど、これは予想外だぞ。


 コントロールされた魔力がきれいに整っていく感じがした。


「「「「クリエイトサンドアート」」」」


 ん? 知らない名前の魔法だな。何でクリエイトがついているのかは知らないが、サンドアート、砂の芸術ってことかな?


 実際に作られた物は、東京タワーっぽい何かだった。砂でその形は無理があるんじゃないか?


 娘たちの前に現れたのは、10メートル程の高さの東京タワーの様な何かだった。しかも、鉄骨まで再現していた。おそらく本物よりは数が少ないだろうが、細かく作られている。


「4人ともすごいよ! みんなで魔法だなんて……あれ? もしかして4人でユニゾンマジックしたのか?」


 そう聞くと4人ともはにかむように笑い、ピースをしてきた。


 2人でユニゾンマジックはしたことあるけど、4人では流石になかったんじゃないか? それより、俺たちもできるまでにそれなりに苦労したはずなのに、この娘たちは既にできるようになっている……天才かもしれないな。


 と思ったのだが、実はユニゾンマジックとは違った。一番年上のウルがみんなの魔力を形にしたらしい。それでもすごい事なんだけどな。


 4人を比べると、レベルは同じなのにウルは3人に比べて、魔力量が半分くらいしかない。理由は分かっていない。年齢のせいか力は強いようだ。あくまでステータス上の話なのですべてではないのだが、シュリの様な特殊な体質でないと、差が無いんじゃないかと考えていたのにな。


 仲良く生活しているおかげなのか、魔力同調が普通にできているようだ。この世界ではよく使われている技術だという話だが、結構難しい部類の技だと聞いた覚えがある。


 俺たちは、魔力に困ることが無かったので、同調する必要がほとんどなかったのだ。だから使われない技術で忘れていた。


「ウルのイメージ力も、みんなの魔力同調もすごいね! でも、使った魔力に対して作れたものが小さいかな? そんなことじゃ、お父さんは越えられないぞ!」


 俺は何となく娘たちの壁になってみた。


 プーっと頬を膨らませている。4人のほっぺたを突っついて空気を逃がすと、怒って追いかけられてしまった。そのまま追いかけっこが始まり、敷地内を逃げ回った。


 4人の体力をなめていた。おかしいな、普通に運動すれば娘たちより長く動けるのに、遊びとなると子どもたちの体力は、無尽蔵なのだろうか? 逃げ切れると思ったら結局捕まってしまった。


 結構本気で逃げたので、汗をかいてしまいお風呂に入ることにした。娘たちは一緒に入れることを喜んでくれた。いつまで一緒にお風呂に入ってくれるかな? 思春期が来る頃かな?


 そういえば最近、娘たちや下の子たちと一緒にお風呂に入っているため、サウナに入ってないな……でも娘たちはまだサウナは早いよな……気にしたら入りたくなってしまった。


 そうなればすることはただ1つ。DPで魔改造をすることにした。


 さすがにドライサウナは娘たちには厳しい。もし入れたら虐待しているようなもんだよな。だから、ミストサウナを作った。


 ミストサウナもそのままだと娘たちにはつらいので、無駄に魔法技術をつぎ込んで、俺のエリアと娘たちのエリアを作った。娘たちのエリアは温度を下げて、足元に水を流している。


 少し熱い湿度の高い部屋に入って娘たちは、ナニコレ! 変な感じ! と言いながら足元の水をぴちゃぴちゃしながら喜んでいた。


 子ども1人分離れた位置に娘たちがおり、何でこんなところに入るのか聞いてきた。普通に気持ちいから入っているんだよ。と伝えると、よくわからない! と言われてしまった。大きくなったら分かる時が来るよ、って誤魔化しておいた。

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。

ブクマや評価をしていただけると幸いです。

これからもよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ