表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダンマス(異端者)  作者: AN@RCHY


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1351/2519

1351話 到着

アクセスありがとうございます。

 新しく捕まえてきた奴らも話が通じないので、騒いでも気にしないで済む場所に隔離しておく。オークじゃなかった、クソ野郎を閉じ込めた場所を広げて、3メートル四方狭い部屋へ、1人ずつ突っ込んでおいた。


 新しくそれなりの地位にある人間を拉致られた帝国軍は、動くに動けなくなっている。


 ただ、魔改造した双眼鏡で兵士の様子を見ていると、先ほどまでの暗かった雰囲気から、何となく表情が明るくなっている気がする。


 こいつらがそんなに怖かったのだろうか? 実力主義の帝国なのに、場所によってはまったく関係なく、世襲制の所もあるようだな。


 無能な人間が上に立つと、こんな風になってしまうという実例かもしれないな。


 あっ! 帝国軍が動かないのは、もうすぐインペリアルガードが到着するから、それを待っているのかもしれないな。


 冒険者の処分はギルドの管轄になると思うけど、兵士はインペリアルガードというか、皇帝が決める事だからな。兵士に関しては、命令を聞かないわけにはいかない心理状況や、街の兵士の数も加味して罰が下されるだろうから、反逆罪とかは無いだろう。


 そもそも、皇帝も処分したいのは有害な邪魔者を排除したいだけで、末端の兵士までどうこうしたいというわけではなさそうなので……うん、まぁ俺も邪魔な奴らだけは、しっかりと処分してくれれば問題ないわ。


 インペリアルガードが到着する2時間程は特に何もなかった。


 グリフォンに乗って来たインペリアルガードが到着する。体のサイズ的に大量輸送は出来ないけど、2~3人位なら問題なく運べるようだな。


「シュウ様。この度は、誠に申し訳ございませんでした。もうしばらく害虫共の隔離をお願いしてもよろしいでしょうか? 先に向こうにいる軍の対処をさせていただこうかと思いますが……」


「かまわないよ。無理やり連れてこられた人たちもいると思うから、早めに対応してやって。後、帝国の街を占領した軍が近くにいるんだけど、あれってどうすればいいんだ? 戦ってる場所は、そっちの領地なんだけど」


「ありがとうございます。お前ら、先に行って軍を掌握してこい。敵軍に関してですが、シュウ様の不利にならない程度に対応していただいて構いません。本来であれば、帝国が戦わなければいけないのですが、立地的にお任せする形になってすいません」


「今と同様に適当に戦ってていいって事か?」


「そう言う事ですね。仮の話ですが討ちに出たいのであれば、軍を帝国の領土にいれても構いません。ですが、街に被害を出さないようにしていただければと思います」


事実上無条件で軍を帝国の領土で動かしていいという許可をいただいてしまった。


「じゃぁ今までの予定通り、壁を越えてこようとしない限りは、撃退方向で行きますね。追い返す形になるので、帝国の街の奪還は自分たちでお願いします」


 事務的なやり取りを少しすると、まずは向こうに集まっている帝国軍の掌握に向かって行った。


「よ~し、俺たちはこの辺で終わりかな。兵士の皆もお疲れ様! 引き渡しまではまだ時間があるから、もう少しだけ頑張ってくれ。今日の夜は、ブラウニーに美味い食事を準備させているから楽しんでくれ!」


 兵士に向かってそう言うと、雄たけびのような声で関所が包まれた。


 ここまで喜んでもらえるならお酒も……ダメか。他の関所にも、戦争に参加してくれている人にも公平に、食事を準備してやらないとな。


「ピッポッパっと。シルキーの誰かいるか?」


『ハイハイ、どうなさいましたか?』


 アマレロが魔導無線に答えてくれた。


「そっちで、10000人分位のちょっと豪華な食事を準備できたりするか?」


『戦争に参加してくださった人の分ですか? それでしたら、ディストピアの皆さんに手伝ってもらって準備できていますよ。準備しましたが兵士の食事を準備するために、こちらからも人員を送っていますが、その人が作る食事ではだめなのですか?』


「やっぱり戦勝パーティーなら、シルキーが監督して作った食事の方がいいでしょ。俺は普段からシルキーたち食べてるから気にならんけど、普段食べていない人にとっては、普通の食事でも飛んで喜ぶ程嬉しいみたいだからな」


『それは聞いた事がありますね。スカーレットが監修してブラウニーが指揮をとって作った食事なので、喜んでもらえると思います』


「え? アマレロたちは?」


『私たちは、娘様たちのお食事を作っていますから、全員で作る事はありませんよ。誰からお願いされても、優先度が違いますからね。本当ならスカーレットもこちらに加わりたかったのですが、ジャンケンで負けたので今回は準備の方へ回っています』


 なるほど、俺がお願いすると思っていたのか、4人全員で対応しないでジャンケンで負けたスカーレットが、血の涙を飲んでこっちの準備をしてくれたようだ。


 何かそんな事を聞いてると、なんか切なくなってくるな。娘たちを大切にしてくれているのは嬉しいけど、俺の扱いがぞんざいじゃないか?


 まぁ、食事が準備されているのであれば、後で送られてくるから食事に関しては十分だろう。


 ふむ、する事がなくなってしまったな。帝国軍はインペリアルガードが対応してくれるから手を出す必要はない。なら、レイリーの方を見てみるか。


 マップ先生を開いて戦況を予想する。


 予想するまでも無かった。壁から2キロメートル程離れた所にいた敵軍2つは、動くに動けず膠着状態に陥っていた。


 あのフレシェット弾をくらった人を何とか助けて、カタパルトの射程の外まで逃げて休んでいるようだ。でも、こっちが追撃したら本当にどうするつもりなのだろうか?


 攻めるわけでもないし、俺が気にしてもしょうがないか。


「レイリー、レイリー」


『どうなさいましたか?』


「こっちはインペリアルガードが到着して、事後処理が始まった感じだよ」


『そうでしたか。こちらは、毒を受けた人たちを回収して後退しただけですね。こちらは、監視要員以外は休憩に入っている所です。もう一度攻めてくるか分かりませんが、すぐには攻めてこれないと思います』


 なるほど、やっぱりそんな所か。


「油断しないようにね。戦争が終結したら、ディストピアから送られてくる料理でパーティーだってみんなに伝えていいよ」


『おぉ、それは士気が上がるでしょう。早速伝えてまいります』


 レイリーも知っているみたいだな。だけど、今更士気が上がったところで何の意味があるのだろうか?

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。

ブクマや評価をしていただけると幸いです。

これからもよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ