表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

届かなかった想い

作者: ササデササ

 私がこの家に来たのは、一年ほど前だ。


 由美ちゃんの六歳の誕生日プレゼントとして、私はこの家の一員となった。

 六畳一間のこのアパートは、私にこの家族の生活の多くを見せてくれた。

 

 由美ちゃんのパパは、いつも弱々しくて、奥さんに怯えて、それでも笑顔を絶やさない人だった。

 

 由美ちゃんのママは、いつも怒っていて、時々笑って、それでも優しい人だった。


 由美ちゃんは、幼く不器用な愛の殆どを、私に捧げてくれた。


 私は、この家族が好きだった。

 

 ある日『この国の人間が、他の国の人間と、大きな喧嘩をする』と言う話を聞いた。

 それを教えてくれた四角い彼は、ノイズ交じりの映像を流し、途切れがちな音声を届け、その命の少なさを物語っていた。

 

 それでも、彼は幸せせそうだった。

 私と同じく、彼もこの家族好きだった。

 そして、国と国の大きな喧嘩が起きた後も、この家族の生活はあまり変わらなかった。

 平和で幸せだった。

 


 由美ちゃんの七歳の誕生日から数えて、最初の日曜日。

 家族みんなが、由美ちゃんに祝福を受け取ってもらう日。

 私も可能な限りの気持ちを由美ちゃんに伝えるのだけど、それが由美ちゃんに届く事は無い。


 そして、幸せは終わった。


 破壊を象徴する鉄の鳥が耳を塞ぎたくなる轟音を撒き散らし、空を切り裂く甲高い落下音が鳴り響き、最後に全ての存在を否定する爆発音が鳴り響いた。


 いくつも、何度も、鳴り響いた。


 この家も、大きな傷を負い、太陽が顔を見せた。


 輝かしく穢れが無い太陽が、この時の私には憎く見えた。


 この不幸をもたらした、鉄の鳥たちより、笑っている太陽が憎く思えた。


 いいや、違う。

 私は私自身が憎かった。


 由美ちゃんは、動かなくなった両親の元で、止まらない涙を流している。

 それでも、私には何も出来なかった。

 彼女に慰めの言葉を投げる事も、抱きしめ悲しみを和らげる事も、隣に寄り添い涙を流して悲しみを共有する事も、私には出来なかった。


 ただただ、左半身を失った身体で、由美ちゃんを見つめる事しか出来なかった。


 せめて、私の命を、由美ちゃんの両親に差し上げられれば、由美ちゃんの涙を止められるのに……。

 それも、叶わぬ夢なのはわかっていた。

 そして、この日、この国は負けを認めた。


 それから、三十年がたった今でも、私の抜け殻は由美ちゃんの宝物だ。

 由美ちゃんの新しい家族も、私の抜け殻を受け入れてくれえる。


 私は何も出来なかったと言うのに……。


 それでも、願いは叶った。

 由美ちゃんの両親は奇跡的に回復し、今もこの家族の一員だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  余計な解説がない点です。 『一般的な読解力なら、これくらいは予想がつくだろう』  中学の卒業を前提とした、高校の授業。そんな印象を受けました。  内容としても、素敵な作品です!
2014/12/31 10:36 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ