表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/16

14 安弘編 おくりもの





「課長」

 明日はあれだな。ケーキとか買っておいた方がいいのか?

「この契約書なんですが」

 いやいやいや、何で俺が気遣わなきゃならんのだ。寧ろ、あいつが持って来いよ。俺の誕生日なんだから。

 いや、でも場を和ませる為に敢えて俺が昼飯作るってのはどうだ? まひるウケはいいかもしれない。

「課長。すみません」

 大体さあ、付き合ってるって言いに来るだけで、今更なにかしこまって挨拶に来るんだよ。緊張するだろうが。

「あの……課長!」

「お! すまん! 何だ?」

 いかんいかん。仕事中だった。部下が俺の机の前に立ち、書類を差し出している。

「あの契約書に目を通していただきたいんですが……。どうかしたんですか?」

「え! あ、ああ何でもない何でもない。ちょっとあれだよ、来週の会議のことで考え事」

「そうだったんですか。すみません、考え事してる時に」

「いや、いーのいーの。悪いのは俺なんだから」

 まひるが蒼太と付き合ってたとはねえ……。俺の知らないところで何してくれてんだ、大事な娘を! と言いたいところだけど、どこぞの知らない奴なんかよりはいいか、なんて思ってる。



 ピンポンとインターホンが鳴った。

 マンションのエントランスに立つ蒼太がインターホンのモニターに映っている。何となく緊張してるように見えるな。しろしろ、どんどん緊張しろ。大事な娘と付き合わせてるんだからな。一大事だと思ってもらわんと困るんだよ、こっちとしては。

「おい、蒼太来たぞ」

「私、今手が離せない。お父さん出て」

「仕方ないなー」

 結局今日は、まひるが昼飯を作ることになった。そういえば六年生の時、俺の誕生日にハンバーグを作ってくれたっけ。生焼けで焼き直したんだけど、そんなこと関係なく嬉しかったな。

「こんちわー」

 玄関を開けると、蒼太は爽やかな笑顔で入って来た。

「おう。蒼太がここに来るのも久しぶりだな~」

 半年前の高校の卒業式の日、学校の廊下で蒼太の肩を叩いたんだっけ。あの時も思ったけど……。

「? どうしたんすか?」

「いや、ほんとデカくなったな~ってな。あんなチビ助だったのがさ。まあ上がれよ」

「はい。お邪魔します。これ、あとで食べて下さい。ケーキなんですけど」

「おーありがとな。皆で食おう」

 やっぱり俺が買わなくて良かった。気が利いてるな、よろしい。


 まひるがテーブルに食事を並べた。パスタとサラダにスープか。パスタは俺の好きな蟹クリームだ。さり気なく、ご機嫌取ろうとしてるのか?

 俺の前にまひる、その隣に蒼太が座った。スープから湯気が上がり、いい匂いが食卓から立ち昇っている。でも、まひるも蒼太も何も言わない。テレビもついてないから妙に静かだ。

 ここは俺の方から切り出した方がいいのかね。付き合ってんの? とか、いつからだ? とか。いや、余計な事言うと、あとでまひるに叱られそうだな、やめておこう。

「まひるのお父さん」

 来た。顔を上げると、俺を真っ直ぐ見つめている蒼太と目が合った。

「何だ?」

 まひるは心配そうに蒼太の顔を見ている。その視線を気にも留めず、蒼太は落ち着き払った声で俺に言った。

「俺、大学卒業したら、まひると結婚したいと思ってます」

「は!?」

「はいっ!?」

 まひるが椅子から勢いよく立ち上がった。俺以上に驚いてるのは何でだ?

「まひるお前、何だよその反応は。二人で相談したんじゃないのか?」

「そんな話、し、知らな……ていうか、急にどうしちゃったの? 蒼太」

 まひるは顔を真っ赤にしている。まずそんなことはないだろうが、一応聞いておかなければいけないな、娘の親として。

「まさかお前ら、出来ちゃったんじゃないだろうな」

「そ、そんなわけないでしょ! お父さん馬鹿じゃない!?」

「まひる、お前は黙ってろ。蒼太に聞いてるんだ」

 ごめんな、まひる。でもこれは父親としてはっきりさせたい。蒼太がどういうつもりでこんなこと言ってるのかを。

「違います。俺、真剣にまひると結婚したいと思ってるんです」

 はきはきとした口調で蒼太が答えた。

 大きく溜息を吐いたまひるが静かに椅子に座った。俺も肩の力を抜いて息を吐いた。少し落ち着こう。

「あのなあ、蒼太。今時それは早すぎるんじゃないか? 就職だって大変なんだし、第一蒼太のお父さんとお母さんだって許さないだろ」

 コップに注がれた麦茶に口を付ける。まひるも同じように麦茶を飲んだ。

「それはまだ話してないから何とも言えないんですけど。でも、きっと何とかしてみせます。それから、お願いがあるんです」

「何だ?」

「俺が出世したら家建てるんで、そこに一緒に住んで下さい」

「ぶっ……!」

「わ! もー、きったない、お父さん」

 まひるが慌てて台拭きでテーブルを拭いた。

「す、すまんすまん。蒼太がとんでもないこと言うもんだから、麦茶吹いちゃったよ」

「とんでもなくないです。俺、ずっと考えてたんですから」

「それは無理だ」

「何でですか!?」

「何でって、お前んちのお父さんとお母さんはどうするんだよ。お前、一人息子だろ」

「三世帯住宅にします」

「えーーっ!!」

 まひると一緒に声を合わせて叫んでしまった。どうしたんだよ、今日の蒼太は、ほんとに。

「そしたら、まひるも寂しくないだろうし、まひるのお父さんも安心かなって。俺、高校の時からずっと考えてたんです」

「こんなこと、ずっと考えてたのか?」

「こういう具体的なことじゃないんですけど……。まひると、まひるのお父さんに俺ができることは何だろうって、いつも思っていました」

「蒼太」

「そしたら、この考えに至ったんです。これが一番いいだろうって」

 目線を落とした蒼太の声が小さくなった。

「そうか、ありがとな。その気持ちだけで嬉しいよ」

「駄目ですか?」

「いや駄目じゃないけどさ。って、俺はまだ結婚を許したつもりはないからな。まずはそこだろ」

 俺の言葉を聞いた蒼太は、ここで初めて黙り込んでしまった。嫌な空気が流れ始めた時、まひるが低い声で俺に言った。

「何よ、自分だって早かったくせに」

 う、痛い所を突かれたな。

「あれはー、そのーだな……」

「なんで早かったの? それこそ出来ちゃった結婚じゃないんでしょ? 何で?」

「……何でだろうな。あの時は、お前のお母さんと一刻も早く一緒になりたかったんだ。結果的には、それで良かったんだけどさ」

 もっと朋美に何かしてあげられたんじゃないか、もっと幸せに過ごしてやることが出来たんじゃないかって、後悔の思いばかりの中にいた頃、早くに結婚して少しでも長く一緒にいられたことだけが、自分にとって唯一の救いになっていた。

 一生の中で大切にしたい人と過ごせる時間なんて限られている。人によってその長さは違うけれど、それでも朋美を選んで良かったと、俺は心から思っているんだ。

 一瞬、目の前にいるまひるが朋美に見えた。その隣には、あの頃の俺がいる。朋美と大学で再会して、一緒にいたくて、付き合うと同時にプロポーズまでしてしまった俺が。

「……わかった。いいだろう」

「え!」

「ほんとに?」

「でも、ひとつだけ条件がある」

 喜びから不安げな表情に変わった二人が俺の顔を見た。

「絶対に、二人とも長生きしろ。それだけだ」

「お父さん……」

 涙声になったまひるの呼びかけに、俺も釣られそうになってしまった。今からそんなんでどうする。

「泣くのはまだ早い。蒼太、そこまで言ったからには約束だぞ? まひるを泣かしたら、ぶっ飛ばすくらいじゃ済まないからな」

「はい! ありがとうございます。絶対に泣かせるようなことはしません。大切にします」

 立ち上がった蒼太が深々と頭を下げた。

 お前がいい奴だってこと、俺はずっと知ってたんだよな。小さい頃から、まひるを気にかけてくれてたことも。まさか俺のことまでとは思わなかったけど。

「もういいから座れよ。さ、メシにしよう、メシに。腹減ったな~。それにしても……そうか、 蒼太は将来俺の息子になるんだな」

「よろしくお願いします!」

 うんうん、体育会系は気持ちがいいねえ。いただきますをしようとして、まひるの様子がおかしいことに気付いた。何だか浮かない顔でサラダを見ている。

「どしたまひる? 食おうぜ」

「よく考えたら、何だかこんなの変だよ」

 フォークを握ったまひるが、俺と蒼太を交互に睨んだ。

「だって私、結婚するなんて今初めて聞いたんだよ? 蒼太にプロポーズもされてないのに、二人でどんどん話進めちゃって、変じゃん」

「ご、ごめん。今度言うから」

 むくれたまひるに蒼太が謝る。今さら何を言うのだい君は。

「どうせいい返事するんだから、手間も省けて良かったんじゃないの」

「もーお父さん!」

「ほら冷めちゃうから食おうぜ。蒼太も食べな。これ美味いんだぞ」

「はい。いただきます」

 スープだけ温めるね、と言ってまひるがスープカップを集めた。蒼太はまひるが作ったパスタを美味そうに頬張っている。それ、俺の好物なんだからな。よく覚えておけよ。


 朋美、聞いてたか? あいつら、いっちょまえに俺の心配してやんの。蒼太の提案を聞いた時、その横でまひるが驚いたあと嬉しそうに頷いた時、思わず涙が出そうになったってことは、ここだけの秘密な。

 思いがけない、嬉しい誕生日プレゼントだったよ。







次話は、まひる編です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ