表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/16

9 まひる編 きんもくせい





 保育園のお庭のすみに、いい匂いの木が並んでいる。その木には小さなオレンジ色のお花が咲く。今日のお空は青くていい天気。


 細かい花びらを拾ってく。十個あつめたら、いい匂いが手にくっついた。落ちているお花のそばをアリンコが通る。

「きんもくせいは、お母さん」

 おまじないみたいな言葉は、あったかくて少しだけ泣きたい気持ちになる。

「きんもくせいは、お母さん」

「変なの。これ、木じゃん」

 青色のシャベルとバケツを持った、同じクラスのたけしが来た。私、この子きらい。だっていつも意地悪言ってくるから。

「変じゃない。きんもくせいは、お母さんの匂いなんだよ」

「お母さん、いないんだろ」

 胸がどきんと鳴った。

 たけしはいつも怒ってるみたいに見える。髪が短くてつんつんしてて、先生が読んでくれた紙芝居の子鬼みたい。

「いないよ」

 ぎゅーっとお腹の上の方が痛くなった。

「じゃーなんで知ってるんだよ」

「……」

「なんでだよー。言ってみろよー」

「……お父、さん、が、」

 鼻がつんとして、のどの奥が痛い。続きを言いたいけど、何も言えない。唇に力を入れてかんだ。目がじわじわする。

「あーまひる、うそついた。うそつきはどろぼうの始まりだって、おばあちゃんが言ってたぞ」

 お父さんが教えてくれたお母さんのこと。きんもくせいが好きって言ったお母さんのお話。

 唇がすごく痛くて血が出そう。でもこれは、涙をこぼさないようにする方法だから。

「どろぼう、どろぼう」

 私の三つ編みを、たけしが引っ張った。お父さんが毎朝してくれる、大切な三つ編み。

「痛い、やめて」

 手から、きんもくせいのお花が落ちてしまった。せっかく拾ったのに。我慢してた涙も落っこちそう。

「まひるはどろぼ……でっ!!」

「うるさいんだよ、お前」

 誰かが、たけしの頭をげんこつした。知らない男の子だ。だれ?

「何すんだよ!」

 たけしが私の三つ編みをはなして、男の子をにらんだ。

「あっち行け。お前声がでかくて、ちょーうるさい。ダンゴ虫が逃げるだろ!」

 男の子がたけしの髪の毛を引っ張った。私が引っ張られたみたいに。ううん、もっといっぱい引っ張ってるみたい。

「痛い! はなせよ、ひきょーもの! わるもの!」

「ひきょう者で悪者はお前だろ!」

「う、はな、はなしてよおおお! マ、ママー!」

「もうすぐ年長のくせに何がママだ。男なんだからお母さんって言え!」

「痛い、はなせえええ!」

「うっさいんだよ、ぶっさいく! ぶーすぶーす! かす! ざこ!」

 わーんと泣いたたけしは、お砂場にいる先生の方へ走って行った。また言いつけるんだ。いつもそうだから。

 私より少しだけ背が低い男の子。髪がうす茶色でサラッとしてる。わたしを見た男の子に聞いてみた。

「ぶっさいく、ってなに……?」

「悪いこと言うやつは顔がブスになるって、お父さんが言ってたんだ」

 男の子は、たけしの方を指差した。先生と一緒にたけしがこっちへ来る。

「ほらあいつ、すげーぶさいくだろ。カエルそっくりだ。何だあの泣いてる顔」

「カエル!?」

 たけしの顔がカエル。何だかおもしろくておもしろくて、大きな声で笑った。男の子も私と一緒に大笑いしている。涙はどこかへ行っちゃった。

「こらー! 二人とも何したの~!? たけしくん泣いてるよ~」

 こっちに来たみゆきせんせいに、男の子が話してくれた。

 たけしが私に意地悪言ったこと。

 髪の毛をいっぱい引っ張ったこと。

 あとは……「ママ」なんて恥ずかしいじゃんって。


 先生はわかってくれて、あまり怒らなかった。なかなおりのごめんねをした。先生はたけしを連れて、向こうの方でみんなと鬼ごっこを始めた。

 私の隣で男の子がしゃがんだ。またダンゴ虫、探すのかな?

「ねえ、ざこってなに?」

 私もしゃがんだ。

「知ーらね。いとこのお兄がゲームの時に言ってた。このざこ! って」

 男の子は私が落とした、きんもくせいのお花を拾っていた。ダンゴ虫じゃなくて。

「なんて名前? 何ぐみ?」

「いちのせそうた。ゆり組。5歳。きのうの前、引っ越して来た」

「……そうた?」

 ゆり組だから、おとなりのクラス。同じ年中だ。

「おまえは?」

「さえきまひる。ばら組」

「ふうん。おひるごはんみたいな名前だな」

「おなかすいたね」

「もうすぐ給食だ。今日は何かな」

 そうたは拾ったお花を、私のおズボンのポケットに入れてくれた。


 ポケットからいい匂いがする。さっきの悲しい気持ちが、いい匂いに変わった。私もお母さんと同じ。きんもくせいの匂いが好き。

 その日から、そうたは私の仲良しのお友達になった。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ