表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/100

#14 引力と重力


収録が終わったあと、スタジオに誰もいなくなった。

なんとなく、出るタイミングを逃したれいあと俺は、そのまま椅子に座り込んだ。


「コーヒー、飲む?」

「うん。ブラックで」


紙コップを片手に、れいあがとなりの椅子に腰を下ろす。

録ったばかりのデビュー曲が、まだ頭の中でぐるぐる回ってる。

明るい展望を歌った曲。未来へ進む力を信じて、というメッセージ。

――でも、思ったより難しかった。


「正直、全然納得いってないんだよね」

れいあがぼそっと言った。

「みんなで歌うのって、思ったより難しい。歌ってみたと違ってさ、自分ひとりじゃ完結できないから、すげー緊張する」


「うん、わかる」

俺もすぐにうなずいた。

「重なり方とか、ハモりとか、合わせるのに神経使うよな。おまけに、まだお互いの癖もつかめてないし」


「うん。でもさ、たぶん――何度も合わせていくうちに、慣れると思う。

きっと俺たち、家族みたいになっていくんじゃないかな」


「……家族?」

れいあが笑う。

「じゃあ誰がお母さん?」


「そういう話じゃねーし!」

吹き出してツッコんだら、れいあもつられて笑った。


少しの沈黙のあと、れいあがカップを見つめながら言う。


「でも、ほんとにそうなれたらいいなって思う。

これから配信やって、ライブやって、歌って、踊って……

たぶん、どんどん忙しくなるよな。俺たち自身も、変わってくんだろうし」


「どんなふうに変わったとしても、信じてやっていこう」

俺は言った。

「あいつが引っ張ってくれたおかげで、ここまで来れたんだし。まだ見えてない景色を、あいつが見せてくれる気がする」

「だな」


静かにカップを置いて、れいあがぽつりとつぶやいた。

「今日録ったこの曲、いつか大きいライブ会場で歌ったら、俺たち泣くかもな」

「そのときは頭ぽんぽんしてやるよ」

「すんなよ! 俺、あんま涙とか見せないタイプなんで」

「はいはい」

そう言って、お互い苦笑する。


でも本当はわかってる。

となりにいるこいつと、一緒にその未来へ行きたい。

今はまだ言葉には出せないけど、そう思ってる。


まだ見ぬ景色が、きっとある。





#100日チャレンジ 14日目

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ