表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/20

20 やってきた男の言い分(後編)

「うぅ……」

 やがて、ダイナマイト男が目を覚ました。

「あれ、俺はどうしてここに……」

「おっ、目を覚ましたぞ」

 ダイナマイト男が顔を上げると、覗きこんだマオと目が合う。

 すると、ダイナマイト男の顔が、どんどん青ざめていく。

「うわぁっ、いかついおっさん!」

「無礼な奴だな。もう一度眠るか?」

「すっ、すみません!」

「はっはっは、『いかついおっさん』とは、よく言ったものだな!」

「ローズ様、笑っている場合ではないですよ」

 高笑いをするローズに、セバスは呆れてため息をつく。

 マオも咳払いをして、ダイナマイト男に話しかけた。

「しかし、なぜお主は、このような馬鹿げたことをしたのだ?」

「そっ、それは……」

 ダイナマイト男が言いよどんでいると、つぐみが男を指さす。

「この人、指名手配されている人なんです」

「テレビで言っていたもの!」

「なんだと?」

 つぐみとリリーの言葉に、マオは顔をしかめた。

「ニュースで流れていたんです。近くで強盗があったって」

「犯人は四人いて、二人は捕まったらしいわよ」

「でも、一人だけ顔がわかったみたいで、映っていたのがその人なんです」

 つぐみとリリーの話が終わり、全員の視線が、男に向けられる。

 男は俯いていたが、ぽつりと呟いた。

「俺は、はめられたんだ……」

「はめられただと?」

「ちょっと用事があるから、車を運転してほしいと言われて……」

「そうしたら、相手は強盗犯だったわけだな」

 マオの言葉に、男は力なく頷いた。

 そして、外されていたダイナマイトを指さす。

「そこに、証拠のドライブレコーダーが……あれ?」

 男が指さした方には、ダイナマイトしかなかった。

 すると、セバスは「あぁ」と言い、机の上にあった物を取った。

「もしかして、これのことですか?」

「あぁっ、それです!」

 セバスが見せた物に、男は喜びの声を上げる。

 それを受け取り、安堵の表情になった。

「よかった……これが無事で……」

「しかし、お主がダイナマイトで吹っ飛ばしていたら、その証拠も無くなっていたのだぞ」

「それは、犯人に指示されたんです」

「指示?」

「これをつけて、どこでもいいから店を吹き飛ばせ、と……」

「そいつ、とんでもない奴だな」

「本当ですね。それで、あなたは、どうしたいんですか?」

 セバスに問われ、男はドライブレコーダーを握りしめる。

 そして、マオたちを見上げた。

「これを、警察に届けてほしい!」

「マオが行かなくても、そなたが行けばよかろう」

「僕は顔がバレているから、行ったら捕まります!」

「それも、そうだわね」

「魔王便さん、持っていってあげましょうよ!」

「魔王便?」

 つぐみの発言に、男は首を傾げる。

 すると、セバスは微笑み、男の前にしゃがんだ。

「ここは『魔王便』。魔王であるマオ様がやっている、お店なのですよ」

「まっ、魔王?!」

「驚きすぎです。そして、ここはなんでも配達いたします」

「なっ、なんでも……ですか?」

「えぇ。では、こちらにどうぞ」

 セバスに促され、男は恐る恐る椅子に腰かけた。

「では、名前と年齢、職業、種族をお願いします」

「大生だい、四十歳。会社員で、人間です」

「はい、ありがとうございます」

 ダイナマイト男改め、大生は質問の内容に疑問をもつ。

 しかし、魔王が隣にいるため、聞くことをやめた。

 大生から聞いた内容を、セバスはどんどん記入していく。

 そして、スマホを取り出し、ドライブレコーダーを撮影する。

 すると、画面に茶髪で耳にピアスをした男が映る。

「あぁ、この男が主犯ですね」

 セバスが全員に見せていると、カランコロンとドアが開いた。

「すみませーん、ここに知り合いが来ませんでしたか?」

 なんと、入ってきたのは、スマホに映し出された男だった。

「あっ、主犯の強盗犯!」

「なっ、なんで、顔はバレていないのに!」

 つぐみに指さされ、ピアス男は慌てだす。

 その光景を見て、マオはため息をついた。

「わしらを欺こうなど、百年早いわ」

「ちっ、こうなったら、全員の口封じを……」

「この者たちに、手を出すな!」

 焦ったピアス男は、懐からナイフを取り出した。

 しかし、マオの覇気にあてられ、その場に膝をつき倒れた。

「マオ様、さすがです!」

「セバスよ、この者をただちに、警察とやらに届けるぞ」

「承知しました。すぐご用意しますね」

★★★

 警察内は、とても慌ただしかった。

「くそっ、まだ見つからんのか!」

 刑事の高倉は、焦りを露わにしていた。

 すると、大きい段ボールを台車に乗せた、マオがやってくる。

「すまんが、ここに至急の届け物だ」

「あの、どちらの宅急便の方で?」

「わしは、『魔王便』だ。いいか、すぐ中身を確認するのだぞ」

 マオはそれだけ言うと、大股で帰っていった。

 それと入れ違いに、高倉がやってきた。

「おい、ここに荷物を置いてるのは誰だ!」

「あっ、たった今、魔王便という方が持ってきたんですが……」

「なんだと?」

「すぐ、中身を確認してほしいとのことです」

 受付の女性に言われ、高倉は恐る恐る、段ボールを開けた。

「なっ、なんだこれは!」

 高倉が驚くのも、無理はなかった。

 中には、気を失っているピアス男と、ドライブレコーダーが入っていたのだ。

 しかも、ピアス男の首には、『私が強盗犯の主犯です』のプラカードが下げられていた。

「まさか、犯人を届けてくるとはな……『魔王便』とは、一体何者なんだ?」

★★★

 配達が終わったマオは、店に戻っていた。

 店では、セバスたちがのんびりお茶をしていた。

「あっ、店長さん!」

 呆れているマオに気づき、大生が近づいてくる。

「彼を配達してくれて、ありがとうございます!」

「警察内はまだバタついているだろうから、明日でも無実を証明してこい」

「そうですか、わかりました」

「では、お代をいただきましょうか」

「あっ、そうでした。あの……おいくらになるんでしょうか」

「いえ、お金ではなく、そちらのダイナマイトをもらいましょうか」

「えっ、これでいいんですか?!」

「セバスが、それと言っているんだ。納得しろ」

 マオは腕組みをしたまま、机に歩いていく。

 それに大生は、深々と頭を下げる。

 そして、つぐみとリリーに近づいた。

「君たちには、怖い思いをさせてしまったね」

「平気よ。だって、マオちゃんたちが来てくれたんだもの!」

「そうですよ。気にしないでください」

「二人とも、ありがとう……」

 そして、大生は店を出ていった。

「ふぅ……なんとか依頼完了じゃな」

「マオ様、お疲れ様です」

「なんじゃ、これで配達は終わりなのか」

「また依頼がありましたら、今度はローズ様と行ってもらいましょうか」

「おぉっ、それはいいな!」

 セバスの提案に、ローズは上機嫌である。

「じゃぁ、マオちゃんのお茶、持ってくるわね!」

「あっ、リリーちゃん、私も手伝うよ!」

 つぐみとリリーが席を立つと、マオは静かに目で追った。

 すると、セバスが耳打ちをしてきた。

「だいぶ賑やかになりましたね」

「まぁ……こういうのも、悪くないな」

 とある路地裏には、魔王が働いている店がある。

 店の名前は、『魔王便』である。

 ここでは、なんでも配達してくれるのだ。

 そう、『なんでも』である。

 そしてまた、魔王便に配達を依頼するため、客がやってくるのだった。


‐完‐

今回で、魔王便の連載は完結となります。

短い間でしたが、お付き合いいただき、感謝でいっぱいです!

これからは、短編でシリーズとして、マオたちの話を書いていくつもりです。

また機会がありましたら、読んでいただけると幸いです。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
 まずは、連載の完結、お疲れ様でした!  マオちゃんが魔王なのに扱き使われている所が面白かったです♪  そして、個性豊かなキャラ達、みんな好きです!  楽しませてもらえて、ありがとうございました!  …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ