表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/11

エピソード2

 真琴の足音が空気を切り裂くように響く中、彼は自分が進むべき道を見つけることに必死だった。目の前には崩れたビルや倒れた車、ガラス片が散乱し、周囲はまるで異世界のように感じられた。人々の叫び声も遠くに感じ、どこかで他人の痛みや恐怖を無視しているような感覚に囚われる。


「でも、やらなきゃ…」


 真琴は、自分の中で何度もその言葉を繰り返していた。自分だけが生き残るために、何もかもを見捨てるわけにはいかない。けれど、今は何もできない。自分の足を一歩一歩進めることだけが、唯一、できることだった。


 渋谷の街を抜けると、だんだんと周囲の風景も変わり、少しずつ静けさが戻ってきたように感じられた。しかし、その静けさはただの空白でしかない。真琴の心はますます沈み込み、呼吸が乱れてくる。


 ふと、前方に動く人影を見つけた。真琴は無意識にその方向を向き、そして足を速める。近づいてみると、それは一人の女性だった。髪を乱し、顔には恐怖と混乱の色が浮かんでいる。足元は不安定で、歩くたびに体がよろけていた。


「おい、大丈夫か?」


 真琴は思わず声をかけていた。その女性は、真琴を見てはっきりとした表情を浮かべたものの、すぐにまた不安そうな表情に戻り、答えを返すことなく歩みを止めた。


「助けを求めるより…生きることだけが大事だよ。」


 それが、真琴の心の中に浮かんだ言葉だった。彼は、もう一度深呼吸をして、その女性から目を背けると、再び前へと進むことにした。彼の歩みは、ますますゆっくりと、しかし確実に進んでいた。


 無意識に後ろを振り返ると、女性の姿はもはや見えなかった。彼が助けられると信じていた誰かが、もう、視界から消えてしまったのだ。


「どうしよう…」


 目の前の現実がどんどん無力感を与えてくる。電気が通っていない、道路は荒れている、街は壊滅的だ。無数の人々の命が、瞬時にして奪われたように感じた。しかし、それでも真琴は一歩、また一歩と歩を進めるしかなかった。


 真琴は、自分に問いかけるように呟いた。


「生きて…帰れるのか?」


 その問いに答えがないことを、彼はひしひしと感じていた。けれど、今はただ、前に進むことしかできなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ