第五章 キャラクター、及び諸々紹介
このページでは、5章に登場したキャラクターの紹介及びステータスや魔法、現在判明している職業などを紹介します。
5章の振り返りにご利用ください。
《キャラクター》
【シラユキ/マスター】
〈カワイイの伝道師〉
種族:人間種
年齢:推定16歳
王都の公爵家でお世話になっていたシラユキちゃん。学園へと無事入学し、初っ端から方々に喧嘩を売り1週間で大規模な掃除を完遂した。
小雪の為にと邁進しつつも、知識を広め、環境を整える中、出会った少年少女達を導き不幸から救うのはお手の物。いつの間にか婚約者も出来たりと、学園生活は波乱万丈なスタートであるが、シラユキちゃんの学園生活はまだまだ始まったばかりだ。
【小雪】
〈欲望に忠実な思念体〉
種族:不明
年齢:推定5歳以下
内面からマスターの事を常に見守る、マスターの心の嫁。
毎夜毎夜、マスターの夢に現れてはその日にあった出来事をお喋りしては、楽しく共有している。
少し前までは大人の姿だったが、今は少し小さいシラユキの姿でマスターの心を掴んで離さない。
【アリシア】
〈パーフェクトメイド〉
種族:エルフ族
年齢:不明
シラユキの超越した知識に心底惚れており、彼女の動向を逐一観察し、一挙一動全て記憶している。
学校が始まり、一緒の時間を過ごせる機会が少なくなったためか、隣にシラユキがいない時間が増えてしまった。スキルを駆使して常に見てはいるものの、寂しさは募るばかり。
そのおかげか、今までは積極的にボディータッチをしていたのはシラユキからだったが、アリシアから手を出す事が増えたとか。
また、ソフィアの行動により、「攻め」の姿勢が好まれることを知ってからは、更に積極性が増したようだ。婚約者となった今でも、変わらずシラユキに付き従う。
【リリ】
〈元気な魔法使い〉
種族:人族
年齢:12歳
元気な魔法使い。ポルトを出発した時に比べると一番の成長株。
お姉ちゃんの弟子を堂々と名乗る為にも、日夜魔法の練習は欠かさない努力家の女の子。
コミュニティ「COO」を発足したり、圧倒的な魔法の実力と愛嬌で初等部のSクラスをまとめ上げたりと、シラユキの次に学園で活躍しているため、新聞部の要監視対象に設定されている。
【リーリエ】
〈みんなのママ〉
種族:人族
年齢:26歳
パーティーと家族内の常識枠。
リリがSクラスでトップの実力を出す中で、ママも魔法のテストではリリに次いで2位の成績。
武技のテストでは弓矢で鉄の鎧を貫通させるという結果に、只者ではないと噂が広がりつつある。
ただし、当の本人が普段はぽんやりしているので、クラス外の者はあまり信じておらず、噂に尾ひれがついているのではないかと疑っている。
【スピカ】
〈お菓子大好き〉
種族:精霊族
年齢:不明
シラユキの魔力に惹かれ、旅についてきた精霊。
毎朝と毎晩の食事の時に現れては、可愛がられながらご飯を食べている。
毎日2回はシラユキの濃厚な魔力を食べているため、スピカに内蔵されている魔力の質も大きく変化し、戦わずして中位精霊と同等レベルまで成長しているのだが、活躍の機会はまだない。
【ソフィアリンデ・ランベルト】
〈シラユキの親友〉
種族:人族
年齢:16歳
エルドマキア王国編、メインシナリオの正ヒロイン。
シラユキに救われ、彼女と共に生活をする中で徐々に惹かれていった。
シラユキの甘える行為には、最初こそぶっきらぼうに相手をしていたが、自分の気持ちを理解した今では、満更でもない様子。
それどころか、自分からも行くべきか悩んでいたりする。
親友であり、婚約者。
【アリスティア・フォン・エルドマキア】
〈エルドマキア王国第四王女〉
種族:人族
年齢:15歳
正史では故人であり、ソフィアが妹のように可愛がっていたアルビノの少女。魔法の才能はあったものの、開花させられる環境が無く、逆に才能無しの烙印を押されてしまった不幸な女の子。
見た目の奇特さと、王族にもかかわらず魔法が扱えない事も相まって、周囲からは腫物のように扱われてきた。魔法の使えない自分は要らない人間なのだと陰から言われ続け、いつしか自分でもそう思うようになってしまっていた。
自分は誰からも愛されていない……。そんな考えに支配され殻に籠っていたが、シラユキと関った事で真の才能に目覚め、急激な変貌を遂げた。
たった数日でスキルを大幅に上昇させた彼女は、自信を取り戻し、家族から向けられる愛情は失われてはいなかったことを知ったのだった。
お節介焼きで甘えん坊で、様々な事象に深い知識を持つシラユキを、心から敬愛している。
【フェリスフィア・ランベルト】
〈蒼の双璧〉
種族:人族
年齢:18歳
正史では故人。シラユキの手により不幸な未来は覆され、今までと変わらない充実した学園生活を謳歌している。
困った親友に悩まされながらも、彼女の想いは知っているため無碍に扱う事は出来無い。しかし、妹には幸せになってもらいたいとも思っているため、家の事もありその想いには答えられないと思っている。
また、趣味は錬金術なのだが、生徒会の仕事のせいでなかなか時間が取れない事に、少しストレスを感じていたりする。
【ココナ・ミカド】
〈三尾の狐巫女〉
種族:狐族
年齢:15歳
ノイント村、期待の新人巫女。
シラユキに気に入られた結果、教室では常に隣の席に座っている。休み時間になる度頭を撫でられたり尻尾をモフられたり。たまに膝の上に座らされて、深呼吸されたりと滅茶苦茶可愛がられている。
当の本人も嫌がるそぶりはみせず、むしろ可愛がられてることが嬉しいらしく、無意識に尻尾ビンタをシラユキにお見舞いしている。
魔法はともかく、勉強は苦手な方であったが、解らないところがあれば両隣のシラユキとアリエンヌが丁寧に教えてくれるため、苦手は克服されつつある。
備考:シラユキのクラスメイト達
ココナを含めたクラスメイト達は、シラユキから教えて貰った『調合』が楽しくて仕方がない様子で、クラスメイト達とダンジョンに入って素材を得ては、体力回復ポーションを沢山作っている。生徒達の造ったポーションは、商家出身のクラスメイトが伝手で商店に流してお金に換え、平民の懐が潤う循環が出来上がっている。
それにより、自由に使えるお金が殆んど無かった平民組は、懐に余裕のある生活が出来るようになったのだった。
【ミカエラ・レヴァンディエス】
〈エルドマキア王国第二騎士団団長〉
種族:人族
年齢:23歳
シラユキからミカちゃんの愛称で呼ばれる、女騎士。
女子生徒達の憧れの的であり、第二騎士団への入隊を志す女子は、大体が彼女のお手付きになれるかもしれないと言う不純な動機の為だったりする。そして当の本人は綺麗な子には目が無いので願ったりと言うWin―Winな環境だ。
そんなミカエラは現在シラユキにご執心であり、団員達もシラユキに命を救われその強さと美しさに心を奪われているため、彼女を追う団長に嫉妬の気持ちは無く、むしろ応援までしている。
ミカエラは今まで、純白の鎧と輝くほどの美貌から『白の騎士』という二つ名を持っていたが、シラユキお手製の特殊装備により、夜でも光り輝く姿から『白夜の騎士』と呼ばれるようになっていた。
【イングリッド】
〈慈愛の聖女〉
種族:人族
年齢:19歳
王都に帰還しその活躍により『聖女候補』としての任に就いたが、彼女の希望により今までと変わらず孤児達の世話をしている。
教会はシラユキの姿と、その知識と行動を間近で見たことで、その存在と縁を結んだイングリッドはまた1つ希少な存在として認められたらしい。
【リディエラ・アシマ】
〈旅の踊り子〉
種族:人族
年齢:20歳
今まで粗雑に扱われて来た『踊り子』が正式に職業として認められ、同じく掬い上げられた『吟遊詩人』のカーラと共に名のある酒場や劇場で踊りと歌を提供している。
シラユキとの出会いや旅はリディエラにとっては夢のようなひと時であり、数週間もすれば自然と夢だったのではないかと思うようになっていた。旅を終えてからもイングリッドとは交流が続いていたが、シラユキとは2度と出会えないのだろうとも思っていた。
その為、シラユキが自ら会いに来てくれるなど微塵も思っていなかったからこそ、彼女が来てくれたことで彼女達は涙を流したのだった。
【カーラ】
〈心を魅了する歌姫〉
種族:人族
年齢:21歳
数年前から王都で活躍する場末の歌姫。職業の知名度抜きに、その美貌と歌声、そして卓越した演奏力で客を魅了して来た。
職業の事実が公表された当初は、自身の職業が上位職であることがまるで信じられなかったが、最上位職としてやって来たリディエラとの交流で理解を果たす。彼女と話をするうちに、頻繁に話題に上がるシラユキの存在を知り、陰ながら応援しようと思うのだった。
【ヨーゼフ・フォン・エルドマキア】
〈エルドマキア王国33代目国王〉
種族:人族
年齢:47歳
普段は精悍な顔で威厳ある王を演じてはいるが、シラユキの前では隠す気はさらさらないのか、親戚のおじさんレベルで可愛がっている。シラユキには勲章だけでなく、望むのなら何でも与えてあげたいと考えているが、喜ぶものが思い浮かばず手をこまねいていた。
そうしているうちにシラユキからは、高性能すぎて宝物庫にもないような武具、秘匿されるべき魔法の知識、薬品の秘術。更には妻が大喜びするような香水まで提供され、頭が上がらないと状態が続いている。果てには、長年手立てがなく救えずにいた娘と妻まで助けて貰ったのだ。
返しきれない恩が積み重なっていく中、シラユキの希望により彼は光明を得た。
それは、女性の身でありながら複数の妻を娶るという、前代未聞の権利だ。
それを与えることが出来た時、彼はようやく、ほっと安堵の息を吐く事が出来たのだった。
【ルドルフ・ランベルト】
〈エルドマキア王国・西部担当、公爵家当主〉
種族:人族
年齢:46歳
ソフィアとフェリスの父。親バカで有名であるが、毎日のように報告が来るシラユキによる娘達の成長はとても喜ばしい事のようで、最近は常に笑顔なのだとか。
そして彼女達の婚約発表を受け、彼は何を思うのだろうか。
【レイモンド・スラスト】
〈冒険者ギルド本部・ギルドマスター〉
種族:人族
年齢:46歳
シラユキとアリシア両名から雑に扱われるギルドマスター。その高圧的な見た目と、すぐにボディータッチをするところから女性からセクハラだと訴えられることが多いのだとか。
それでも愛妻家であることは知られており、尻に敷かれていることもある意味公然の事実である為、そこまで大袈裟な騒動には発展していないらしい。
決勝の日があった当日の夜、彼は宣言通りギルドの広間に毒竜の頭を飾った。その討伐者の名前と共に。彼は善意でそうしたのだろうが、それは悪手でしかなかった。
毒竜の噂は一瞬にして広がり、冒険者ギルドには竜見たさで長蛇の列が出来上がった。そしてその日の業務は、その騒ぎの対処により中断を余儀なくされ、職員達は展示場所を変更するまで振り回され続けるのだった。
その後彼は、職員及び妻から数時間に渡り説教を受けたと言う。
【スメリア・スラスト】
〈冒険者ギルド本部・サブギルドマスター〉
種族:人族
年齢:35歳
アリシアの冒険者時代の友人。圧倒的な胸囲の持ち主であり、彼女が受付に着いた時は途端に長蛇の列が出来上がる。だがその技量は娘とは全く異なり、彼女が出て来たからと言って混み合うことはないようだ。
しかし、上述の様な主人が起こした突発的なイベントは、彼女のキャパすら凌駕してしまっていた為、ギルドは大混乱に陥るのだった。
【ザナック】
〈エルドマキア王国宰相〉
種族:人族
年齢:47歳
外部の人間からすれば彼は氷の様な冷たい男だと思われており、なるべく関わり合いになりたくないと距離を置かれているのだが、最近ではヨーゼフと一緒になってシラユキを甘やかす傾向にある。
それを目撃した側近達は、彼もまた人なのだなと認識を改めるのだった。
【モニカ・ヒルベルト】
〈生徒会副会長〉
種族:人族
年齢:17
フェリスの親友であり、自称友達思いのヤベー奴。
その想いは完全に友人の枠を飛び越えており、行き過ぎた愛にまで発展しているがそれは周知の事実であり、誰も突っ込まない。猪突猛進な父親の性質を強く受け継いでおり、一度思い込んだことは躓くかフェリスに怒られるまで止まらない性格。
正史ではフェリスを喪った反動により誰にも止められない怪物と化してしまっていた。
彼女の暴走を止めるための解決策をシラユキは思いついたが……。
【レオン・フェルディナント】
〈騎士科の男子トップ〉
種族:人族
年齢:17
領地にいくつかのダンジョンを抱える、北方のフェルディナント家の長子。スタンピードを無事に乗り越える為、後継ではない貴族の次男や三男。実力のある平民に声をかけ回ったり、ランクの高い武具の調達に余念がない。
その集め方は決して誉められた物ではなく、多くの貴族から反感を買う事が多かったが、それに比例して信頼してくれる者も増えて行った。
今までと同じ様に、武具確保のためシラユキに挑むが返り討ちに会い、胸を借りるつもりで稽古をつけてもらった。その得難い経験から彼は大きく成長できたようだが、その程度の成長だけでシラユキは満足するはずもなく……?
【リヴィディエール・フランシスカ】
〈騎士科の女子トップ〉
種族:人族
年齢:17
レオンと同じく領地にダンジョンを抱えるフランシスカ家の長女。レオンとは幼馴染ではあるが、婚約者ではない。ただ親同士の関係は良好であり、互いに意識はしている。
去年の暮れに領地でスタンピードが起き、その際陣頭指揮を取って領地を勝利へと導いた功績から、陛下からも勲章を賜った。その結果、様々な人々からリヴィディエール卿と呼ばれている。
しかし、シラユキにとってはそんな事は関係なく、彼女はその髪型からドリル先輩と愛称をつけられてしまった。
【神丸】
〈流離の剣豪〉
種族:人族
年齢:不明
和国から武者修行の旅でふらりとやって来た男。この国のレベルは低いと舐めてかかっていた為、当初は路銀を稼いだらさっさと次へと行こうなどと考えていたところに、理不尽の塊の様な人物に出会った事で手のひら返し。
相手が女性であろうと構わず勝負を挑み、全力で挑んだ結果、真正面から実力の差を見せつけられ、満足の行く敗北をその身に刻んだ。
その後様々な貴族から声がかけられるも全て無視。
ボロ宿で英気を養っていたところに、腕の立つ来訪者が来たようだが……?
【ルドラー、シャドーステップ】
〈傭兵〉
種族:人族
年齢:不明
レオンに傭兵として雇われた、冒険者ギルドと盗賊ギルドの実力者。両名とも世情に疎くはないが、その騒ぎの中心がシラユキだとは気付いていなかった様子。
戦いを経て、ルドラーは武者修行の旅へ。シャドーステップは仕事に戻った。
《メイン6人の5章終了時点の強さ》
【シラユキ】
職業:グランドマスター
現在レベル:15
その他職業:全てレベル100
総戦闘力:23511(3750 +1433 +1639 +20)
計算式((400+400×1.25×15)×2.11)=16669
7で割ると2381余り2。基本5種は平均値マイナス4。MNDは平均値プラス余り値。CHRは平均値+4×5。その後MNDとCHRに(100×15)。VITに(50×15)を加算。
装備『真・白の乙女』効果により、最終数値にそれぞれに×1.07し、小数点は繰り上げ。
装備『先駆者の杖[至高]』効果により、最終数値にそれぞれに×1.08 し、小数点は繰り上げ。
装備『翠玉のペンダント』効果により、CHR+20。
上記3つを合算。
STR:2735(+167 +191)
DEX:2735(+167 +191)
VIT:3597(+750 +219 +251)
AGI:2735(+167 +191)
INT:2735(+167 +191)
MND:4466(+1500 +272 +311)
CHR:4508(+1500 +274 +313 +20)
称号:求道者、悪食を屠りし者
*********
【アリシア】
職業:神官
現在レベル:21⇒26
その他職業:剣士50、格闘家50、魔法使い50、狩人50、シーフ50、武闘家50、魔剣士50、魔術士50、レンジャー50、暗殺者50、ローグ45
総戦闘力:1671(+210 +430)⇒1892(+210 +430)
計算式:(90+90×0.45×26)×1.095=1252
装備『霊鉄のバゼラード』の効果により、全ステータス+30
装備『神秘のメイド服』の効果により、DEX+50+30、VIT+80+40、AGI+50+30、CHR+100+50
上記2つを合算。
【ソフィアリンデ】
職業:魔術士
現在レベル:29
その他職業:魔法使い30
総戦闘力:1271
計算式:(90+90×0.45×29)×1.005=1271
【アリスティア】
職業:魔法使い
現在レベル:23
その他職業:無
総戦闘力:765
計算式:(75+75×0.4×23)=765
【リーリエ】
職業:レンジャー
現在レベル:22
その他職業:狩人34、シーフ30
総戦闘力:2222(+620 +280)
計算式:(120+120×0.45×22)×1.01=1322
装備『蒼魔弓のエルダーボウ[至高]』の効果により、全ステータス+60。特殊効果:STR+50、DEX+50、VIT+100
装備『光り輝くメイド服』の効果により、DEX+50、VIT+80、AGI+50、CHR+100
上記2つを合算。
【リリ】
職業:魔術師
現在レベル:19
その他職業:狩人30、シーフ22、魔法使い34
総戦闘力:1553(+190 +490)
(90+90×0.45×19)×1.015=873
装備『紫電樹のエルダーロッド』の効果により、全ステータス+20。特殊効果:INT+50
装備『新生ダルメシアンコート』の効果により、VIT+60、AGI+60、INT+250、MND+120
上記2つを合算。
《職業》
【N】剣士、格闘家、魔法使い、狩人、槍使い、シーフ、遊び人、調合師【8】
【H】重剣士、騎士、武闘家、魔剣士、魔術士、神官、レンジャー、調教師、暗殺者、吟遊詩人
付与士、鍛冶師、錬金術師【13】
【E】剣聖、?、?、教皇/聖女、?、?、?、?、忍者/くノ一、侍、ローグ、?、ダンサー/踊り子、導き手、紡ぎ手【15】
【HE】?、上忍、侍大将、賢者、精霊使い、?、?、?/巫女【8】
【L】勇者、大賢者、魔王、?【4】
【M】グランドマスター【1?】
《計算式》
総戦闘力=((ジョブ基礎値+ジョブ基礎値×ジョブ成長倍率×現在レベル)×他ジョブ補正値+称号補正値)×装備倍率+装備補正値
■補正値:ノーマル:0.5%、ハイランク:1%、エクストラ:2%、ハイエンド:4%、レジェンド:8%
■成長倍率:ノーマル:0.4倍、ハイランク:0.45倍、エクストラ:0.55倍、ハイエンド:0.6倍、レジェンド:0.9倍、マスター:1.25倍
■基礎値:
ノーマル 前衛職 基礎値100 ノーマル 後衛職 基礎値75
ハイランク前衛職 基礎値120 ハイランク後衛職 基礎値90
エクストラ前衛職 基礎値140 エクストラ後衛職 基礎値100
ハイエンド前衛職 基礎値180 ハイエンド後衛職 基礎値140
レジェンド前衛職 基礎値250 レジェンド後衛職 基礎値200
グランドマスター 基礎値400
《魔法》
ボール:3
ウェーブ:10
ランス:15
ロード:20
ハイ:25
ストーム:30
ウォール:40
ソード:40
ルーム:45
ブレード:90
《神聖》
リカバリ:5
ハイリカバリー:25
プロテクション:30
マジックシールド:30
デオドラント:30
インビジブル:35
サイレント:40
ディスペル:45
デバフアーマー:50
浄化:55
《結合魔法》
炎+風 Lv1:『大爆発』
風+土 Lv1:『連結する岩塊』
風+土 Lv2:『加重領域』
雷+雷 Lv1:『建御雷』
炎+炎 Lv1:『極炎鳥』
《複合魔法》
炎+風+雷 Lv1:雷轟爆裂
【オリジナル】
強化版ファイアーボール⇒『灼熱の紅玉』
強化版ウォーターボール⇒『生命の蒼玉』
強化版ウィンドボール ⇒『烈風の翠玉』
強化版ストーンボール ⇒『荒土の黄玉』
強化版サンダーボール ⇒『雷鳴の菫玉』
強化版アイスボール ⇒『白銀の藍玉』
6種ランス同時発動 ⇒『ゼクスランス』




