表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
王太子妃ですが、エルフの番に選ばれました  作者: たま


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

45/47

その後のルイス2

僕達が結婚してから1年、何の問題もなかった。

それが2年目に入る少し前位から、僕の調子が悪くなった。

僕は王太子、世継ぎを作ることが必須の人物。

父、王宮医、側近のブルースと、護衛のエリック。

この4人以外は、僕の状態を誰も知らない。

ブルースも、エリックも、父も、王宮医からもイジーと話しあうように言われたが、言えるか?言えるわけない。

そんなこと言ったら、イジーが不安になってしまうじゃないか。

いや、違う、僕のプライドが邪魔して。

尊敬される男でいたくて。

頼れる男でいたくて。

だから、言わなかった。言えなかった。

イジーに、可哀そうという目で見られたくなかった。


今なら、分かる。

それが、どんなに自分勝手なことだったか。


今なら分かる。

それが、どんなにイジーを傷つけていたのか、を。


イジーは何も言わない。

何も聞かない。

聡明な彼女の事だから、僕が話すのを待っていたのだろう。

でも、逆に、あの時イジーが文句でも何でも、何かを聞いてくれたら、もしかしたら、僕は打ち明けられていたのかもしれない。

僕は、打ち明けるタイミングも失ったまま、途方に暮れていた。

何をしても無駄だったのだ。

途方にも、暮れるだろ?


そして、転機が訪れた。視察と訓練をかねた最中に、毒蜘蛛に噛まれた。

雪の草原で地図片手に、道が見えない場所でどう行動するか実践訓練をしていた。

ウサギを追いかけていた野犬が急に飛び出してきて、馬が驚いた。

運悪く、僕は片手に地図を持って、地形を確認していた。

咄嗟の事で、僕はすぐに馬の暴走を止められなかった。

馬はギャロップになり片手で手綱を捌いていた僕は、飛び跳ねた馬とタイミングを合わせられなかった。

振り落とされる、と思った瞬間に、両足とも鐙から離して、受け身の体制をとった。

落ちる瞬間、イジーの笑顔が頭に浮かんだ。


受け身を取りながら落馬出来たから良かったものの、そうじゃなかったら、怪我だけじゃ済まなかっただろう。

でも、落ちた場所が悪かった。太ももを毒蜘蛛に刺され腫れあがり、高熱が出た。

何日間かうなされた後は、毒消しの副作用で意識が朦朧としていた。

あの時、僕の傍で僕の面倒をしてくれていた人を、僕は、イジーだと思っていた。


目が覚めたら、隣で寝ているのはイジーじゃなかった。

そして、思い出したのだ、自分が視察の最中だったことを。

イジーに、何と説明しようかと焦ったが、既にお手付きの状態の令嬢をそのままに捨て置けなかった。

彼女を屋敷に連れ帰らなければならなかった。

早馬を飛ばし、戻る際にはキャッサンドラを連れ帰ることを伝えた。


イジーが責めてくれたら、言えたかもしれない、ここでも僕は、卑怯だった。

イジーが何も言わずに受け入れてくれたから。

だから、僕は結局イジーの好意に甘えたのだ。

イジーが我慢しているのに、気が付かないふりをして。


そしてキャッサンドラは全てを知っていたから、僕はとても楽になってしまった。

なにせ、男としてみっともない姿を見られている。

良い恰好をしなくてもよいのだ。彼女といると、気が楽だった。

無理しなくていい、それが、とても心地よかった。

その後、キャッサンドラが妊娠した。

無事にマッケンジーが生まれるまでは、彼女の状態はそれこそ良くなくて。

悪阻でどんどんやせ細り、目が離せない状態が続いた。

彼女の状態が安定したのは、それこそ、臨月と呼ばれる時だったろう。

そして、無事にマッケンジーが生まれた。

僕は、心底ホッとしたし、嬉しかった。


これ以上ないプレッシャーの海から、僕は這い上がれた気がした。


ようやく。

ようやくイジーに向き合える、僕は思った。

全て説明をして、イジーに話そう、と。

イジーなら許してくれる、そんな傲慢な考えで。

イジーの、我慢の上に成り立っていた関係だったのに。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ