表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
闇夜に蠢く挑戦状  作者: 大和ラカ
第三章 離島に蠢く怪虫
55/105

不利な交戦

 大男2人が俺に迫ってくる。

 どちらも武器を持っている様子ではなく、殴る構えをしている。

 俺は一気に間合いを詰め、腰に下げてる木刀を抜刀しながら振り抜いた。


 大男には当たらなかったが再び距離を取る。

 もう1人と浩太の2人が両脇から一斉に押し寄せてくるも、身を翻してなんとか避ける。

 続けて正面にいる大男が再び俺に殴りかかってくる。

 咄嗟に右手だけ木刀から手を離し、腕で攻撃を受ける。


 男の腕力は強いものでモロに受けていたら危なかった可能性がある。


「……っ! このままじゃ防戦一方じゃないか」


 3人から各方向へと飛んでくる攻撃を避けることに必死な俺は攻撃に転ずることができない。

 それどころか、昨日刺された部分に痛みが出てきた。


 まずいな、傷口が開いてきた……


 浩太には手を出せない。

 後ろで何か唱えている轟破も気がかりだ。

 少しでも考えようとしていると隙を狙って大男たちが襲いかかってくる。


 必死に攻撃を避け、間合い見計らっているも浩太に横から1発殴りを入れられてしまう。

 少しよろけたが、なんとか持ちこたえ再び対峙する。

 しかし、そこでとんでもない光景を目の当たりにする。


 轟破の周囲には黒い禍々しい謎の『気』のようなものが纏われていた。

 それを見た瞬間、これが魔術何だと。

 魔術が実在することを知ってしまった。

 そして、更に不利になったことに焦りを感じる。


「こうなってしまったら誰も私を止められん! さぁ我々の幸福のために大人しくしろ!」


 轟破が声を上げた後、人間の速度とは思えない速さで俺の目の前まで迫ってきた。

 轟破の手が俺に触れた瞬間、訳の分からない力により俺は吹き飛ばされてしまう。


「ぐはっ! がはっ!」


 なんという力。

 こんなの人間に出来るはずがない。

 ゆっくりと轟破が俺の前まで歩み寄ってくる。


「なんと愚かな。初めから我々に着いてくればこんな事にならなかったと言うのに」


「はぁ……はぁ……生憎だが、俺には俺の使命があるもんでな」


「まぁそんなこともうどうでもいい。我々の幸福にお前らは邪魔だ」


 そう言って轟破が再び俺に触れようとした瞬間、俺は右の腰に下げていた刀『魔刃』を振り抜いた。

 刀は轟破の手を弾いたが、血が流れることは無かった。

 しかし轟破は手を抑え、苦しんでいる様子だった。


「ぐああああああ!!! お、お前、何を!」


 あの少年が言っていた直接命を奪うことは無いというのはこの事なのか。

 俺はゆっくりと立ち上がり、右手の刀と左手の木刀を構え、轟破たちと対峙する。


「これ以上、好きにさせないぞ!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ