表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

105/173

第102話 皇后とメイド

「うふふ、ここは最高に面白いわね」


アンナは敷かれた布団の上を転がりながら言葉を口にする。


「左様でございますか、アンナ様」


人狼メイドのミューがお茶を啜りながら言う。


「私には何処が良いか分かりません。アンナ様」


人狼メイドのロロがお茶菓子を食べながら言う。


「例えば、あの転生者達…うふふ、思い出しただけでも笑ちゃうわ」


 アンナは枕に顔を埋め、くすくすと笑う。しかし、ミューとロロは何処が可笑しいのか分からず、首を傾げる。


「今まで、何人もの同郷の転生者達と出会って来たけど、あんなに平然と嘘を着いた人達…『鬼は人の心の中にいる』って、ありえそうな嘘は初めてよ…よくあんな嘘を言うわ…」


「そう、仰ると言う事は、アンナ様は結末を御存じなのですか?」


ロロはアンナに訊ねる。


「えぇ、知っているわよ」


アンナは顔を枕からロロに向ける。


「では、どうして訊ねられたのですか?」


「それは、何時、向こうから来たか調べる為よ」


そう言ってアンナは身を起こす。


「今回聞いた鬼の話だけではなく、色々な事を聞いてみて、その人がいつ死んで、いつ来たか調べるの。大抵の人は今回みたいに結末を知らない場合は、素直に知らないと答えるのだけど…ここの人達は…うふふ、思い出したらまた笑っちゃうわ」


アンナはまた、枕に顔を埋めて笑いだす。


「でも、その辺りの情報はセクレタ様より頂いているのでは?」


ロロが重ねてアンナに問いかける。その言葉にアンナは再びロロに視線を戻す。


「そっか、ロロはまだ最近来たばかりだったわね」


「はい、そうですアンナ様」


ロロはアンナに視線を移す。


「貴方の目から見て、セクレタちゃんはどの様な人物に見える?」


「私の目から見てですか… 論理的で理性的な方だとは思いますが…」


ロロは頭の中でセクレタの人物像を思い返す。


「そうね、普通はそう見えるわね… でも、セクレタちゃんはね…ああ見えて、信じられないぐらい情に熱く、物凄く情に脆い所があるのよ…」


「ちょっと、想像できませんね…それがどの様に関係するのですか?」


ロロはアンナの言葉に少し首を傾げる。


「もしかしたら、情に絆されて、偽の情報を流しているかも知れないでしょ?」


「…その時はどうなさるのですか?処分されるのですか?」


「いいえ、その逆、なんとか保護してあげるわ…だって、あのセクレタちゃんが情に絆されるぐらいだもの、よっぽどの理由よ」


想定とは異なるアンナの答えに、ロロは少し目を丸くする。


「あら?ロロ、驚いているみたいだけど、私にとっては、皇后だけど皇室の血を引いていない、私を警護する貴方達の方が驚きだわ」


アンナはぐるりと身体を回して仰向きになる。


「それは古の盟約ですので」


ミューが答える。


「古の盟約といっても、初代皇帝の時の話でしょ?貴方達が縛られる必要はないんじゃない?」


アンナは布団から、二人が飲み食いするテーブルにずりずりと近づいていく。


「確かに初代皇帝の話ですが、その盟約を交わした我らが始祖様はまだ、御存命なのです」


ミューはテーブルに近づいて来た、アンナにお茶を入れる。


「えっ?そうなの? あの人狼族以外には名を知られてはならない始祖様が?」


アンナは注いでもらったお茶をずずっと啜る。


「はい、我ら人狼族は全員、古の盟約に纏わる話を始祖様よりお話頂きます。あのお話を聞いて人狼族で涙を流さぬものなどいません」


ミューの話にロロは同意するようにコクコクと頷く。


「なるほど、そうだったのね…知らなかったわ…では、初代皇帝四天王の内、一人が死去されて、一人は行方不明、そして、貴方達の始祖様ともう一方が御存命なのね」


「皇后さまでも御存じなかったのですか?」


四天王を指折り数えるアンナにロロは訊ねる。


「皇帝だけに知らされる情報が沢山あるのよ…四天王の事もその一つかしら… まぁ、いいわ、それより自動車の方は問題ない? 何かされていないの?」


「えぇ、自動車からの反応は何もございませんので」


ロロは懐中時計の様なものを取り出して、確認しているが何も反応は無い様だ。


「あらあら、本当に見るだけで我慢しているのね… 意外とお行儀良いわね…あの転生者達」


アンナはテーブルの上のお茶請けのお菓子を一枚とり、パリッという音と共に口にする。


「警戒されているのでしょうかね?」


ミューは新しいお茶を注いでアンナに差し出す。


「どうなのでしょう? この部屋の外で色々話をしているみたいだから、ちょっと窺ってみましょうか?」





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ