表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/55

結界を破れ

「父上!」


 アージェスが怒りの表情で、国王の間に飛び込んで来た。


「どうしたアージェス。血相変えて」

「美理子達を倒す為に、ビジェを犠牲にしたのか?」


 アージェスはここ数日、ビジェの姿が見えない事に疑問を抱いていた。兵士達も、アージェスの前だと声をひそめる。これは、アルビネットの命令で、ビジェは戦いに行ったのだと思った彼は、密かにスパイコウモリの映像を見て、彼女の死を知ったのだ。

 しかし当のアルビネット本人は、平然な顔をしていた。

 アージェスの言う事など、意に介しない態度で。


「ビジェは兵士として立派に死んだ。それよりアージェス、お前が何故その事を知っている? 誰か、告げ口でもしたか?」

「いや、兵士達は何も喋らなかった。俺がスパイコウモリの映像を見ただけだ。あれを見た限り、ビジェは無理やり殺されたという感じだが」

「ビジェはもともと奴隷だった。兵士の代わりなどいくらでもいる」

「しかし、奴隷だとしても、彼らは今やこの国の人間だ! ビジェは、兵士でもあり、綾乃の代わりに秘書代理までこなしていたのに……」

「そうだな。確かに、秘書としては優秀な人材だった。が、兵士としては、実力が足りなかったのだ。だから、ふさわしい死に方を与えたまで」

「父上、あなたは……」


 これ以上、何を言っても無駄な気がする。

 アージェスは、出かかった言葉を押し込んだ。

 ビジェは綾乃を慕っていた。

 綾乃もビジェを可愛がっていた。

 もう一度、会いたかったんだろうな。

 それを利用するなんて。


「そうかりかりするな。アージェス。あれは、お前の為でもあったのだ」

「え!?」

「mirikoworldの女王の死を、お前に見せない為にな」

「なっ……」

「だが、それが失敗した以上、あの者達は結界を破り、この国に攻めて来るだろう。そうすれば、お前の言う、国の人間が死ぬぞ」

「父上……」

「国王として、わたしは国を守る義務がある。そしてアージェス、お前は特別だ。お前だけは、わたしの側にいてくれ」


 そう言われては、こっちも何も言えなくなる。

 アージェスは大人しく、部屋に帰った。

 せめて、ビジェの為に祈ろう。

 それしか、自分にはできないから。



 一方、光の国、ライトニングフィールドでは、ビジェの魂が安らかに旅立てるように、美衣子達が黙祷していた。

 レナが花を添えて祈りを捧げる。

 爆発の跡に肉体の一部が残っていた。それを地に埋めて、小さな墓を建てたのだ。


「ビジェ……」


 綾乃はまだ泣き顔だった。

 無理もない。

 一瞬のうちに、妹分である彼女を、失ってしまったのだ。

 綾乃は自分を責めていた。


「美衣子ちゃん……」

「どうしたの? 綾乃さん」

「わたし、ダーク帝国を出ない方が良かったのかな。そうしたら、ビジェは死ぬ事はなかったのかな」

「そんな事……」


 美衣子は落ち込む綾乃を慰めるように言う。


「ビジェは最後、光の中で笑っていたよ。綾乃さんに会えて、あなたの選択を理解したんじゃないかな」

「そう、かな」

「それに、見ていて分かったよ。あなた達の築いた絆は、そんな簡単に切れる物じゃないって。だから、立ち上がろう綾乃さん。ビジェの為に。これ以上、悲しい思いをする人が増えないように」

「そう、ね。ありがとう美衣子ちゃん。ビジェの為に、わたし奴隷の人達を解放したいの」

「うん。わたし達も手伝うよ」

「ありがとう」


 綾乃は涙を拭いて笑った。


(ビジェ。あなたの事は忘れない。いつかまた、わたしがそっちへ行ったら、その時はまた、笑い合いましょう)


 そして、戦士達はレナから、聖剣を使った結界の破り方を聞く。

 聖剣は武器としては非常に優れている。だが四つしかない貴重な物だったので、聖空間の各ワールドに封印されていた。そして自らの意思を持ち、時空を越える力がある。


 ならどういう風に造られたのか。


 美衣子の持つ聖麗剣は、聖なる龍の涙の雫から産み出されたと言う事は分かっているが、他の聖剣がどうやって造られたのかは、はっきりしていない。

 実は聖なる龍には子供の龍がいて、その龍が闇の力で肉体を失い、剣に生まれ変わったとか、実は死んだ人間の魂が入っているとか、いろいろな説が伝わっていた。

 その聖剣を使って結界を開くには、結界が一番薄い所に向かって、四つ重ねた聖剣の光を当てれば、通り道ができるとレナは言った。


「じゃ、その結界が一番薄い所を探せばいいのね」

「はい。美衣子さん。では、願いを込めて聖麗剣の刃を見て下さい」

「え!?」


 美衣子は刃を見て何があるんだろうと思ったが、とりあえず言われた通りやってみた。

 すると、聖麗剣の刃に、ウイングスが映った。


「こ、これは……?」


 美理子達も回りに集まり覗いて見る。

 映像がウイングスからずれ始めた。

 灰色の、煙が固まっているような、モヤモヤっとしている場所。

 ウイングスの後ろ側にあるようだ。


「ここが、結界が一番薄い所みたいですね。ウイングスの裏側といった所でしょうか」


 レナがそう指摘すると、次第に映像は途切れ、見えなくなった。

 美衣子が興奮覚めやらぬ様子で言う。


「びっくりした。まさか、聖麗剣に映像が映るなんて」

「聖麗剣は聖なる龍の力で造られた物ですから。それに、結界を開くアイテムでもあります」

「そうだね。それじゃ、ウイングスに向かえばいいのかな?」

「はい。あと美衣子さん。わたしを、一緒に連れていってもらえませんか?」

「えっ、レナ!?」

「今回の事で、皆さまに助けて頂いたお礼がしたいのです。それと、救世主の戦いを、お側で拝見したい。わたしは、神官ではなく、戦士として、お役に立ちたいのです」


 レナは真剣な目をしていた。

 熱い思いが、美衣子にも伝わる。


「分かったわ。レナ。一緒に行きましょう」

「ありがとうございます!」


 美衣子とレナが笑い合う。

 美理子が言った。


「それじゃあよろしくね。レナ」

「はい。美理子様。あと、皆さま」


 戦士達はレナを仲間に加えて、船に飛び乗った。



 船の中でも、レナは質問攻めだった。

 年は幾つだとか、使っている武器は何だとか、いろいろ聞かれたけど、彼女は嫌な顔をせず、丁寧に答えてくれた。

 そこで分かった事は、彼女は17才だという事。

 神官という仕事柄、しっかり者で大人っぽく見えたが、実はまだ若い。武器は羽手裏剣という物。ダーツのように狙いを定めて飛ばすのだそうだ。

 技術によっては、かなり遠くまで飛ばす事ができる。

 そんな楽しい話をしながら、食事をして一緒にお風呂に入って、ウイングス周辺に着くのを待っていた。

 そしてーー、


「みーこ。ウイングスに着いたよ」


 操縦席で水晶玉を見ていたパンパンが叫ぶ。

 レナが甲板に上がるよう促した。

 ウイングスの上空を船は進む。

 例の場所へと。

 やがて景色が変わった。

 霧の中に入ったみたい。

 モヤモヤっとした、煙のような、灰色の場所。

 聖空間と魔空間の境目。


「ここが、結界の一番薄い所……」


 戦士達が呟く。

 ここを抜けたら、ダーク帝国に行ける。


「はい。では皆さま、聖剣を四つ重ねて下さい」

「うん」


 ジース、アヤ、美理子、美衣子がそれぞれの剣を鞘から取り出す。

 聖剣が光り始めた。

 結界に反応しているのか。

 まずアヤが、烈風剣を高く掲げた。

 そこにジースの雷光剣が重なる。

 美理子の大地剣、美衣子の聖麗剣が続く。


「烈風剣!」

「雷光剣!」

「大地剣!」

「聖麗剣!」


 重なった剣の光が一つとなり、結界に向かった。

 大きな穴が広がった。

 船ごと入れるような大きさだ。

 奥は見えない。


「今、結界は開きました。さあ皆さま、あの穴を通り、魔空間へ入りましょう!」


 聖剣の光が船の回りを囲む。

 闇を受けつけないバリアーになった。

 剣を下ろしても大丈夫。

 穴に吸い込まれるみたいに、船は入って行く。


「いよいよ、ダーク帝国……」


 この先の戦いに、何が待っているのか。

 彼女達の目は、前を向いていた。









評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ