表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ある日の新聞 その見出し

作者: 雉白書屋

 総合面 見出し 

「国内原発最後の一基廃止決定」


 経済面 見出し 

「新エネルギーの躍進止まらず株価上昇傾向」


 国際面 見出し 

「近隣各国権利を主張」


 科学面 見出し 

「新エネルギー 体内に埋め込み 脳の活性化に効果確認」


 社会面 見出し 

「相次ぐ地震 国民に不安の声」


 文化面 見出し

「地域に根付く新たな装い 新エネルギーを手のひらに」


 スポーツ面 見出し 

「ドーピング発覚 言い逃れを試みるも発光する血管は隠し切れず」


 投書

「独占いいのか日本 謝罪と許し 無償で近隣国へ友愛のこころを」


 地域面 見出し 

「鯨の座礁 各県相次ぐ」


 広告

「ムハマド・ウリババ・カーン米徳大王による世紀の大予言

地球は五年後に崩壊する! 『神の霊言』緊急発刊!」


 芸能面 見出し 

「早すぎる死 子役タレントの急死相次ぐ 誰かの悲鳴が聞こえると錯乱も」


 テレビ面 番組欄

・深海の神秘

・今話題の掘削技術! 世界が羨む日本の技術に迫る

・健康一番 最近気になるあなたの頭痛その対処法

・大大大検証! 新エネルギー! 欠片とスマホ、充電可能距離はどこまで?

・揺れる世界! 世界各地で相次ぐ地震! 取材班が目にした大規模な断層にスタジオも驚愕!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ