表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ごはんのきもち  作者: おわん
1/1

1品目~白ごはん~

 ―シャカシャカシャカシャカ。

わたしは今洗われている。少しひんやりとした水が心地よい。ここでずっと一緒だったヌカさんとはお別れ。わたしはこのあと「米」から「ごはん」へと変身する。


 炊飯器のふたが閉まる。中はまっくら。ドキドキするけれど、この先のことを思えばなんてことはない。きっときれいな自分が待っている。


 じいっと待っていると、だんだんあったかくなってくる。くるぞくるぞ、と浮き立ちながら水の流れに乗っていく。途中、さすがに熱いなとは思いつつも、わたし自身の中で起こっている変化に心を躍らせている。ついさっきまではカチカチだったけれど、今はふっくらもちもち。あなたも、こんなわたしを気に入ってくれる。


 蒸気につつまれながらまたしてもじいっと待っていると、炊飯器のふたが開いてぱっと明るくなる。わたしこんなにつやつやになりましたよ、と自慢げにあなたを見上げる。あ、ちょっとほほ笑みかけてくれた気がする。


 おわんに盛られていつもの場所、お味噌汁さんのとなりに座る。こんにちは。調子はどうですか?今日のお味噌汁さんはなんだか上機嫌に見える。作ってもらっているときに何かいいことがあったのだろうか。さっきまでずっと炊飯器の中にいたわたしにはわからない。


 テーブル上の空白を見ながら今日は誰がパートナーなのかなと考える。秋刀魚さんかな、はたまた生姜焼きさんかな。ほどなくしてあなたがわたしのパートナーを乗せたお皿を持ってくる。お、今日は唐揚げさんだ。これは盛り上がるに違いない。よろしくお願いしますね、一緒に楽しみましょう、とご挨拶。


 あなたのご家族が集まってくる。みんなテンションが上がっているみたい。さすが、唐揚げさん。食卓の雰囲気をこんなにも明るくするなんて。その不思議な力に驚かされるばかりだ。


 そしてみんなが定位置につき、いつもの言葉が居間に響く。


 「いただきます」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ