表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/18

三(さん)と話す

チャリを押してくれたお陰で、結構早く帰って来れた。


僕が、降りるときも(さん)が支えてくれていた。


「ありがとう」


「別に」


アパートの鍵を開けて、(さん)をいれる。


【サンキューは、いつも距離感おかしいやろ?】


【それ、ゲイのポジション。わかる?】


高校に入って、先輩が言った言葉を思い出した。


「ビール飲む?」


「嫌、朝4時に出発やからいいわ」


「じゃあ、温かいお茶いれるわ」


「うん」


僕は、やかんで水を沸かす。


「なぁー。(きゅう)


「なに?」


「俺等、死ぬまでに全部の顔知れるかな?」


「無理やろ」


ピーって、やかんが鳴いて止める。


僕は、急須にお湯を注いだ。


「やっぱり、無理よな」


「さっき、竹君とも話してたけど…。竹君も、兄ちゃんが彼女といる時の顔もどんな風に彼女抱くとかもわからんってさ」


僕は、急須と湯呑みをお盆に乗せて、(さん)の前に持っていく。


「確かに、俺も(きゅう)のそんな顔知らん。」


「見たいんか?」


湯呑みにお茶をいれる。


「見たって、その顔は女に見せるのと一緒やないよ。」


(さん)は、湯呑みを手に取って自分の前に引き寄せた。


「ヤキモチ妬いてる?」


「妬いてへんけど?あー。違う。妬いてるわ!確かに」


(さん)は、そう言って首をふる


「えっ?」


「あのな、変な想像すんなよ。(きゅう)の知らん顔があるのが、嫌やなってヤキモチ」


「なんで?嫌なん」


「だって、何かずっと一緒やったから…。(きゅう)の事で知らん事なんかないって俺、信じてたわ。」


「確かに、そう言われたら。僕も、昔、兄ちゃんにヤキモチ妬いたわ。(さん)にもやけど。」


「そやろ?俺も今、(きゅう)が言った言葉に妬いたわ。俺が知らん顔なんて、絶対ないと勝手に思い込んでたわ」


(さん)は、そう言って笑った。


「何か、それってちょっと寂しいよな?」


「まあな。でも、盗撮するわけにもいかんからな。仕方ないやろ」


「そうやな。女に見せる顔なんて見れんよな。」


「当たり前や」


(さん)は、お茶をフーフーしながら飲んでいた。


「なあ。(さん)。死ぬまでに、出来るだけ色んな顔見せるからな」


(きゅう)が、たつくんみたいにいなくなるんは、いややな。」


「わからんで。兄弟やしな」


「そんな悲しい事言うなや。」


(さん)と僕は、距離感おかしいんやろ?」


僕は、思い出した話を(さん)にした。


「あー。よう言われたな。距離感おかしい。ホモサンキューとかな。」


「確かに、距離感おかしかったよな。」


「それは、さっきも言ったけど。ヤキモチ妬いてたんやと思う。ってか、たつ君にはバレてたわ。「(さん)、独占欲強いな」ってよく言われたからな」


「それって、僕が恋愛対象やったって事?」


「なわけあるか。」


そう言って、(さん)は手を左右にふる。


「一瞬、俺もそうなんかなーって思った事あってん。散々周りにおちょくられてたから…。そしたらたつくんが、「(さん)、それは恋ちゃうで」って教えてくれてん。」


「兄ちゃんが?」


「うん。小さい世界にいるから、そうやと思ってるだけやって。もし、大人になってもそうやった時は気持ち伝えたらいいって」


「で、違ったん?」


「違った。そもそも、(きゅう)とキスしたいとか思った事ないしな。あのドキドキは、恋じゃなかったわ」


「ドキドキしてたん?」


「してたよ。だから、そっちかって真剣に悩んだ。そしたら、たつくんが誰でも悩む事やって教えてくれた。俺は、今、(きゅう)にくっつかれてもドキドキせーへんで。もし、(きゅう)がするなら勘違いしてるだけやで。」


「せーへんよ。でも、僕も学生の頃は(さん)が誰かに笑いかけるだけでヤキモチ妬いてたわ」


「せやろ。」


友達と好きな人の境目が、曖昧だったあの頃。


「きっとそれで、そっちの道にいった人もいるんやで」


(さん)は、そう言って笑った。


感情と思考がこんがらがっていたんだと思う。


全部を好きだから=(イコール)でくくりつけていた時代だった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ