表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
113/181

登場人物紹介③

 ✳︎ユリア・フォン・リトア


(結婚してハーンブルクへ)




 金髪金眼


 リトア王国王太子の4女。レオルドより2歳年上。兄弟姉妹の中で飛び抜けて頭の回転が速く、幼い頃からよく文官の仕事の手伝いをしていた。


 講和会議では、レオルドを相手に交渉を成立させ、何故かレオルドと結婚。その後は、リトア王国の女王となり、ハーンブルク家の支援の下、リトア王国の復興に尽力する。





 ✳︎ジュンセ・フォン・リトア




 ユリアの父親で、リトア王国の元王太子。ユリアが女王となった後は、ユリアの補佐を務める。


 能力はあまり無いが、愛国心が強く、かなりそれなりに活躍する。





 ✳︎ジャイアント将軍




 エラリア王国のマッスルマン。実際の年齢を聞くと、100人中100人が驚くマッスルマンであるが、ハーンブルク家と軍事同盟を締結させたり、大都市圏構想を理解した上で、それを自国の国王に理解させるなど、意外と頭の回転が速く、国王からの信頼が厚い。





 ✳︎セリカ&アキネ




 元トリアス教国騎士団長の双子の娘で、現在は父親の命令に従いハーンブルク家でイレーナの戦闘メイドとして働く。元々は剣しか使っていなかった彼女達であったが、ハーンブルク家の銃に心を奪われ、ハーンブルク家の銃開発に貢献する。






 ✳︎ミレヴァ




 元々はただの平民であったが、テラトスタにある学校を主席で卒業、卒業後は誰もがハーンブルク領の科学の発展に貢献してくれるだろうと思っていたが、その期待を裏切り卒業後は音楽の道を選び大成功をおさめる。


 現在では、レオルドと並んで『音楽の母』と呼ばれる。


 ちなみに最近、ハーンブルク領のある男と交際中。





 ✳︎サルラック・フォン・サーマルディア


 金髪青眼




 次期王太子候補筆頭で、レオルドの姉スワンナの夫。


 以前まではヒョロガリであったが、最近は筋トレにハマりマッスルマンとなる。第1章から登場しているのに、作者に忘れられていた残念な人物。





【いずれたくさん登場するかも?】




 ✳︎デュークス家、レーテーン家の当主




 持っていた領土の位置が良かったため、ハーンブルク家と仲良くなる。


 特に、デュークス家が治めるデュークス島は、レオルドが最も注目しているチョークポイントの1つ。





 ✳︎エラリア国王




 ジャイアント将軍とは、友人のような仲であり、決断力がある。今のところ功績はジャイアント将軍をハーンブルク家との交渉役にした事のみ。

カクヨムでも連載してます!

良ければ、チェックしてみて下さい!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ