表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
懐かしいロボアニメの世界に転生したら、俺のCVがあの人だった件  作者: 冴吹稔
エピソード・1「リターナーズ」

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

12/63

エンディング・テーマ



重戦甲ガルムザイン・第一クールエンディングテーマ

「ソルジャー・ウイング」

  

 ねえ 今だけは

 傷ついた翼休めて ここで


 ねえ 貴方には

 どんな未来(あす)が見えて いるの?



 どこまでも途切れずに つづいていく

 くたびれ汚れた人の列 列、列

 積み上げた昨日に 意味はなく

 炎上げ 轟きに 崩れ落ちるなら


 ねえ 望んでもいいでしょう?

 不思議な明日を 夢にして

 そっと見せてくれる人

 

 (間奏)


 扉開けて旅立つ時は

 ただ軽いキスだけ 残して

 白い鎧の王子様は

 ずっと昔に消えたから――


       (作詞・伊織吟)

なんかこう、テンポの速いジャズワルツ調で、ところどころ変拍子が入る女性ボーカルの曲でしたよね。

あの頃からなんですよ、アニメソングがどんどんおしゃれになっていくの。これが(すっとぼけ)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 楽しめました なるほど、雰囲気のある作品ですね。今後楽しみだ。
[一言] 殺人も三日でチャラになる世界じゃなくて良かったねえ、と思いながら読んでいます(笑)。 >重戦甲ガルムザイン・第一クールエンディングテーマ おお、ガルムザインはED曲がクールで変わるんですね…
[一言] そうそう、この頃からおしゃれなアニソンが増えてきたんですよ。 その一方で主役ロボの名前も歌詞に入らなくなってきて……まだガルムザインはOPには入ってたんですけどねえ……。 あ、でもガルムザイ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ