表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
辺境の冒険者Aさん  作者: ミの人
11/401

11 冒険者Aさんと腹ペコ神の擁護

あらすじ:ねだれ、泣き落とせ、さすれば与えられん


視点:紡食の神 フンガーさん

『』:アルファさん

 

 僕は元【暴食の神】のフンガー。


 今は【紡食の神】フンガーとして


 【使徒】であるエッセン姉さんと共生してる。


 僕は、多分300年ほど前に、【ドラント王国】にある


{とある森}で誕生というか発生した【豊食の神】という存在。


 何で多分かと言うと・・・僕、当時の記憶無いんですよね。


 エッセン姉さんのおかげで{神格昇華}した事によって


 初めて僕は{自意識}や{知能}と呼べる物が身に備わり


 そのおかげで、自分がどういう存在で


 何でそうなったかを理解できたんだ。



(そわそわそわ)



 ・・・急激に流れ込んでくるこの感じは


 姉さんがエサ・・・じゃなくて・・・。


 {ご飯を前にして、もう待ちきれない}ってとこかな?


 今の僕になってから、唯一の【使徒】である姉さんとは


 常に少し繋がっている。


 【フソウ】でいう{背後霊}や{守護霊}っていうのかな?


 あれに近い感じだと思うんだよね。


 姉さんからこちらへの一方通行だけど


 強い感情や思考なんかは流れ込んでくるし


 集中すれば{同調}しなくても、ある程度の会話だってできる。


 そうやって、僕は14年もの間、姉さんに寄り添いながら


 外の知識や考え方を学び、{自意識}を育ててきた。


 だから、僕にとっては恩人であり


 母というか育ての親のようなものでもあるんだけど。



(ふしゅー!ふしゅー!!)



 ・・・そ、そうなんだけど、どうも、母というよりは姉。


 それも{少し頼りない姉}ポジションだよね絶対。


 そのせいで、僕はずっと姉さんって呼んできたんだけど


 本人も何か喜んでるみたいだし、別にいいよね?



(そういえばあの時は、ロクロウのおじーさんも~・・・)



 ひ・・ひいっ・・・!!!

 

 ロ・・ロクロウっておじいさんの事思い出してるっ!?


 ・・・イタイイタイコワイコワイヤメテヤメテ!?


 ヤダヤダヤダヤダオイカケテコナイデ!!


 カコマナイデ、イタイイタイ、ヤメテガタガタブルブル。



(・・・あれ、何だっけ? お腹減りすぎて頭ふらふらするー)



 !!? はっ・・・うぅ・・


 14年経ってもまだトラウマものだよぉ。


 当時って、せいぜい虫ぐらい? の自我しか無かったのに


 あの時の記憶っていうか感覚は魂レベルで覚えてる。


 うううう、忘れたいよぉ。

 

 ・・・・・・そういえば【暴食の神】って


 元々は食料が豊富な森とそこに住む生き物達の


 食欲と満腹から生まれた存在だったらしいんだよね。


 【豊食の神】という豊穣を司る概念的な存在の【亜神】


 まあ、その記憶があるわけじゃないんですけどね。


 ・・・以前にアルファさん達から聞いた話だと


 【フソウ】では{物}から生まれた【九十九神】に


 {噂話}や{怪談}から生まれた【妖怪】でしたっけ?


 概念から生まれた【亜神】と同格の存在が


 そこら中にたくさん居るらしいんだよね。


 で、そういう存在が信仰を得たりして{神格昇華}すると


 【神】としての存在に生まれ変わるんだって・・・。


 【八百萬の神】って言われる程に


 【亜神】や【神】という存在がごろごろいるとか


 聞けば聞くほど【フソウ】ってかなり特殊な土地ですよね。


 今、目の前でお料理してるミケニャンさんも


 元々は【妖狸】っていう{狸の妖怪}で


 そこからさらに昇華した【大妖狸】という存在らしいです。


 ミケニャンさんは【亜神】以上【神】未満~って

 

 言ってたけど、実際はどうなのかな・・・?



(じゅわわー・・・ごくり・・・良い匂いしてきた!!!)



 でも、そうだよね・・・。


 森に動物やモンスターしか居ないから


 信仰どころか存在すら気付いてもらえない。


 概念から生まれた存在は、認識される事が力の源。


 結局、飢餓にも似た苦しみを300年続けた挙句


 【豊食の神】は狂ってしまったんだよね、多分。



(ぐるるぐるるんるんぎゃおおおんぎゃおおおん)



 そして、エッセン姉さんのお腹も飢餓を覚えて


 狂った音を立ててる・・・が、我慢だよ姉さん。


 ・・・狂った【豊食の神】は、飢餓や苦しみから


 手当たり次第に暴れまくり喰い散らかした結果


 討伐隊が組まれるぐらいの知名度を得たんだよね。


 でも、そのせいで【豊食の神】という概念は


 【暴食の神】という別の概念に変化したんだよね。


 ・・・まあ、狂っちゃって{意識}も{思考能力}も


 虫程度になっちゃったから、全然覚えてないんだけど


 【豊食の神】だった時ってどれだけ自意識あったんだろう?

 

 今思うと、狂わざるを得なかったのかもしれない。


 今の僕だったら絶対に耐えれないよね・・・。



「(じゅるる)ハッハッハッハッ!(きゅるるるるるる)」



 や!!? やめてよ、姉さん!


 いくらなんでもそれは恥ずかしくない!?


 それこそ{意識}とか{思考能力}とか存在してないよね!?


 い、犬じゃないんだから、そんな・・・。



「はやく!はやく!(ぱたぱたぱた)」



 ・・・ええと、姉さんがすみません、アルファさん。


 悪い人・・・悪いドワーフじゃないんです!!


 付き合いの長いアルファさんもミケさんだったら


 当然分かってもらえてますよね!?



「はっ!? ボッボクはワンコなんかじゃないよ!!」



 討伐されて、存在が消え行く間際に


 少しだけ{自意識}が宿ったらしい僕の為に!


 心から同情してくれただけでなく!



「ボク、肉汁トマトの!!」



 世の中のおいしいものを食べ歩く旅へと!


 楽しいものが色々あるよと!!


 一緒に連れて行ってあげると誘ってくれたんですよ!?


 優しい心の持ち主なん・・・。



「はやく! はやく!!」



 ・・・で、です・・・よ?


 ド、ドワーフっていう種族は


 {人間の1.5倍~2倍ぐらいの長命種族}で30才で成人。


 ね・・・姉さんは35才!


 人間でいうと大体20才ぐらいです! 成人です!!


 見た目はドワーフにしても少し幼目かもしれませんが


 精神はすっかり大人な・・・。



(大丈夫! ボクは待てができる大人だから大丈・・・)



 んですよ?


 そう、大丈・・・。



(まだかな! まだかな!! まだかな!!!)



 ぶーーーーー!!!!!!!?



(ぐーーーーぎゃおおおおおおおおおおおおん)



 おお、もう・・・  (´;ω;`)ブワッ






 ・・・あ、【紡食の神】って神名は


 アルファさんが付けてくれました。


 {紡ぐ}って良い言葉ですよね、僕気に入ってます。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
 ▽ 並行して連載中 ▽
↓ こっちも開始しました・・・開始しちゃいました。
猟団の団長Bさん
こっちはチートや変態成分高めの傭兵稼業です。



小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ