表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

170/182

そこは、諦めろ

「だいぶ影響が出ているみたいだな。エルナと母さんの二人分のせいで、男性の方がより深刻だが。女性もこの様子だと、そこそこ酷い」

 そう言うテオドールの視線の先には、手を握って放さないアデリナがいる。


「や、やっぱりですか。どうもリリーさんとアデリナさんの様子がおかしいとは思いましたが。……でも、ヴィル殿下はそんなに」


 テオドールが顎で指示した先では、リリーに抱きつこうとして振り払われるヴィルヘルムスの姿がある。

 だが、リリーも笑顔なので傍目にはただのカップルのいちゃいちゃでしかない。


「駄目でした」

「あの方の場合は、抑圧期間が長いから、より酷いな。まあ、もともとの性格や魔力も関係するんだろう」


 完全に他人事のように言っているが、魔力的に優秀なはずのリリー達でこれなら、一般貴族は目も当てられないではないか。



「私、下がった方がいいですよね。早急に撤退するべきですよね」

「まあ、主要な挨拶も終わったからな。大丈夫ですよね、殿下」

 一連の奇行を見ても穏やかな笑みを浮かべたままのグラナートは、テオドールの問いにうなずく。


「そうですね。エルナさんも疲れていますし、そろそろ下がっても問題ないでしょう」


「……殿下は平気そうですね」

「だな。魔力量と、あとは慣れかな」


 こそこそと兄妹で話している間も、グラナートの笑みは崩れない。

 何だろう。

 これはこれで、何だか心配なのだが。


「あ、待て。レオン兄さんとペルレ様だ」


 テオドールの言う通り、二人がこちらに向かって歩いてくる。

 ペルレは金の髪を結い上げ、青いドレスを身に纏っているが、控えめに言って女神という美しさ。

 麗しい女性とそれをエスコートする兄に満足していると、あっという間に二人が目の前にいた。



「エルナさん、おめでとうございます。これで晴れてわたくしの妹ですわね」

「ありがとうございます、ペルレ様。これからもよろしくお願いいたします」


 ごく普通の会話だし、取り立てて様子もおかしくない。

 さすがは魔力に恵まれた王族の出だけあって、ペルレはどうやら聖なる魔力の被害に遭っていないようだ。


「レオン兄様はペルレ様をエスコートしていたのですね」

「ああ。でも父さんと母さんが帰るというから見送ろうとしたら、その隙にペルレ様が男性に絡まれていてね。危ないから、見送りをやめてきたところだよ」


 そうか。

 一般貴族男性にとって、ペルレは高嶺の花の中の高嶺の花。

 聖なる魔力で浮かされたせいで、憧れる心に歯止めが効かなくなったのだろう。


 何にしても、事態の原因の一人であるユリアが王宮を離れたのならありがたい。

 あとはエルナも下がれば、少しは落ち着くはずだ。


「ペルレ様がいい人を見つけるまでは、露払いをするお約束ですからね」


 にこりと微笑むレオンハルトの袖を、ペルレがしっかりとつかんだ。

 顔を上げた真珠(パール)の瞳は美しく輝いているが、何となく目が据わっているのは気のせいだろうか。



「わたくし、兄弟がくれた自由を無駄にはしませんわ。きちんと自分で、幸せになれる相手を見つけます。それは、あなたですわ。レオンハルトさん」


 ……気のせいではなかった、駄目だった。

 まさかのタイミングでの告白……いや、ペルレの勢いからして、それくらいはやってのけそうではある。


 ということは、まだ聖なる魔力の影響とは限らない。

 そこまで考えて、エルナは致命的な見落としに気付く。


 以前にユリアが魔物を倒す際に聖なる魔力を使った時の、レオンハルトの話を思い出せ。

 マルセルに似て魔力はほぼゼロのレオンハルトは、聖なる魔力の影響をもろに受けるのだ。しかも、先程まで原因の一人であるユリアと一緒にいたとなると……。


 エルナは恐る恐るテオドールを見るが、素早く首を振られてしまった。


「わたくし、他の誰にも貰われたくありませんの」


 影響を受けているのかいないのかハッキリしないペルレの、ハッキリし過ぎた意思表示が恐ろしい。

 こんな美女に「他の誰にも貰われたくない」と言われるだなんて鼻血が出そうだ。

 レオンハルトはきょとんとしてペルレを見ていたかと思うと、やがてにこりと微笑んだ。


「そうですか。……では、ちょっとうちにお嫁に来ますか?」



「へ?」

 ペルレが見事にぽかんと口を開けて呆けている。


 一見、プロポーズだが、騙されてはいけない。

 レオンハルトの言葉は、ユリアが言っていたものと同じだ。

 しかも『夕飯はカレーにしようか』と同じノリである。


「今なら、母の剣の稽古もつきます」


 それも、ユリアの提案だ。

 いくら何でもどうなのかと思うエルナをよそに、ペルレの瞳がみるみる輝いていく。


「――い、いきますう!」


 叫ぶと同時にペルレはレオンハルトに抱きつく。

 とてもおめでたいし、ペルレは可愛いのだが、何だか心配しかない。


「レオン兄様、あの。……大丈夫ですか?」

 恐る恐る尋ねると、ペルレをくっつけたままのレオンハルトは笑顔のままうなずいた。


「嫁問題が解決したよ。何だか、とても気分がいい。ちょっと、討伐してこようかな」

「――何を⁉」


「どこまでも、ついていきますわ!」

「やめてください、ペルレ様!」


 慌てて制止するが、二人は楽し気に笑みを交わすばかりで、話が通じる雰囲気ではない。



「テオ兄様、駄目です。総崩れです。浮かされ切っています。私、もう下がります!」

「わ、わかった。レオン兄さんは止め……いや、見守るから」


 早々に制止することを諦めたらしいが、とりあえず被害が出ないようにはしてくれるだろう。

 とにかく、一刻も早くここから離れた方がいい。


「では、行きましょうか」

 手を差し伸べてくるグラナートの優しい笑顔が眩しい。


 普通って素晴らしい。

 魔力がずば抜けた王太子、万歳。

 だが、手を取ったグラナートは、そのまま軽々とエルナを抱き上げた。


「何故ですか⁉」

「何故って。大切な妃ですから」

 にこにこと微笑む姿は麗しいが、やはりこれはおかしい。



「テオ兄様、やっぱり駄目です。殿下も駄目です」

 助けを求めて手を伸ばすが、握手した上で戻された。


「……そこは、諦めろ」


「そんな!」

「さあ、行きますよ」


 笑顔のグラナートに抱えられながら、エルナは恋の花咲き乱れる舞踏会会場を後にした。




※『このライトノベルがすごい!2022』投票期間中!

「残念令嬢」が対象です!

よろしければ投票をお願いいたします!

(詳しくは、活動報告をご覧ください)


※「未プレイ」第5章ももうすぐ完結!

その後については活動報告をご覧ください。

(番外編のリクエストも考えておいてくださいませ)



次話 エルナ、出荷される。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] あれ、大団円じゃないですか。 これのどこに問題が???
[良い点] 控えめに言って大惨事⭐️ 性格悪い私としては「この中の何人が玉砕したんかなー?」とか 「BSSやWSS大量に出てそう」とかが思い浮かんでしょうがないですが まぁとにかくペルレ嬢の渾身の告白…
[良い点] >——い、いきますう! ズギャアアアァァァァーーー!!! ……も、もうダメ、ペルレ様に見事に打ち抜かれました。 _:(´ω`」 ∠):_ ペルレ様が撃ち抜いたのはレオン兄様のはずなのにおか…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ