表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

121/182

エルナ・ノイマン 3

「じゃあ、ドライフルーツを」

 紙袋から取り出したクッキーを受け取ろうと手を伸ばすが、何故かグラナートの手がクッキーを持ったまま動かない。


「殿下?」

「王妃教育で王宮に来たら僕に会ってください、と約束しましたよね?」

「来ていますよ?」

「毎回ではないですよね。大体、五日に一回でしょうか」

 確かに毎回ではないが、条約のあれこれが落ち着いた今は学園でもある程度会うのだから、十分ではないだろうか。


「ですが、毎回だと二日に一回とか。酷いと毎日になってしまいますから」

「いいと思います」

 あっさりと肯定され、エルナも困惑する。


「殿下の時間をそんなに割くわけにはいきません。お仕事の邪魔にもなりますし」

「何度でも言いますが、エルナさんが邪魔になることはありません」

「でも」

 いくら何でも、それは会いすぎだと思うのだが。


「約束を守ってもらえず、寂しい思いをしていました」

「ええ? あ、あの、すみませんでした」

 美少年に悲しそうに俯かれると、自分がとても悪い事をしたような錯覚に陥る。

 やはり、今日も美少年は正義である。

 エルナが謝るとグラナートは俯いていた顔を上げたが、見上げる形になった視線の破壊力が凄い。



「では、慰めてくれますか?」

 思わずうなずきそうになるが、何を言われているのかがよくわからない。


「あの。慰めるって、何をすればいいのでしょうか?」

 頭でも撫でるのだろうか。

 少し恥ずかしい気もするが、それくらいなら頑張ろうと思う。

 ソファーから立ち上がったグラナートは、エルナの隣に腰を下ろす。

 何だろうと見ていると、エルナに向かってにこりと微笑んだ。


「口を開けてください」

「口?」

 言葉を繰り返したことで開かれたエルナの口に、グラナートがクッキーを押し込んだ。


 事態が呑み込めないまま、口に入れられたクッキーを咀嚼する。

 グラナートがクッキーを持っていて、エルナに口を開けるように言って、クッキーが口に入れられた。

 これはつまり、いわゆる『あーん』ではないのか。

 まさかの先制攻撃に、エルナの心は沸騰寸前だ。


「あ、あの……」

「ん? 何ですか?」

 指についたクッキーの粉をぺろりと舐めながらこちらを見る、グラナートの色気が凄い。


『あーん』は恥ずかしいし、グラナートを見るのも恥ずかしい。

 だが、これも約束を破る形になったせいなので、エルナの自業自得と言えなくもない。

 何だか正常な判断をできなくなっている気がするが、とにかくここは耐えよう。



「……な、慰められましたか?」

『あーん』のどこに慰めの要素があるのか皆目見当もつかないが、他に聞きようもない。

 ともかくこれで終わりだ。

 落ち着かない鼓動を抑えつつ、退室しようと腰を浮かせかけたエルナの耳に、美しい声が届く。


「そうですね。半分くらいは」


 ――何ですと。


 グラナートの言葉に一瞬呆気にとられるが、これはいけないとすぐに正気に戻る。

「もうクッキーは、いりません。お腹いっぱいです」

 警戒するエルナを見て微笑むと、グラナートはゆっくりうなずく。


「わかりました」


 ――良かった。

 わかってくれた。

 エルナは強張った肩の力を抜いて、息をついた。


「では、僕にください」


 ――駄目だ。

 全然、わかっていなかった。



「はい」

 さあどうぞと言わんばかりに口を開けるグラナートに、エルナは困惑する。

 これは、『あーん』の要求だ。

 リリーが勝手に『あーん』する約束と言っていたが、こんなに恥ずかしいものなのか。


 既に『あーん』されてはいるが、あれは不可抗力だし、エルナは行動していない。

 だが今回はエルナがクッキーを持って、恥ずかしい掛け声と共にグラナートの口に運ばなければいけない。

 これは一体、何の罰ゲームだ。


 だが、グラナートは待っているし、『慰める』とやらがまだ半分だし、でも恥ずかしいし。 

 ぐるぐると思考がパンクしそうになるエルナを見て、グラナートが少しだけ首を傾げた。



「……駄目、ですか?」


 ――それは、反則だ。


 柘榴石(ガーネット)の瞳に縋るように見つめられ、エルナは一撃で撃沈した。

「だ……駄目じゃない、です」

 震えそうになる手を叱咤激励しつつ、クッキーをグラナートの口に運ぶと、弾けるような笑顔で食べている。


 何なのだ、これは。

 恥ずかしいにもほどがある。

『あーん』というのは、これほどまでに凄いものだったのか。

 これでは、ピュアなアデリナは恥ずかしすぎて死んでしまうかもしれない。

 真剣にアデリナの生死を心配して眉を顰めているエルナに、ご機嫌な王太子の声が届く。



「次のクッキーも楽しみにしていますね」

「あ、はい」

 反射的に返事をして、ふと気づく。


 これは、また食べさせるという意味なのだろうか。

 いや、そんなはずがない。

 仕事の合間におやつとしてクッキーを食べたいということだ。

 きっと、そうだ。


「また、食べさせてあげます」

 まさかの衝撃展開。

 言葉を失うエルナに、グラナートはこの上ない美しい笑みを返す。


「今度は、僕の好きな味も用意してくれると嬉しいです。他の人の好みばかりというのは、少し嫉妬してしまいますから」

「嫉妬って……」

 今回作ったのは、確かに兄や友人の好みの味だが。

 それが寂しいということだろうか。


「あの、殿下の好みを知らなかったので。すみませんでした……」

「いえ、いいんです。これから色々教えますから」

 色々って、何だ。

 意味深なことを、色っぽい顔と声で言わないでほしい。

 というか、クッキーリベンジはもう決定してしまったのだろうか。


「クッキー、楽しみにしていますね」

「は……い」

 駄目だ。

 やはり勝てそうにない。

 早々に敗北を悟ったエルナは、美少年の正義の笑顔に目を細めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] いや〜、甘いですねぇ。(ニヤニヤ) クッキーに入れるお砂糖の量を間違えてません?(笑) [一言] リリーとの約束が有ろうが無かろうが、『あーん』が行われるのは必然だったのですね。 またして…
[一言] 殿下の嫉妬でリリーの勝手な約束クリア。 なんとなく嫉妬した殿下が怖かった。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ