優しい世界 〜カラス編四〜
「ねーねー、ところで将吾お兄さん。あの小谷っていうゲスの極みと、なにやら因縁があったような口振りだったけど、前になにかあったんですかー?」
美佳さんの質問が、台風後の平穏をぶち壊した。
「あ、わたしも、気になります!」
「そうですわね。浅からぬ因縁という感じでしたわ」
興味津々な視線のビームが一点集中するのを感じ、発火する前にゲロせざるを得ないと悟った。変なところにつっこまれてしまったな……
「……小谷が、中3のときに、妹を襲おうとしたんだよ。それが発覚したときに、俺はあいつからナイフを取り上げて、×××をちょん切ろうとしたんだ」
「「「…………」」」
「ちょん切っちゃえば、襲うこともできないだろ? まあ、まわりに止められて断念したけど」
ため息が三つ、同時に起きる。
「はあ、将吾お兄さんって……」
「すみれちゃんのためなら……」
「無茶も平気なんですのね……」
無茶……か。まあ、自分のことなら、確かにこんな危険なことしなかっただろう。
「あらためて、ちょっと危険なことに巻き込んですまなかった。美佳さん、真希さん、瑠璃さん、ありがとう」
いまさらだが、頭を下げる。
「なーにを言ってますか、あたしは楽しかったですよー!」
「うん、なんかドキドキして、新鮮でした」
「天罰も下しましたし、わたくしもすっきりしましたわ」
みんな、悪くない良い笑顔でそう言ってくれた。本当に……いい友達だよ。
「あ、そういえば、ラ〇ンのグループだけど……どうする? 今日の記念に、残しても良いと思うんだけど。みんながよければ」
俺はそう提案してみた。三人はアイコンタクトでしばらく会話していたようだが、真希さんがその提案を固辞してきた。
「……せっかくのご提案ですが、このグループを残しておくと、すみれちゃんが美月ちゃんみたいにグレちゃいますよ?」
「うっ」
痛いところを。真希さんは穏やかに微笑んでいるが、それが美佳さんと瑠璃さんにも伝染したようである。
「そう、だねー。万が一、間違いが起こらないとも限らないし、今回限りで!」
「そう……ですわね。少し名残惜しいくらいが、一番いいと思いますわ」
「…………そうか。わかった」
――少し名残惜しいくらいが、一番いい――良い言葉だ。俺は承諾せざるを得なかった。
「はい。だから、お兄さんは……すみれちゃんのこと、ずっと見ていてあげてくださいね」
真希さんが最後に念を押してきた、その瞬間。
「兄貴! なんでそんな格好してるのか、ちゃんと説明してよね!」
店内の客が引けてきたのか、勤務中の妹が寄ってきた。自分だけのけものにされたと思っているのか、ふくれっ面である。
「おまえ、仕事はいいのか」
「ごまかすなー! わたしだけのけものにしてー!」
「すみれっち、のけものじゃないって。いいものあるから」
「はい。ふふ、あとですみれちゃんにも送っておくね、お兄さんの画像」
「すみれさん、あの画像を見たら、さらにブラコンが加速しそうですわね」
「なになになに? つまんない画像だったら、怒るよ?」
「ちょっとだけ今見せるよ。これ」
「…………!!」
「あー、かっこよすぎて声も出ないかー」
「家に帰ったら、ツーショット撮影してはいかが?」
「……マスター! わたし頭が腹痛なので、早退させていただきます!」
「おいこら、まじめに仕事しろや!」
――――笑顔に囲まれた、優しい世界。
一足早い、クリスマスプレゼントみたいなものか。こんな日がいつまでも続けばいいんだけどな。
俺は、そう願わずにはいられなかった。
登場人物のイメージ
妹ちゃん→サマンサタバサ
みかっぱちゃん→コーチ
マキちゃん→プラダ
Dちゃん→シャネル
※個人の感想です




