皇帝ちゃんと近衛隊長 ※BL閲覧注意
こんにちは。
自作の絵では大変お久しぶりになっております。
今回もまた裏側の絵で申し訳ありません!
ここのところ、長編小説はほとんど裏側ばっかり書いておりまして……こちら側で読んでくださっている皆さんには、もはや「エッセイのつづれ」いや「『ぽっちゃり』のつづれ」(なんか語弊があるなこれ!・笑)と思われていそうですね……。
ちがうで、みなさん!
飽くまでも「ぽっちゃり」なんはダンナやから!
とか言いながら、このところ体重が気になってリン●フィットアドベンチャーとかやってるのは内緒(どこが内緒やねん)。
物書き仲間さんたちも次々とチャレンジしていて、みなさん順調に体重を落としてらっしゃるんですが、私は残念ながら「な~んとなく減ったかな……?」ぐらいです(苦笑)。いやほんまに。
さてさて。
前置きが長すぎたわ! すんません!
そしていつのまにか関西弁になっとるし! すんません二回目!
あ。えっと今回、実は絵だけはすでに裏側で紹介済みです。
あちらでご覧になれないかたのために、こちらにも掲載したような次第。
でも本文は一応新作ですのでね。どうかお許しを。まあ、あっちこっちかぶってるところもございますが!
そんなわけで今年の夏も、毎年恒例「夏休みのお絵かき企画」(個人で勝手に開催・笑)をやっておりました。
今回描いたのは、現在ムーンライトノベルズとアルファポリスにて同時連載中のファンタジー系ボーイズラブ。とかいいながら、いつものように途中からだいぶSF寄りになってる感じですが。
一応古代ギリシャあたりの感じの世界観ですが、もちろんフィクションですので国の名前から何からまったく架空のものです。
あ、神話関連の名前だけはそのままかな。アテナとかアポロンとか、ひとつ目の巨人キュクロプスとか、「イーリアス」「オデュッセイア」に出てくる名前が普通に出て参ります。
さてさて。
とか言ってないでイラスト、参りましょう!
こんな感じです~。
考えてみれば、昨年のこの時期に描いたのはやっぱり裏作品の忍者と直衣の少年の絵でした。
でもなんでしょうね、個人的にあまり1年前だという気がしなくて。
例年だったら1年なんて結構はやく飛びすぎていく感覚があるんですが、恐らくこれはコロナの影響かなあと思っております。あと、骨折のこともあるのかな。
なんとなしに、以前よりもはるかにずっと長い1年だったように感じるのですよね……。
みなさんはいかがでしょうか。
ところで今回、左側の近衛隊長が着ている鎧。ギリシャ・ローマ時代あたりの鎧の形状をあれこれ調べたのですが、結局マントに隠れる形になって意味がなくなっちゃったという(苦笑)。
兜があればそれらしくなったのかもしれませんが、「当時の兜って顔がほとんど隠れてしまうからなあ」ということで却下。
全体にちょっと画面が暗くなりすぎたかなあ……などなど反省点はいろいろあるのですが、まずまず厚塗りで少しずつは上達してきている……と信じたい!
と、そんなところでございました。
ではでは、ご覧いただきありがとうございました~!




