表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/61

アジュール 石燈 梓(Azurite)様より ※BL閲覧注意

※一応「BL閲覧注意」としていますが、イラストにそういう雰囲気はありませんし、ご紹介している石燈 梓(Azurite)様のお作品もまったくそうではないので、よろしかったらご覧ください。


 こんにちは!

 前回からあまり間を置かずにやって参りました。

 と申しますのも、あれからすぐに私の小説へまたまたファンアートを贈ってくださったかたがあったからです! 嬉しい! 幸せ! もう死んでまう!!(落ち着け)


 描いてくださったのは石燈 梓(Azurite)様です。横文字のお名前のほうが、描いてくださったキャラクターの名前とリンクしているのですが、このキャラを気に入ってくださっているとのこと。ありがたいことです。そして、私は勝手にご縁の深さを感じてしまっております。


 ちょっと前に紹介した、小さな少年を抱いている蒼い人、アジュールです。作品が裏側の月のやつなのでやっぱりタイトルを紹介できませんが、絵はこちらでも十分ご紹介できるものなので、表側での更新とさせていただきました。



      挿絵(By みてみん)



 どうしても失いたくなかった大切な存在から見放され、逃げられたと思い込んで自死を選んだ時のアジュールの姿。彼らは人外の存在で、死ぬと樹の形態になることがあるのですが、それをこんなにも美しく、物語の世界観までぎゅっと詰め込んで表現してくださって……もうもう、頂いたときにはひたすら感動でした……!

 石燈 梓(Azurite)様 (以下、あずさんと呼ばせていただきます)のお言葉を少し引用しますと、


「連載中に拝読した際、金剛樹(?)になったアジュールの描写のところで、ぱあっとこう綺麗なイメージが浮かびまして……ああいいな、描きたいなあ、と思っていたのです」

「私の脳内イメージでは、アジュールはもっとスタイリッシュないい男なんですが。画力がイメージに追いつかず、あれこれやっているうちにアメコミ風な筋肉お兄さんになってしまいました(涙)」


 とのこと。

 いやいや! なにをおっしゃいますやら!

 このイメージの広がりは、さすがあの大長編ファンタジー「飛鳥」を描かれた方と大納得でしたよ、わたくし……。もう泣きそうでしたもん。

 あずさん、本当にありがとうございました。


 さてさて、あずさんの小説はもうどれも本当にお勧めなのですが、やっぱり現在のところ、先ほども出ました「飛鳥」が代表作なのではないかしらと思います。

https://ncode.syosetu.com/n0055ek/


 完結済み、全219話、116万字。

 116万字ですよ、みなさん! もうこの時点で「どひー!」とぶっとぶ感じなのですが、内容がまた凄いのです。

 ご自身で「中央アジア風異世界ファンタジー」と銘打ってはおられますが、とにかく裏付けとなる知識と資料の多さが凄まじい。きちんとした文献資料に基づいた、微に入り細を穿つ文化や習俗、信仰や伝承の描写のリアリティは群を抜いているといって過言ではありません。

 しかも、その文献資料に対するきちんとした誠実な敬意をお持ちなのが、行間からも巻末の資料紹介からもビンビン伝わって参ります。ここが本当に素晴らしいなと思います。ぱっと資料を買って(あるいは借りて)、ちゃちゃっと適当に利用しているのとは訳が違う。

 ご自身の専門分野とは違うのですが、やはり研究者の苦労をよくご存知だからこその敬意のありかただなあと、いつも見習いたいところがいっぱいのつづれなのでした。


 そしてもちろん、ストーリーと人物造形のすばらしさですよ!

 登場人物は非常に多いのですが、きちんと描き分けられているので混乱はいっさいありません。みながそれぞれの立場で悩み、葛藤し、苦しみを乗り越えて少しずつ成長していく、「これぞ王道!」なストーリー。国同士の軋轢、陰謀、そして単に異世界ファンタジーにはとどまらないSFな設定も魅力的。

 もう、超絶おすすめです。


 私はダントツでトグル推しなのですが……「絵が描きたい、描きたい」と言いながら、はっと気づけばもう一年ぐらい経ってもーてます(大汗)。

 いや……おいそれと手がでないですよ! あずさんご自身の素敵な絵もすでにあるし! 民族衣装の知識めっちゃ薄いし!


 いま現在、あずさんはこの「飛鳥」の物語の姉妹編であるSF作品、

「REINCARNATION」を更新中です。

https://ncode.syosetu.com/n5590gb/


 推理ものの雰囲気もただよう、スリリングなサスペンスSFといった雰囲気。

 元気で賢く積極的な女の子リサが主人公で、すいすい読めるこちらも力作。

 まだ十分追いつける話数なので、ぜひぜひこちらも!


 あずさん、この度はお忙しい中、本当に素敵なイラストをありがとうございました。

 今後とも、お仕事にご執筆にと邁進されますことを心より願っております。

 本当にありがとうございました~!♪


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ