表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/61

佐竹と内藤・三密 ※BL閲覧注意

 はいはい、こんにちは~。

 そんなわけで、またぞろどあほなものを描いてしまいましたので、ご紹介をば。

 このところ、コロコロ騒動で「三密」という言葉が急にみなさんの中に浸透しましたよね。

 で、なんかツイッ○ーで「#コロナに負けるなを自作のキャラで言う」とかいうタグがありまして、こんなことをして遊んでいました。ほかのバージョンもあって、そっちはもうちょっと佐竹が真面目なことを言ってたのですが、こっちはもう完全にお遊び……。

 というわけで、こちらへもちらっと。




      挿絵(By みてみん)

      挿絵(By みてみん)




 下の一枚は、「ちみキャラ」によるその後のシーンでした。

 基本的に「ちみキャラ」があんまり可愛く描けないので、実はあっちこっち気に入らんのですが、まあ仕方がない。修行が足らなさすぎます。

 うおお。もっとかわゆいちみキャラが描きたい~!


 ご存知ないかたのためにちょっと説明しますと、この二人は拙作小説「白き鎧 黒き鎧」の主人公です。本編はなんとかBLに踏み込まずにどうにかした(つもり・ほんまかいな)なのですが、やっぱり腐った衝動に勝てずに、すぐにBLシリーズを書き始めてしまったのでした。

 興味がおありのかたがもしありましたら、本編の次からは「秋暮れて」をお読みいただいて、その後はBLシリーズに含まれるお話を追ってくだされば~という感じです。

 実は裏側にもいろいろございますが、ここでは当然、詳しく述べられない(いつものことや・笑)。


 これもやっぱり、この「コロコロ」がなかったら描かなかった絵でしょうねえ。

 ま、ちょっとはいいこともないとね!

 いや、このイラストに関して言えば、誰にとってええことかはわかりませぬが。


 ちなみに、もうひとつ別のパターンではこんなツイートをしておりました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

#コロナに負けるなを自作のキャラで言う


佐竹「これはむしろ『己の惰弱に負けん』ということかも知れん。

   粛々と在宅・鍛錬・手洗いうがいだな、内藤」

内藤「うん。洋介、ちょっとつまんないけど家で俺と遊ぼうな! 

   課題のプリント一緒にやろうな~!」

洋介「うん!」


(「白き鎧 黒き鎧」より)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 ではでは!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ