表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/97

14話 祖父と孫の久々の再会

 都市内から離れた緑豊かな田舎町、ルファに到着したのは、夕刻よりも随分早い時刻だった。一泊分の旅行鞄を片手に持ったスティーブンは、数年振りの地だというのに、疲弊感たっぷりの表情を晒していた。


「最悪な列車旅だった……」


 げんなりとした様子で、彼が言う。


 列車を降りてから、ようやくフードを外せたメイベルは、道案内するようにやや前を歩き出すと「短い列車旅で情けないぞ」と声を投げた。


「あっという間に到着したじゃないか」

「その間、お前は購入した大量の弁当を消費するのに忙しかったからな。きっと時間経過すら頭から吹っ飛んでんだろうよ」


 信じられん、全部一人で食いやがった……あと時間が経つにつれて超目立っていた……スティーブンは顔を押さえて呻きながら、メイベルの後に続くように足を進めた。


 彼の祖父であるエインワースは、玄関脇の縁側のゆらゆらと揺れる椅子に腰かけていた。

 こちらを見るなり、彼が子供みたいな印象のある丸い目を少し見開いた。それから背を椅子から起こすと、明るい調子でピンっと人差し指を立てる。


「まさかこんなに早く到着するとは思わなかったよ。ははは、うっかり居眠りをしていた」

「エインワース、だからそのノリの軽い感じの指の仕草、ちょっとヤめた方がいいぞ……」


 メイベルはそう言いながら、スティーブンが通過した小さな門扉を閉めた。エインワースが「よいしょ」と言って立ち上がり、久しぶりに来た孫を歓迎した。


「よく来たねぇ、スティーヴ。また少し大きくなったんじゃないかい?」

「いや身長は伸びてないよ。というか、二年前に来た時も既に大人だった――」

「はははっ、私は二十五歳まで身長が伸びたよ」

「――爺さん、俺もう二十七歳なんだが」


 スティーブンが真剣な表情で、自分と同じくらいの背丈がある祖父を見てゴクリと息を呑む。


 久しぶりに顔が見られて嬉しいようだ。メイベルは、エインワースがとても喜んでいるのを感じた。無茶ぶりに付き合わされているスティーブンも、どことなく照れて仏頂面をしている風で「でも元気そうで良かった」と続けている。


 力強い握手で訪問の歓迎と列車旅を労った後、エインワースはメイベルに向き合った。


「メイベルも、長旅お疲れ様」

「長旅でもないぞ。ルーベリアの都市から出ている列車よりも、短い時間だ」


 メイベルが淡々と答えるのを聞いて、彼は「そうかい」とにこやかに相槌を打った。まるで十二歳ほどの孫にも見える小さな彼女の緑の頭を、ぽんぽんと撫でる。


「おい。子供扱いするなよ、エインワース」

「え~、コレはおつかいを褒める感じなのだけれど――駄目だったかい?」

「お前の大きな手で身長を縮められている感じがして、嫌だ」

「おやまぁ。それは困ったねぇ」


 エインワースは、考える風で言って視線をよそにそらす。けれど引き続き頭をぽんぽんとされていて、メイベルはこめかみにピキリと青筋を立てた。


「ならその手を止めろ。そして孫が来てくれたからといって、はしゃぐ気分をそうやって私に向けるな」

「いたっ」

 頭をポンポンと叩いていた祖父の様子を見て、スティーブンはやや思案気に顰め面を浮かべていた。顎に手をあて、口の中で「まるで『妻』というよりは、『家族』に接しているみたいな……」と小さく覚えた違和感を呟く。


 その時、手を軽く払われてしまったエインワースが、彼の方を向いた。


「改めて紹介しよう、私の妻『メイベル』だ」


 気を取り直すように、にっこりと笑ってそう言う。


 先程まで懐かしさもあって雰囲気が柔らかかったスティーブンが、途端にピリピリとした空気を発して祖父を見つめ返した。


「こっちの役所から知らせが来ていたけどさ、……爺さん本気か? 相手は精霊で、しかも【精霊に呪われしモノ】だぞ」


 鋭い声を返されたエインワースは、相変わらず意図の読めない穏やかな微笑みを浮かべていた。スティーブンは納得いかない眼差しを、数秒もしないうちに困惑へと変える。

 メイベルは、どうしたもんかなと思いながら、少し面倒そうに視線をそらした。


 ここ数日、一緒に暮らして分かった事がある。かなり長生きしているせいか、元々の性格が成熟してそうなっているのか、彼は精霊がやる『言葉遊び』のように極力嘘などつかないでいるのだ。そして、必要であれば言葉にせず沈黙で語る。


 まぁ、それは自分も同じか。


 そう思って、メイベルは小さく息をもらした。彼らに目を戻すと、さてどう出るのかなと『自分より少し若い』エインワースの様子を見守る。すると彼が、話題ごと空を変えるように『孫』にこう切り出すのが見えた。


「実はね、うっかり居眠りをしていたせいで、夕飯の支度がほとんど進んでいないんだ」

「は……?」

「メイベルと一緒に手伝ってくれるかい? スティーヴ」


 愛称を呼ぶその声は、とても落ち着いていて愛情深かった。


 二年ぶりに目の前にして、その声を聞けたスティーブンに断れるはずはなく――彼は直前のことも構わずキリリとした目をすると、「何をすればいいんだ?」と尋ね返していた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ