表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

もうひとつの昔話(パロディ)

白雪姫(もうひとつの昔話5)

作者: keikato

 お城の窓辺。

 降る雪に向かって、おきさき様は胸の前で手を合わせて祈りました。

「この雪のような白い女の子がほしいわ」

 すると翌年。

 おきさき様の望みどおりの女の子、真っ白な肌をした白雪姫が生まれました。

 けれど悲しいことに、それからまもなくして、おきさき様は病気でなくなってしまいました。


 その後。

 王様は新しいおきさきを迎えました。

 このおきさきはとても嫉妬深く、そして不思議な鏡を持っていました。国じゅうの鏡が映すもの、そのすべてを知っているという魔法の鏡です。

 毎日、おきさきは鏡に向かってたずねました。

「この世で一番美しいのはだれ?」

「おきさき様です」

 鏡の返事はいつもおきさきでした。


 十年の月日が流れます。

 白雪姫は美しくすこやかに育っていました。

 そんなある日。

「この世で一番美しいのはだれ?」

 おきさきが、いつものように鏡に向かってたずねますと、

「白雪姫です」

 鏡がこれまでとちがう返事をしました。

「なんですって!」

 おきさきは自分より美しい白雪姫をにくたらしく思い、すぐに殺すよう猟師に命令しました。

 しかし……。

 猟師は白雪姫をあわれに思い、森の奥深くにこっそり逃がしてやりました。

 そこには七人の小人がいました。

 白雪姫は小人たちに助けられ、そこでいっしょに暮らし始めたのでした。


 ある日。

「この世で一番美しいのはだれ?」

 おきさきが鏡にたずねますと、

「白雪姫です」

 死んだはずの白雪姫だと答えます。

「なんと、あの子はまだ生きていたのか。わたしがこの手で息の根をとめてやる」

 おきさきは毒リンゴを作り、リンゴ売りに化けて森へと向かいました。そしてまんまと、白雪姫に毒リンゴを食べさせたのでした。

 白雪姫がたおれて動かなくなります。

 おきさきは鏡にたずねました。

「この世で一番き美しいのはだれ?」

「おきさき様です」

 鏡の返事に満足して、おきさきはお城に帰っていきました。


 白雪姫は生きていました。

 小人たちが、のどにつまった毒リンゴを吐かせたのです。けれどこのままでは、おきさきの魔法の鏡に映り、また見つかってしまいます。

 小人たちは相談して白雪姫に魔法をかけました。

 二度と見つからない魔法を……。


 毎日。

「はあ……」

 白雪姫は深いため息をつきます。

 鏡に映る超ブスの顔を見るたびに……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 先日シンデレラを拝読しましたので、いつ来るかなぁ、いつ来るかなぁと、ドキドキしながらスマホ画面を下へ下へとスクロール。 最後、たった四行で面白いのが凄い! 「はあ……」の深いため息、超ブス…
[良い点] 『もうひとつの昔話』第5話まで読ませて頂きました。 感想をひとつにまとめて送る事をお許し下さい。 5話までで一番面白かったのは、やはりこの白雪姫でした。 最初、オチを読んだ時に「ん?」と…
[一言] これも飽きるほど読んだつもりですが、時間をおいて読むとまた笑ってしまいますね。超ブスな姫。でも、きっと色は白いままだろうから、きっと七難隠すができるのではないでしょうか? う、うらやましい……
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ