表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
92/133

第20話 ‐最後の誓い‐ ~メテオライト・サイレント・プレイヤー~

あたしは、夢をみていた。





それは、遠い昔の物語。


その頃のあたしは、やんごとなき名家の姫……。

などという、レベルではなく、


女神アマテラスの血をひき、

その母、創世の女神、花蓮かれんの生まれ変わり、


血闇ちやみ」という名の、世にも美しい娘だった。


本来なら、成人していたあたしは、ちょうど婿むこをもらう年に、

神隠しに遭い、以来、少しも、年を取らなかった。


可愛い弟君、今のみことである、あかつきはどうに成人し、

たくさんの愛人を囲っていた。


あたしは、そのことにあせりを感じながらも、

どうにかこうにか、日々を過ごしていた。



そんなある日、

……そう、あれは、満月が美しい夏の晩だった。


目の前に現れたそれは、ちょうど見た目にして、

あたしぐらいの男の子だった。


いや、たぶん、としかいいようがない。


みすぼらしい身なりをしたそれは、

あやかしと見まごうほどの美しさで、

歴史に残る名月が、かすんでみえるほどだった。


あたしは、それに触れたい、と思った。


なぜだかわからないが、胸が苦しくなって、

暴れだしたくなるほどの、感情に飲まれた。


それが歓喜だと知るころには、あたしは、それとちぎっていた。


あたしは、この愛しい君に、名をつけてやることにした。


“誓炎‐ちか‐”


夏に誓い、炎に誓う、約束のひと。


あたしは、それに、はじめての恋と、永遠の愛を捧げた。


叶うなら、このからだといわず、魂までも、喰らってほしかった。


あたしは、それと夫婦になれないなら、心中しんじゅうする気でいた。


やがて、あたしのはらには、チカの子がやどり、


それを知った家の者は、

高貴なる御子みこはらませた大罪人として、チカを殺めた。


チカが、奴隷どれいでなかったのなら。


あるいは、あたしが、天王てんおうの直系の姫でもなければ。


そんなもしもは、まるで意味をなさなかった。


自害じがいしようとしたあたしを止めたのは、

神隠しで行方不明になったあたしを、


あちらの世界に行ってまで取り戻してくれた、

最愛の姉、小月さつきこと、有月ありつきだった。


あたしは荒れ狂う心のまま泣き、そして、決めた。



 “わらわは、そなたを取り戻す。

          たとえ、何と引き換えにしてでも――!!”


新月に誓ったあたしは、自らの血液を使って、

チカをよみがえらせた。


だが、それもまた、失敗に終わった。


チカをあぶらぎった薄汚い瞳でみつめる男、

相之宮双馬あいのみや・そうま


……そう、今の双子坂ふたござかによって、再び、殺められたのだ。


退魔たいま名刀めいとうによって、

無残にくし刺しにされたチカの屍体したいは、

無数のちょうとなって、天空に消えて行った。


チカの肉体なき今、彼を再び呼び戻すことは、不可能だった。


あたしは、再び、新月に誓った。


もし、次があるのなら。


あたしは、お前を、今度こそ、離しはしない。


あたしだけのものにして、二度と、取り逃がしたりはしない。


それは、醜い独占欲どくせんよくで、

みっともない所有欲しょゆうよくだ。


でも、なんだっていい。


お前のいない世界など、意味はない。


あたしは、実の弟、あかつきと契り、

その役目を、未来のあたしにたくした。


それが、たとえ、愛しいお前にそむく大罪でも。



あたしは、だるい倦怠けんたいのなか、目を開けた。


「ちか……?」


ふと、柔らかい感触に、あたしは目を見張った。


あたしをかばって、チカが下敷したじきになっていた。


頭からこめかみまで、つう、と赤いものがしたたっている。



「チカ……?! チカ!!!」



あたしは、夢中で揺さぶった。


目の前が、真っ暗というより、真っ白になって、

あたしは、無我夢中むがむちゅうで、その名を呼んだ。


「待って。千夜。僕にまかせて」


いつの間にいたのか、リンドウが、チカのひたいに手を当てた。


「大丈夫。

 龍脈りゅうみゃくは切れていないし、

 いのちたまも、失われていない。

 龍脈のバックアップを再インストールし、リカバリすればいい。

 ――チカ、ごめんね」


リンドウは、チカに口づけ、舌を差し入れた。



「――ん……っっ」


「チカ……!?」



「……ちや……? ここは……」


「やあ、遅いお目覚めだね。

 女王様<マイ・プリンセス>を、あまり待たせないでほしいな」



「リンドウ、てめえ、なにしてやがる……」


チカがまゆを吊り上げ、リンドウを押しのけた。



「なにって、人工呼吸だけど。なにか、まずかった?」


リンドウは、白々(しらじら)しく言ってのけた。



「唇が汚れるだろうが!! 

 ちっ、よけいなことしやがって……」


チカは、ぐいぐいと唇をこすると、

不快感を隠そうともせず、顔をそむけた。


普段、誰に対しても、基本、友好的なチカの、

あからさまな嫌悪けんおに、あたしは目を丸くしたが、


考えてみれば、命や進藤に対しても、こうだった。



だが、今回のそれは、少し毛色けいろが違っていた。


チカは、明らかに、なにかに、いらだっている。


一体、なにに?


「やれやれ。

 僕をみていると、花蓮さまを、

 救えなかった自分を思い出すんでしょ、チカ?

 ……いけない子だね? 僕が調教してあげようか?」



チカのあごをすくったリンドウに、

チカは憎悪ぞうおの瞳で、荒々しく手を祓った。


「黙れ買女ばいた

 オレは、てめえなんかの情けはいらねえ。

 わかったら、二度と、オレに話しかけんじゃねえ」



「いい返事だね。このまま、土に返してあげようか?」



「やれるもんならやってみやがれ。

 地獄からよみがえって、呪い殺してやる」



「こわいこわい。その調子で、魔女さまも倒しておくれよ」



「望むところだ。てめえなんかいなくても、オレはあいつを手に入れる」



「……あいつ?」


「!! いや、こっちの話だ……」


チカが急にしどろもどろになって、顔を赤らめた。



「青春はそこらへんにして、さっさと皆と合流するよ、チカ」



「言われなくても……」


チカは、そこで、ぴたりと立ち止まった。



「チカ?」



「千夜、お前は、リンドウと行動を共にしろ」



「何言って……お前は?」



「オレには、雷門がいる。

 

 今はリンクが切れているが、

 前頭葉中枢<メインブレイン>にアクセスし、あいつをよびだせばいい。

 

 ――だから、オレの心配はしなくていい」



「そんなこと……人数は多い方がいいだろ?」



鮫島さめじまの言ったことを忘れたか。

 オレと共にいればいるほど、お前の死亡率は高まる。

 これ以上、お前と一緒にはいられない」



「――ふざけんな!!」


あたしは、怒鳴った。



「勝手なこと言ってんじゃねえ!! 

 今だって、リンドウがいなかったら、どうなっていたか……」



「千夜、オレが死ぬのは嫌か」



「当たり前だろ!!」



「なら、わかってくれ。オレも、お前が死ぬのは嫌だ。

 だから、今だけは、オレの言うことを聞いてくれ。

 

 もし、オレのことを大切に思うなら、

 あのクソババアを倒すまで、オレから離れていてくれ。

 

 ――すべてが終わったら、オレは、もうお前から、離れねえから」



――このからだ果てるまで、二度と。



チカは、そこまで言うと、あたしに、歩み寄った。



「約束してくれ。オレのことを、どんな時も、信じると。

 病める日も、健やかなる日も、

 オレを想い、オレだけのことを信じ、すべてを預けると。

 そのためなら、オレは、なんだってできるから」


チカの瞳は、

真っ暗な闇の業火ごうかのようにも、

果てしない奈落ならくの底のようにもみえた。


あたしの胸は早鐘はやがねを打ったが、

気が付いたら、うなずいていた。



「約束する。あたしのすべては、お前のために。

 あたしの躰も、魂も、せんぶお前に預ける。

 必ず、魔女を倒せよ。あたしは、待ってるから」



――何千年でも、何億年でも。



あたしの唇は、まるであたしのものではないかのように、

すらすらと動いた。



「ああ。じゃあ、契約をしよう、千夜。

 これは、その前払いだ」


チカは、あたしのひたいに口づけると、

あたしの躰を、やわく、抱きしめた。



いつの間にか、空には、流星が降っていた。


それは、あの日と同じ、こと座の流星群。


“織姫への口づけ”<ベーゼ・フォー・エリス>。


運命に引き裂かれた、彦星と織姫、

オルフェウスとエウリディケ、イザナギとイザナミ、

そして、空魔くうま花蓮かれんの、永遠の契り。



あたしは、嗚咽おえつをこらえ、チカに語りかけた。



「花火、みような」


「ああ」



「……海も、行かなかったらなぐる」


「……ああ」



「約束、今度破ったら、許さねえからな」


「そしたら、嫌いになるか?」



「もう、大嫌いだっつの」


「――そうか」



「ああ。世界で一番、お前が大嫌いだ」


あたしは、チカの胸にぶつかった。



「だから、絶対に守れよ」


「わかった」



チカは、ゆるく、あたしの体を抱き止めた。



「必ず守ってやる。お前も、約束も」


だから、とチカはあたしを離した。



「待っていてくれ。たとえオレが死んでも――」



     <……――オレの魂は、お前のもとに――……>



チカはそういって微笑んだ。


震えるほどに、美しい笑みに、あたしの胸がどくん、と嫌な音を立てた。



「待……!」



「――じゃあな。もう泣くなよ、チャチャ子」



チカはそう言って、くるりと背を向けた。

まるで、散歩さんぽにでも行くような気安さで。


あたしは、茫然ぼうぜんとしていた。


一瞬後には、またくるりと振り返って、

「なんてな。冗談だっつの」なんて、言ってくる気がして。



――嘘だ。そう思いたかっただけだった。


チカの背がみえなくなってはじめて、あたしはしゃがみこんだ。



一歩も動けなかった。

――なんて弱虫なんだ、あたし……!



……強くなったつもりだった。


泣いて叫んで、戦って。

成長した、つもりだった。


だけど、あたしはこんなに無力で、弱い、虫ケラだった。



チカを、守りたい。


だけど、あたしには、その力がない。


力が、ない……?


本当に、そうか?


あたしは、はた、と思い当って、自分の掌をみつめた。


……できる。

あたしにもできることが、たったひとつだけ、ある。


あたしは、つばを飲み込み、震えに耐えた。


怖い。自分が、自分でなくなってしまうのが。


それでも、あたしを守ってくれた、チカを守るには、これしかない。



「チカ……!」


あたしは、嗚咽おえつをこらえるように、小さく叫んだ。



「……――あたしは、お前を……!」



ずっとずっと、ずっと。

お前に憧れていて。追いかけてきた。


あの日、秘密を打ち明けてくれたのも、

最初はショックだったけど、やっぱり、嬉しかった。


だけど、やっぱりお前は、あたしを置いていく。


いつだって、いつだって、置き去りにする。


だとしたら、あたしだって、もう、諦めたりしない。


お前があたしを守るために、遠ざかるなら。


あたしだって、もっともっと、強くなる。


お前の隣に立って、追い越して。


あたしを、追いかけさせてやる。



――もう、怖くない。

本当は怖いけど。震えるし、吐きそうだけど、それでも。


 

  << あたしだって、お前を、守る……!! >>



あたしは、涙をぬぐうと、チカとは反対の方向へ、振り向いた。


そして、歩き出す。


その歩みに、もうためらいはない。


この時、あたし達は、再び、別の道を歩んだ。


その先に待っているのは、〈約束された喪失〉か、それとも?



リンドウが、空虚くうきょな瞳で、

そんなあたしをながめていた。



       ――その未来は、神のみぞ知る……。



“Meteor” ~メテオ~

流星.(いん)石.


“Light” ~ライト~

【不可算名詞】 光,光線.


【不可算名詞】 [また a light]

(目に映る)明るさ,光輝,輝き; 明るい所.


【不可算名詞】

[通例 the light] 日光; 昼,白昼.夜明け.


【可算名詞】 発光体,光源.


【可算名詞】 [しばしば集合的に]

灯火,明かり; (信号の)光,交通信号灯; (電算機類の)表示ランプ.


【可算名詞】 灯台; のろし.

【可算名詞】 天体.


[複数形で] (舞台の)脚光.


【可算名詞】 (発火を助ける)火; 点火物 《マッチなど》; (たばこの)火

《★【比較】 この意味に fire は用いない》.


“Silent” ~サイレント~

静かな


“Prayer” ~プレイヤー~

【不可算名詞】

祈り,祈祷(きとう).

[通例 P] 【不可算名詞】 (教会での)祈祷式.


[複数形で] (学校や個人の)礼拝.


【可算名詞】 [しばしば複数形で] 祈りの文句,祈祷文.


【可算名詞】 嘆願; 願い事.


[a prayer; 否定文に用いて] 《米口語》

わずかな見込み,かすかなチャンス 〔of〕.



“Meteor Light Silent Prayer”

~メテオライト・サイレント・プレイヤー~


「流星の光(輝き)、静かなる祈り」

「流星ののろし、静かなる願い」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ