表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
72/133

第2話 -雨が降る‐ ~ロストペイン・ビギニング・ダークナイト~

「さあ、ここがラストダンジョンだ。行くよ」

 リンドウは振り返ると、あたし達にむかって、うなずいた。


「――ああ」

 有姫が、乙女がうなずき、あたしもつられて、こくりと首をふった。



 ぎい――。



 理事長室りじちょうしつの扉が、ゆっくりと開かれる。


 その先にあったのは、ダンスホールのような広い広い、亜空間あくうかん


――鏡、鏡、鏡。


 一面に張り巡らされた鏡張りの部屋の真ん中で、美しい真っ赤なドレスを着た魔女が、陶酔とうすいに似た凄絶せいぜつな笑みを浮かべた――。


「やっと来たようね。あたくしの、愛しいマリオネットたち! さあ、うたげをはじめましょう。楽しいたのしい、食人の饗宴<カニバル・パーティ>をね!!」


 けたたましい哄笑こうしょうが、木霊こだまする。

 びりびりと鼓膜こまくを震わせるそれに、あたしは確かに、恐怖した。


 足がすくんで、倒れそうになるのを、どうにかこらえる。

 チカが、あたしの腕をつかみ、一歩、前へとおどり出た。


千冬ちふゆ。オレは、お前を許さねえ。。誰の母親だって? いい加減にしろよ。オレはお前を母なんて、認めねえ。てめえがこれ以上、千夜を傷つけるつもりなら、オレはお前を殺す。――それでいいな? 魔女」



 チカの、煮えたぎるような憎悪の瞳をみすえ、千冬はいよいよ笑みを深くした。



「あらあら。反抗期? いいわよ。殺せるものなら、殺して御覧ごらんなさいな。ただし、ゲームはあなたのお姫様の命と引き換え。あたくしと本気で闘うなら、あなたはこの世で一番大切なモノを、うしなうことになるわ」


 そう、“また”ね。と千冬は、唇をちろりとなめ、嫣然えんぜんと微笑った。



「……ッッ」

 チカが、ぎりり、と歯をくいしばる音がした。


「――チカ……?」

 もう一度? それって、どういうことだ……?


 静寂せいじゃくを破ったのは、リンドウだった。チカを追い越し、静かに魔女へと歩み寄る。


「母上。あなたの祝宴しゅくえんにおまねきいただき、有難ありがたく存じます。ご機嫌麗きげんうるわしゅう」


 つけ足したようにそう言って、片膝かたひざをつき、優雅ゆうがに腰を折った。


「あらあら。誰かと思ったら、小娘のナイトじゃないの。あなたは、きちんと礼儀を心得こころえているようね?」


「はい。そんな寛大かんだいにして典雅てんがなる貴女あなたさまに、ご提案がございます。――どうぞ、ご拝聴はいちょう願いたく」


「なあに? 聞くだけ、聞いてあげるわよ?」


 魔女は、わかりやすく機嫌きげんをよくした。


「あなたは、この状況をご充分じゅうぶんに楽しんでおられますが、まだパズルのピースが足りません。どうか、我らあわれなる子羊めに、お時間を頂けませんか」


「ふうん。命乞いのちごい? まあいいわ、こっちにおいでなさい」


 魔女は手招てめねきをし、リンドウはその耳に唇を寄せた。

 リンドウは、しばらくなにか小声で耳打ちしていたが、やがて、すっと離れた。



「――いいわ。そういうことなら、あなたたちに一週間の猶予ゆうよをあげる。最後の休息を、せいぜいじっくり堪能たんのうすることね」


 魔女はそう高らかに笑うと、霧のように空中にとろけて消えた。



「やっぱり、お前、敵だろ」


 何食わぬ顔で戻ってきたリンドウにチカは、敵意をむき出しにしてにらみつけた。


「……心外しんがいだな。取引しただけだよ」


 リンドウは、そんなチカを冷ややかな瞳で見返し、ふんわりと笑って、こう続けた。


「物語は、まだ満ちてない。きみたちが最後のステージに辿たどりつくには、あと少し時間が必要だ。僕はいずれ、きみたちを救済きゅうさいしたいと思っている。まあ、救うのは、僕じゃあないけどね」


 チカが、無言でまゆをあげた。きっと、しゃくさわったのだろう。

 その全身は、立ち上るような闘争心とうそうしんといらだちで満ちていた。



「じゃあ、僕はしばらく眠るから、摩耶まやはおとなしくしているんだよ。有月も達者たっしゃでね。――一週間後、またおう」


 リンドウが去った後、チカは、体の力をふにゃりと抜き、


「……はらへった!!」と、めこんだ鬱憤うっぷんをはらすように、叫んだ。


「まったくだ! あたしも腹ペコだ!! 帰ってなんか食おうぜ!!」乙女がそれに続き、


「お前は、メシのことしか考えられねえのか」有姫があきれた声で答えた。



「腹が減っては戦はできぬ! っていうだろ!! 今夜は鍋パーティーだ! 者ども、あたしに続け!!」


「……仕方ねえやつだな。お前らも来いよ。乙女の自宅で作戦会議を行う。もちろん、欠席したいやつなんていねえよな?」


 有姫の誘いに乗ったあたし達は、彼女の血の結界で再びゲートを開き、乙女の自宅へと直行ちょっこうした。



 食事の間中、チカは黙っていた。

 双子坂がそんなチカを無言でみつめ、雷門が気遣きづかわしげにちらちらみやりながら、鍋をつついていた。


 あたしは、「何か思うことでもあるのか」と尋ねたが、チカは、「……いや……」と曖昧あいまいに首をふった。



……間もなく、雨が降り出した。


 作戦会議の後、乙女の提案ていあんでゲームをはじめたあたし達だったが、チカはそれに参加せず、ただ窓の外をぼんやりとみつめていた。




――まもなく、あの日が、やってくる。あの「降りしきる絶望の夜」が。




 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 Lost ~ロスト~


「失った、失われた」「道に迷った; 当惑した; 放心したような」

「死んだ; 破損した」


 Pain ~ペイン~


「(肉体的な)苦痛、痛み」「(精神的な)苦痛、苦悩」


【語源】

 ギリシャ語「刑罰」の意


 Beginning ~ビギニング~


「初め; 始まり」「初めのころ,初期,幼少のころ」「起源,起こり」


 Dark ~ダーク~


「暗い、闇の」「意味があいまいな,わかりにくい」

「秘した,隠してある」「暗愚な,無知無学な」

「腹黒い,凶悪な,陰険な」「光明のない,陰うつな.」


【語源】

 古期英語「暗い,邪悪な」の意


 ・・・・・・・・・・・・・・・


 Night ~ナイト~


「夜、暗闇」

「無知文盲(の状態); 失意[不安(など)]の時 」


 “Lost Pain” ~ロスト・ペイン~


「失われた痛み(道に迷った苦痛・苦悩・刑罰)」

「当惑したような、放心したような苦悩」

「死んだ(破損した)苦痛の」



 “Beginning Dark Night” ~ビギニング・ダークナイト~


「闇夜の起源・はじまり」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ