表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『ミッドナイト・ロストサマー』 ~この100回目の夏を、「輝ける悪魔」と~  作者: 水森已愛
-第三章- 「“HEG”<ホロコースト・エンゲージギルティ>編」
23/133

第3話 「破壊者」 ~スーサイド・ブレイキング・メモリー~

七織ななおりくん。経過はどうだい? なにか思い出せた?」


「……なにも。」


 あたしは頬杖ほおづえをついた。自分の名前はわかった。

 でも、あたしに関する個人情報を並べられても、今一つピンとこない。


「なんかしらねえけど、すげーぼんやりしてて、わからないんだ」

 

ふてくされたように眉根を寄せ、ため息をついた。


「……そう」


 進藤は、そんなあたしを肯定こうていするように、こくりとうなずいた。

 しかし、その後に続いたのは、あたしの予想と違っていた。



「……だとしたら、なおさら、薬はきちんと飲むべきだ。――七織くん、君は時々薬を残しているね?」


「……なんでそれを」

 

 あごから手を外した。

 腰をうかし、目を丸くするあたしに降ってきたのは、さらに厳しい言葉の連続だった。


「薬を窓から投げ捨てているのを、看護婦たちが目撃しているんだ。悪いことは言わない。君の体のために、僕の言うことはきちんと守るんだ」


「……別に、そんな説教くさいこと言わなくても、言われたことは守るっつの」


「なら――」


「――ただ、それはあたしが納得した時だけだ。言うこと聞かせたいなら、ちゃんと説明しろよ。あんたの話してることはもっともらしいけど、結局どうなんだよ。あたしはなんで、記憶を失う事故にあったんだ。交通事故だとか言ったけど、なんで警察関係者が来ないんだ」


「七織君」

 

 進藤が、困惑したように、表情を硬くした。


「その“ナナオリクン”って言うのをやめろよ。空々(そらぞら)しくってむかつく。あたしをガキだと思ってなめんのもいいかげんにしろよ。今度いい加減かげんなこと言ったら、その舌引っこ抜くぞ」


 しゃくにさわる。

 味方ぶって、甘いあめっておいて、こいつは、結局大人なんだ。


 本性はずるくて汚いクセに、自分は立派な人間なんです、優しくて礼儀正しいし、本当に本当に、品行方正ひんこうほうせいなんです、なんて顔をして。


 都合の悪いことはぜんぶはぐらかして、あたし達ガキを、コケにする。

 そんな大人達が、あたしは昔から、大嫌いだったんだ。


 

 昔から……? そこであたしは、はたと顔を触った。

 記憶が、戻ってる……?


 恐る恐る、そうっと、過去を振り返ってみた。

 無精ヒゲの男。しわくちゃババア。胸のでかい女。


 頭がきんとして、吐きそうなのをこらえた。


 肩で息をして、思い出す、思い出す、思い出す。




 ――『…クックックッ…』


 ――『……じゃなきゃやだ』――


 ――――

 ――――


 ―― ――『…――世界と!!』―― ――



 ――――

 ――――――


 ――『―暗黒……参上。』――





 ――『当たり前だろ!!』――――


 ――――――

 ――――

 ――



 ――『とにかく、……になって、一緒に……』――




 ――――――

 ―――――

 ――――

 ――――


(( ……がどれだけ人に……ても、オレが……をすきでいるから!  ))





 ―――――――――――――――――――――――――――

 ―――――――――――――――――――――――――――





   ―― ―― 『 ““―帰るぞ、暴走娘”” 』 ―― ――






 ―――――――――――――――――――――――――――

 ―――――――――――――――――――――――――――





「――ぅあああぁあぁあ゛あ゛!!!」



 あたしは、叫んだ。

 喉が引き絞られる――。――体がずたずたに引き裂かれる――!


 いや、これは、あたしじゃない。


 

――――頭のなかから、どす黒い怪物が這い出してくる!!――――




      << ――違う!! これは―― >>


    


           << ――こんなのは、あたしじゃない!!!! >>



「――七織くん!!?」


 進藤のあせったような声が、けてくる。

 でも、それすらあたしには、聞こえていなかった。


 あたしは……あたしは、一体、誰なんだ……!!?



 ………………………………………………

 ………………………………………………

 ………………………………………………


「七織」


 鎮静剤ちんせいざいを打たれ、背を向けて横たわるあたしに、進藤は言った。


「――薬を変える。……いいね、七織」


 うん、ともすん、ともつかない返事を、鼻水でぐしゃぐしゃにした、ふとんごしに言うと、進藤は、ほっとしたように溜息をついた。


「記憶を取り戻すのは、ゆっくりでいい。……しばらく後でも、ずいぶん先でも。今は君の容体ようだいが心配だ、七織」


 悪かった、と進藤が頭を下げたような気配がした。衣擦きぬずれのわずかな音。



――違う。進藤は、間違ってない。


 あたしは、自分が思っていたより、不安定だった。

 そんなあたしを気遣って、進藤は、なにも打ち明けてくれなかったんだ。


 事件とか、事故とか、不安をかきたてる、きなくさい話は、今のあたしには、早すぎる。

 それを、あたしはわかっていなかった。


 そして、同時に、わかったことがあった。

 思い出したくない。“あいつ”のことは、なにも。


 なぜなら、それは、あたしにとって……。とても大事で……それと同じくらい――……。


 あたしは、ぎゅっとこぶしを握って、ふとんから少し、顔を出した。



「進藤、あたし、もう少しがんばる」


 進藤は、驚いたように、目を少し見開いた。


「七織、無理は……」


「ううん。……あたし、がんばりたくないけど、がんばらなくちゃって、思うんだ」


「七織」

 

 進藤が、こわばったように表情をかたくする。


「大丈夫。別にあんたに言われたからじゃない。あたしは、あたしの意思で、記憶を取り戻す」


 あいつの後ろ姿を、こうして思い浮かべるだけで、身体がちぎれてバラバラになるみたいな頭痛が走る。


 

……それでも。



『どこの誰だか知らないけど、消えろ。……もう二度とあたしの前に現れるな!!』


 ――あんなことは、もう言いたくないから。


 

 決心するあたしの瞳には、もう進藤はうつっていなかった。

 だからあたしは、その時、進藤が浮かべた表情に気づかなかった。



 〈あたしの主治医・進藤〉の、その真意に。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ