~『ミッドナイト・ロストサマー』能力解説辞典Ⅱ ‐呪われし子ども達‐~
主要登場人物能力解説辞典、
第二弾は、双子坂、雷門、命編です。
ラストバトル前の復習用に。
新事実・シークレット情報あり。
‐Case.1 “鵺ウイルス保持者”‐
保持者名:双子坂遠馬
ランク:二重人格者<ダブルフェイス>
能力タイプ:気(大気や人体に流れる気など。風の上位系)
<スキル>
・微動<ポルターガイスト>
大気(風)を操ったり、物体を移動したりする。
・脈動<バイタルラウンド>
生命値<バイタル>
=脈拍や、呼吸、血圧、体温をコントロールし、
あっという間に戦闘不能にする。
・激動<テンペスト>
生物の気の力を暴走、爆発させ、
最大出力なら、体内から破裂させる。
施設の大人に施された、「リミッター」によって、
人を殺せないため、他人間には使いにくい最終奥義。
相手が鵺やナイトメアなど、人間以外の生物なら、
一撃必殺。ただし、鵺の呪われた力を莫大に消費するため、
使えば使うほど、闇堕ち<メイクタナトス>し、
<ダブルフェイス>の裏人格が発動しやすい。
保持者名:犬神雷門
ランク:狂犬<カニバル・ハウンド>=人肉を喰らう猟犬
能力タイプ:台風、ハリケーンなど、風を操る、パワータイプ。
地面をクレーターのようにごっそり陥没させるほどの、
すさまじい破壊力を誇る。
大気を操る双子坂には効かないが、
双子坂の風の力、微動<ポルターガイスト>に比べ、
攻撃力は格段に上。
<スキル>
・魔神の雄叫び<デーモン・シャウト>
台風やハリケーンなど、すべての風を発生、凝縮させて、
爆発させる。最大出力なら、その衝撃波だけで、
人体をこっぱみじんに破裂させることができる。
鵺の力を莫大に消費するため、使えば使うほど
闇堕ち<メイク・タナトス>しやすいが、
今は躰の主導権を握る主人が、鵺でなく、
チカであるため、その心配はない。
~新たな能力~
・雷の能力
すさまじい破壊力を持つ、雷を意のままに操る。
対人戦においては、オーバーキルであるため、
微量の電気を体内に送り込み、スタンガンのように気絶させる。
保持者名:切崎猟也
ランク:切り裂き魔<マッド・リッパー>
能力タイプ:変化形<トリック・スター>
<スキル>
・狂気の取り換え子<チェンジリング・リバーエッジ>。
触れる、触れない、距離、数にかかわらず、
なんでも凶器<エッジ>へと変換可能。
注釈:投げナイフは百発百中である。
血を浴びると活性化するという鵺の特性により、
大量殺人鬼である彼は、
もっとも悪落ち<メイク・タナトス>する可能性が高い。
‐Case.2 “世界の理から外れた者”‐
保持者名:天津命朔夜
ランク:大僧正<ザ・ポープ>
……世界二大宗教である、天津教における最高位。
「天孫・天津教」
スサノオの生まれ変わりとされる、
朔夜(聖名は命)をメシアと讃える、男性優位の宗教。
女神・花蓮とその娘・アマテラスを讃える、
世界トップシェアの、女性優遇の母体宗教、
花蓮宗とは、根本的に対立する。
現実においては、仏教、神道、キリスト教などを混ぜ合わせたもの。
楚々(そそ)とした、墨色を基調としているが、
大僧正であり、法王である最高位のみ、
純白の袈裟をまとうことが許されている。
<スキル>
・永遠因果
長めの祝詞を詠唱し、チャネリングすることにより、
高等法術の発動を可能にしたり、
その効果を充填<チャージ>・増大<ブースト>する詠唱術。
・立法如律令
破壊神・スサノオに祝詞を捧げることで、
その力を行使する高等術。
・壱ノ段<朔夜>
月のない暗黒の結界を作り出し、相手の魔術を完全に封じる。
・弐ノ段<明星>
壱の段・朔夜からのコンビネーション。
自分の躰を発光させ、その場に満ちる気の流れを、
コントール、悪い気もよい気もまとめて調伏し、
自分に都合のいいステージへと、作り変える。
同時に、輝く丸い朱金色の塊(明星)を召喚し、
対象の躰にぶつけ、直接、接触させることで、
相手の生命力を喰らい尽くす。
・参ノ段…<迅雷>
錫杖から、激しい雷を放つ、雷属性の戦闘術。
ワンストロークで発動でき、攻撃力も高いので、
急ぎの時に大活躍の攻撃魔法。
・暴食<グラトニー>
紙の人形を巨人に変える術。
相手を喰らい尽くすか、術者の集中力が切れるまで止まらない。
・退魔的緊縛<セイント・ループ>
魔属性の者の行動を封じる、
鬼魔駆逐(きまくちく=鬼や魔物を駆逐する)属性の術。
白札を貼り付け、身動きできなくする捕縛法。
・呪々解戒
呪いを物理で破壊する、聖なる巨大な、黒い数珠を操る。
・使役<マリオネット>
・自らの聖なる血液により、クリーチャーを召喚、使役する力。
使役できる魔物→黒夜…黒い狗? 三つ首。
白夜…白い虎? その名の通り、目が……。
天魔……白い馬? 羽があり、変身すると……。
・その他・
・錬成
・服や食べ物など、物体を創造する、誕生<アダム>や、
体内の気の力を高めることで、
身体機能・霊力などを活性化させる、
肉体強化<ドーピング>などの総称。
・水鏡
対象物の様子をのぞき見る、霊的な鏡<ミラリング・スコープ>。
 




