表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/20

第十二話 かぜのたに に いこう ! ※ギギ視点


 ギギは苛々(いらいら)していた。

 魔族は標準サイズの動物になることも可能であり、ギギは今まさに鷹になって飛んでいる。

 風に乗って、山々を上から鳥瞰(ちょうかん)する。新緑が眩しい。いつもなら清々しい気分になるのだが、今日は気分が沈んだ。

 リィンが何かを悩んでいた事に腹が立つ。それをギギに隠していたことも、その何かをクランとやらの中で解消したこともだ。

 昔はもっと素直で、大人しくて、ギギだけを頼って、ギギの後ろをついてくる可愛らしい存在だったのに。

 彼女にリィンと名付けたのはギギだ。リィンに言語から戦いから何から何まで教えたのもギギだ。

 それなのに。

 他の奴らは、ギギからその特権を奪っていく。リィンを、彼の中から奪い去ってしまう。

 悔しい。

 恨めしい。


 自分が長になっても、離れたとしても、リィンとの関係は何も変わらないとギギは思っていた。

 しかし、リィンが魔王になり、周囲が変わった。

 リィンとギギの関係は、魔王と四天王筆頭魔族(してんのうひっとうまぞく)へと変わってしまった。

 魔王と、ただの魔族の差。

 口を挟めるような関係ではない。それにギギは一つの魔族を代表しているのだから、彼の発言にリィンが左右されるのはいけない。

 それなのに。

 リィンとユイフェルミアが軽口を叩き合う姿に嫉妬に胸が(きし)んだ。

 リィンが地祇に勉強を教わる姿に羨望に胸が焼けた。

 リィンが雨露に懐く姿に落胆に胸が痛んだ。

 今度は誰に、ギギの知っている「リィン」を奪われるのだろう。

 そう思い悩むが、それを大人しく誰かに相談しようとも思えない。ギギの誇りに反する。

 空は、ギギの心に反して青く()み渡っている。

「…………チッ」

 舌打ちを立て、首を巡らせると下に人間が見えた。

 女だ。

 何故か手を振っている。

「そこのあんたー! ちょっと降りてきなさいよー!」

 辺りを見回しても他に生き物はいない。どうやら気付かれていたらしい。

 魔族の魔法に気付くとなると、よほどの魔術師だ。

「そこの鷹ぁ! あんた魔族でしょ!? 他に誰もいないんだし降りてきなさいよー!」

 やはりギギだ。

 諦めて地面に降り、人間の姿をとる。

「はー。厭味なくらい美形ねぇ。あんた、彼女作ったことないでしょ」

「うっせぇ」

 女だ。女なのはわかる。一応、申し訳程度に胸が膨らんでいる。ちなみに髪は栗色、瞳も茶色だ。

 が、何故か短いズボンを()き、脚をさらけ出していた。帯剣している。人間の女はあまり肌を出さないと聞いたが、違うのだろうか。まあどうでもいい。

「何の用だ」

「あんたが『ギギ』?」

「あ?」

「私はステラ。シドから連絡が来て、ギギって魔族のサポートに当たってくれと言われたのよ。てことでヨロシク。あとこれ、私がこれまで集めた近隣の情報。でこっちが、リィンて子とライオからの連絡で、ライオのお母さんを食ったっていう魔物の特徴よ。絵は下手くそだから箇条書(かじょうがき)にしてあるわ」

「後者だけ寄越せ」

 しかも、リィンと連名でライオとかいうガキの名前が入っているのが、とても気に食わない。あの赤銅色の髪をした、ギギを一丁前に指摘した男だろう。

 前者は必要ないと言外に示すと、ステラの眉が寄り、結局どちらも押し付けてきた。

「場所っぽいことも書いてあるから読みなさい」

 命令系で少し腹が立つ。適当に目を通し、地面に放り出し再び鷹になって飛び上がった。リィンの伝言はくわえている。

「コラー!」

 下でステラとやらが大声で騒いでいるが、どうでもいい。

 ギギはよく見かけると書かれていた洞窟を探しはじめた。



 ギギを必死に呼び戻そうとするステラは、彼の姿が視界から消えたと同時に、深い深い溜め息をつく。

「あーいう俺様タイプに、よくあんな可愛いのが懐いたわねぇ…………」

 可愛いのとは、無論リィンの事だ。事務的に話している時は冷たい様子に聞こえたが、笑った瞬間、宝石越しに花が綻ぶような温かさ感じた。会話となっても、かなり天然だろうと期待している。

「ああもう早くリィンちゃんに会いたいじゃないのー! シドの奴、帰ったら復讐してやらないとね」

 今頃シドがホテルで、言いようの無い寒気に身を震わせたのかは定かではない。

 ステラはギギが置いて行った情報の束に目を通し、洞窟に足を向ける。

 そのとき。

『ナニモノダ』

『人間カ』

『ウマソウナ匂イダナ』

『ツマミ食イグライ』

 全身に悪寒が走る。とっさに剣を掴み、相手を確認した。

 囲まれている。

 認識すると同時に、舌打ちが漏れた。

「これでさっきのギギとかいう奴が気付いてて放置してたんなら、…………彼の悪口リィンちゃんに吹き込んでやろうじゃないのよ」



 ギギはぞくりと寒気を感じ、さりげなく腕を掴んだ。

 ステラの情報にあった洞窟は、空であった。しかし動物の骨や毛皮、血など食事のあとが見える。場所は当たりだ。

 とすると、奴らは食事に言っているのか。

 誰を?

「……………………チッ」

 先程のステラが一番近いだろう。

 面倒だが、ここで見捨ててリィンが悲しむのも嫌だ。

 踵を返す。が、その足は直ぐに止まった。血まみれのステラが、洞窟の入口に寄りかかっている。

「ちょっとアンタ、囲まれてたのに気付いてたわけ?」

「………………俺が行ってからだろ。群れで生きる奴らで俺に近付こうとする奴は滅多にいねぇ」

「あっそ」

 ステラはふんと鼻を鳴らし、指をちょいちょいと動かし、ついて来るように告げる。

 着いた先は、先程いた森の中だ。

 血まみれで切り裂かれた魔物が、そこら中に転がっている。生きて呻いている者もいれば、絶息している者もいた。どの魔物も一様に、鋭い傷が見える。

 ライオとかいう小僧の仇がいないことを確認して、ステラを振り返る。

「お前、剣士か」

「外れ。ただの魔術師よ。刀傷に見えたのは鎌鼬(かまいたち)ね」

 だがしかし、帯剣している。

「だったら何で、剣引っ提げてやがる」

「見せかけの防御。こうしてれば、あんたみたいに剣士だと思ってくれる馬鹿が多いのよ」

「魔法剣士かと思ってたがな」

「ああ、そういう選択肢もあったわね。…………でも、魔法剣士は滅多にいないわよ」

「だからってお前が魔法剣士じゃない確証は無いな? どうだ?」

 瞳を覗き込む。

 リィンはおくびにも出していないようだが、魔族、それも四天王や魔王などの高位になると『目を合わせる』という行為には気をつけなければいけなくなる。

 相手が酩酊状態に陥り、高位魔族の言葉に操られてしまうのだ。

 案の定、ステラの頬が赤に染まっていく。

「確かに私は魔法剣士とも呼べるわよ…………てかアンタ、私に魔法かけてんでしょ」

 内心舌を巻いた。

「高位魔族の体質だ」

「目から漏れてる魔力に酔わされた…………ってワケね」

 言うが早く、ぐいと顔を背ける。判断も思い切りがある。

「あー気持ち悪かった」

 苦そうな顔で舌を出したステラは、ギギの首元を睨む。

「面倒臭いわね。顔見て話せないじゃない」

「普段はセーブしてんだよ」

 今は面倒だから何もしていないが。

「で、魔法剣士だから剣引っ提げてんのか」

「ほとんど魔法だけどね。剣はあくまでオマケ。私が使う魔法の中で、一つだけ剣が必要なものがあるの。だから持ってるだけ」

「妙な奴だな」

「人間の島をうろついてる魔族よりは妙じゃないわ」

 そう言い捨てたステラが、やや唸り声を上げる魔物の脇腹を蹴る。

「ホラ起きな。見たところリーダーいないみたいだし、呼びなさいよ」

『リ……リーダーハ、首都ニイルカラ、呼ベナイ』

 首都。先程までギギがリィン達と話していたあの町か。

「言え」

 再び目を合わせる。

 相当に人間を食っていたようだ。濁った赤い目が、ギギから離れない。

「その頭は何の為に首都に向かった。そしてお前らは、何故人間を食う」

『人間ヲ食ベルト、魔物ハソノ人間ノ知能モ、腕力モ、魔力モ、全テガ付加サレル』

「ああそうだ。だから先々代の魔王は、魔物による人間の乱獲が起きないように、その事実が確認されてすぐ、人食いを禁じた」

 ステラがギギの肩を叩く。

「ギギに質問。何で魔物だけ? 魔族は?」

「魔族が人間食っても、ほとんどメリット無いんだよ。既にかなりのレベルまで達してるからな」

 既に調査はしてある。

 問題は、口封じしてあったというそれがどこから漏れたのか、だ。

「で? その頭は、誰から人食いのメリットを聞いた」

『シ、知ラナイ!』

 頭本人に聞く必要が出てきた。面倒だ。

「じゃあ、何でその頭は町に出た」

『子供達ヲ、育テルタメニダ』

「ああ」

 両手を合わせたステラが魔物を見下げる。

「町の人間をさらっては食わせるつもりだったとか? しかも今なら大会あるから強い奴が集まるものね」

「大会?」

「トーナメントよ。強いクランを競うの」

 確かに合理的である。

 そろそろと逃げようとしていた魔物たちに指を突き付ける。

「動くな」

 石化したように動かなくなった魔物達はさておき。もうひとつ気になっていた事を尋ねる。

「お前ら、いつ頃島を離れた」

『何故、ソノヨウナ事ヲ?』

「いやなー、魔王倒すとかほざいてやがったみたいだから気になってな。

 女、離れとけ」

「ステラよ」

 文句は言いながらも、きっちりギギと魔物達から離れるのを確認し、右手を広げる。

「冥土の土産に言っといてやるがな。魔王なら二年前に代替わりしてんだよ」

『ナニッ!? アノ、グウェル・ゾディアークハマダ全盛期ダッタデハナイカ!?』

「ああそうだな。でも今の魔王の方が強い」

 魔物は何も言わない。右手に集まる黄色の輝きに目を奪われているのだろう。

『ソレハ、』

「一応四天王だからよ? ちゃあんとウチの法律見てりゃあ、人食いは死罪だって知ってるよな?」

 手の平に集めた雷を、解放した。

「あばよ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ