55/62
7月15日(金)「『やらせ』それ自体よりも」
読売新聞によると、
「九州電力が14日公表した『やらせメール』の調査報告書は、賛成投稿の文例が作成されていたことなど、巧妙な裏工作の実態を明らかにした。」
とのことである。
原発賛成の「やらせメール」の是非は問うまでも無い話で、あまりにマンガじみていて、憤りよりもアホらしささえ覚える。
問題なのは、そういうアホらしいことを堂々とする組織が、原発を管理しているというまさにそのことだろう。
恐ろしいことである。
読売新聞によると、
「九州電力が14日公表した『やらせメール』の調査報告書は、賛成投稿の文例が作成されていたことなど、巧妙な裏工作の実態を明らかにした。」
とのことである。
原発賛成の「やらせメール」の是非は問うまでも無い話で、あまりにマンガじみていて、憤りよりもアホらしささえ覚える。
問題なのは、そういうアホらしいことを堂々とする組織が、原発を管理しているというまさにそのことだろう。
恐ろしいことである。
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。