53/62
7月14日(木)「電気、余ってるの?」
12日付の、日経新聞によると、東電の副社長が、
「同じ気温でみた場合に、10~15%程度電力使用量が減り、夏場は乗り切れるメドがつきつつある」
と指摘したということだ。
電力使用制限令のおかげらしいが、とりあえず、東電管内はこの夏を乗り切れるらしい。
代わりに、厳しい西日本の方に電気を回すことを考慮中ということである。
ということは、東電は電気を余らせているということだ。
割と簡単に余るものなんだなあ、電気。
12日付の、日経新聞によると、東電の副社長が、
「同じ気温でみた場合に、10~15%程度電力使用量が減り、夏場は乗り切れるメドがつきつつある」
と指摘したということだ。
電力使用制限令のおかげらしいが、とりあえず、東電管内はこの夏を乗り切れるらしい。
代わりに、厳しい西日本の方に電気を回すことを考慮中ということである。
ということは、東電は電気を余らせているということだ。
割と簡単に余るものなんだなあ、電気。
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。