4/62
4月14日(木)「自粛ムードに」
各地で自粛ムードが広がっているらしい。
今回の震災の被災者を悼み、外出やイベントを控えよう、という動きである。
これには批判がある。
「自粛」により、消費が落ち込み、被災地の復興が遅れてしまう、というものだ。
確かに、その通りだとも思う。
しかし、そうやって経済活動のことばかり考えてきた結果が原発であり、今回の事故ではなかったか。
ただ、もちろん、単なる「自粛」が被災地の役に立つわけでもないのだが。
各地で自粛ムードが広がっているらしい。
今回の震災の被災者を悼み、外出やイベントを控えよう、という動きである。
これには批判がある。
「自粛」により、消費が落ち込み、被災地の復興が遅れてしまう、というものだ。
確かに、その通りだとも思う。
しかし、そうやって経済活動のことばかり考えてきた結果が原発であり、今回の事故ではなかったか。
ただ、もちろん、単なる「自粛」が被災地の役に立つわけでもないのだが。
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。