表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
116/136

幼なじみ彼女と翌日の朝

おはようございます。香織です。

なんだかいつもよりも、スッキリ起きれたような気がする。


「ん……」

「わわっ」


割と寒い夜だったからか、昨日の夜から抱き合ったまま、朝を迎えたようで、優斗に抱きしめられてる。

まだ起きる様子がないけど、ぎゅっとされているので、少し苦しいかも。


「ごめんね」


優斗の手を動かして、するりと抜け出します。


「よいしょっ、と」


起き上がってみると、もう少しだけぎゅっとされてた方が良かったかな、なんて思ったけれど、今の時間も分からないので、ちゃんと起きることにしました。


「けど、ちょっとだけ……」


隣で寝ている優斗の頬を突っついて遊んでみる。

こうしてると可愛いのに、昨日は優斗のペースに乗せられたなぁ。寝る前は私の好きにしちゃった気がするけど。


そんなことを考えながら、優斗の頬で遊んで、満足したので、部屋を出て、朝の準備をすることにする。

優斗を起こさないように、ゆっくり静かに部屋を出ました。



* * *



「ふわぁぁ……眠い。てか腕痛ぇ……」


何か物音がした気がして、目が覚めた。隣にいたはずの香織は既におらず、香織の部屋には俺1人だ。

香織の枕として提供した俺の片腕は、寝違えたような痛みがする。これ、今日1日痛そうだな。


アニメなど、物語の中のカップルがすることの中でも、割とやってみたいランキング上位に入ってそうな腕枕だが、実際やると多少の代償があるんだなぁ、などと、朝の寝ぼけた頭で考えながら、リビングへ向かうと、いい匂いがしてきた。


「おはよう、香織」

「おはよ、優斗。紅茶入れるけど、飲む?」

「飲む〜」


香織は美味しそうなトーストを用意しながら、紅茶を入れていた。


「料理できるんじゃん」

「ほんとに簡単な事だけなんだよね。お湯沸かしたり、トースターで食パン焼いたりしただけだもん」


そう言いながら、紅茶とトーストをもって、リビングに戻ってきた。


「あっ、優斗も食べる?あんまり食べるとお昼遅くなっちゃうし」

「ありがとう。お言葉に甘えて」


香織はトーストをだいたい半分に分けて、お皿に載せてくれる。


「何で食べる?ジャム?マーガリン?」

「ジャムがいいな」

「私と同じだね。いちごでいい?」


香織はそう聞きながら、両方のパンにジャムを塗ってくれた。

いただきますをしてから、パンを食べ、紅茶を飲みながら、ゆっくり過ごす。


「すげぇ。おしゃれな朝って感じだ……」

「え〜、何それ」


ちょっとカッコつけた姿勢で俺がそんなことを言うと、香織がくすりと笑った。

もし、俺と香織が一緒に暮らすことになったら、朝はこんな感じなのかな。


「ねぇ、この後、ちょっとお散歩行かない?」

「いいな。どこら辺行く?」

「天気いいし、河川敷の方とかどう?」

「ちょっとした食べ物買って、ピクニック的な?」

「そうそう!」


凄く魅力的なお誘いである。ぐいっと紅茶を飲み干し、張り切って話をする。


「よし、早速行くか?」


香織は俺の頭を示しながら、笑って答える。


「その前に、寝癖直してきたら?家では可愛いからいいけど。その間に私も準備しとくから」


完全に忘れてたことを、ちょっと恥ずかしく思いながら、洗面台に向かい、身だしなみを整える。


きちんと身だしなみを確認してから戻ると、香織は食器を片付けてくれていた。


「香織、ありがとな。昨日もして貰って悪いな」

「どういたしまして。気にしないでいいよ。もっと色んなことしてもらったし」


話しながら出かける準備を整え、2人で玄関を出る。


「なんか、不思議な感じだね」

「だな。普段はそこで待ち合わせてるのに、一緒の家から出かけるなんて」


些細なことではあるが、幸せを感じる。


「香織、まずはコンビニだよな?」


俺はそう聞きながら手を差し出す。

香織は嬉しそうに手を取りながら、横に並んで話す。


「うん!行こっ!」


手を繋ぎ、話しながらコンビニへ向かう。


「優斗、今のちょっとかっこよかったね」

「そうか?あんまり意識してなかったけど」

「いつも、手を繋ぐの私からの方が多いのに、今日は優斗からしてくれたから。嬉しかったよ?」


ルンルン気分の香織につられて、俺も楽しい気分になってくる。

思い返すと、香織からのアプローチに甘えてるところがあるよな。もっと俺も勇気を持たないと。



コンビニでサンドイッチや飲み物を買って、河川敷にやってきた。


「今日はあんまり寒くないからいいね〜」

「だな。天気もいいし、寒すぎないし、風も強くないし、ちょうどいいな〜」


冬だというのに今日は過ごしやすい。俺ら以外にも散歩してる人やピクニックしてる人がいるくらいだ。


「今思ったけど、サンドイッチなら私たちでも作れたかな?」

「あー確かに。次は作ってみてもいいかもな」

「次の楽しみだね」


あっという間に食べ終わり、ゆったりと過ごす。


「優斗、それ買ってること多いよね」


香織は俺が手に持っている炭酸のジュースを指さしながらそう言った。


「これ好きなんだよな。迷ったらとりあえず買う」


ちなみにジンジャエールである。


「飲んだことないんだよね。炭酸たまにしか飲まないから」

「美味しいよ。飲むか?」


俺は香織にペットボトルを差し出す。

香織はそれを受け取り、1口飲んだ。


「ん、あんまり炭酸強くないんだね。飲みやすい」

「そそ、ごくごく飲める」


香織はもう一口飲んで、俺に返してきた。

俺も喉を潤しつつ、ゆったりと進む時間を2人で楽しんだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ