その 1
ひだまり園のさりげない日常です。
クスッと、笑ってもらえれば嬉しいです。
あなたの子どもたちへのまなざしが
温かく、優しいものになりますように
ひだまり園は
ごくごくふつうの
保育園。
今日も子どもたちの朝がやってきた。
……………
(ワイワイワイワイ)
「先生ー!おはようございます!」
「今日、園庭行く?お散歩行く?」
「お部屋で遊んだら、園庭に行くよ。」
「やったー。分かった!」
……………
(ワイワイワイワイワイワイ)
「♪チョウチョ、チョッチョ、チョ、チョ、チョウチョ♪」
「♪チョウチョ、チョッチョ、チョ、チョ、チョウチョ♪」
「♪チョウチョ、チョッチョ、チョ、チョ、チョウチョ♪」
(クリップ型のおもちゃをつなげて、蝶々を作り飛ばせている。)
「♪チョウチョ、チョッチョ、チョ、チョ、チョウチョ♪」
「♪チョウチョ、チョッチョ、チョ、チョ、チョウチョ♪」
「♪チョウチョ、チョッチョ、チョ、チョ、チョウチョ♪」
(部屋の中の、他の子どもたちが遊ぶ机の隙間を走り抜ける)
「♪チョウチョ、チョッチョ、チョ、チョ、チョウチョ♪」
「♪チョウチョ、チョッチョ、チョ、チョ、チョウチョ♪」
「♪チョウチョ、チョッチョ、チョ、チョ、チョウチョ♪」
(声がどんどん大きくなる)
「ちょっと、ちょっと、ストップ。待って、待って。」
空くん、海くん、大地くん、野はらくん!!
みんなの顔見て。
蝶々は色んな所飛ぶけど、もっと静かに飛ぶよね?
あ!向こうにお花が咲いてるよ!
(花子先生が察知して、慌てて、ブロックで花に見立てて組み上げて、微笑んでいる)
4人は走っていき……。
「♪チョウチョ、チョッチョ、チョ、チョ、チョウチョ♪」
(海くん、大地くん、野はらくんが座って遊ぼうとしたけど…
空くんは、笑いながら、チョウを飛ばしている。)
「♪チョウチョ、チョッチョ、チョ、チョ、チョウチョ♪」
「♪チョウチョ、チョッチョ、チョ、チョ、チョウチョ♪」
結局、
「♪チョウチョ、チョッチョ、チョ、チョ、チョウチョ♪」
「♪チョウチョ、チョッチョ、チョ、チョ、チョウチョ♪」
「♪チョウチョ、チョッチョ、チョ、チョ、チョウチョ♪」
ひまわりちゃんが、
「もう!うるさい!先生言ってるでしょ!」
…………
ミニ先生、ありがとう。
面白かったらいいね!とブックマークと評価をお願いします。
応援メッセージもお待ちしています!