表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界清掃員作業日報  作者: 清掃の吉田さん
2/153

平成28年12月10日(土)清掃作業日報(エルフの森

『清掃作業日報』

日時:平成28年12月10日(土) 

天気:曇り

物件:グランドアーク世界 タルク山脈 エルフの森

清掃員:吉田


・作業内容(○:実施 ×:実施せず

森林内巡回清掃:○(随時

ゴミ回収/廃棄:○(随時

通路雑草処理:○(随時

看板清拭:○(10:00~

宝箱清拭:○(11:00~


・連絡事項

①空き宝箱置き場がいっぱいになったので、森番のエルフさんに処分依頼。

②女エルフ戦士さんより、看板が壊れているとの連絡。森番のエルフさんに修理依頼。

③北側通路で勇者パーティーが気絶しており、清掃ができていません。森番のエルフさんに治療依頼。

④雑草処理中、レッドバックスパイダーの子どもを見つけました。親グモさんより「西地区は子グモが多いので踏み潰さないように注意して掃除して下さい」の依頼。


・所長より

吉田さん、お疲れ様です。

①②③ご存知の通り、この「エルフの森」物件では、いつも森番のエルフさんに大きな御協力を頂いています。番小屋に入るときはお礼を忘れないように! 

④レッドバッグスパイダーについては添付したプリントを参照して下さい。こちらから触ったりしなければ、噛まれることはありませんが、隙間のゴミなどをとるときは、必ずゴム手袋を着用し、火バサミを使用。「注意一秒 怪我一生」無事故を心掛けて下さい。

追伸:今週中に年末調整の提出をお願いします。


・添付

『レッドバックスパイダーに注意!』(トラス国立保健センターより)

冬になり、エルフの森で「レッドバックスパイダー」が増加しています。

子グモは、落ち葉の下や木の穴などに潜んでいますので注意しましょう。

子グモ:体長5cm程度 親グモ:体長5m程度 特徴:背中の赤いドクロ模様 

性格:こちらから攻撃などをしなければ大人しいが、怒らせると危険である。

毒性:それほど強い毒ではない。噛まれると数分で毒が回り、3日程度気絶。

対処:自然治癒を待つかエルフの薬を飲ませる。


・その他

~営業所忘年会のお知らせ~

日時:12月23日(金)19時~ 

場所:グランドアーク世界 クシュカ国 パスラの町 マツモチの酒場

会費:1人4000円(クラーケン鍋コース/飲み放題)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ