表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/20

二人の恋のお話

リクエストいただいたものです^^

では、よろしくお願いします。

 よくある街の古本屋。


 私はそこに本を買いに行ってみた。


 その理由は、学校の宿題で《読書感想文を書け!》っていうのが出たから…。


 正直、『高校生にもなって、読書感想文はないっしょ…』って思っている私だけれど、そんな私の気持ちなど、先生は反映してくれるわけがない。


 でも、《めんどくさい》とやめてしまうのは私らしくないっていうか、好きではないので、私は仕方なく古本屋に向かうことんしたのだ。


 でも、なぜ本屋ではなく古本屋かと言うと、その答えは実に簡単で《お金がないから》であった。


 なぜなら、私には親がいない。


 去年、両親とも交通事故で死んでしまった。


 しかし、私には小学生の妹がいる。


 だから、一生懸命バイトして、残り一人の家族を養っているわけだ。


 幸いなことに、住む場所(いえ)はあるし、両親は貯金もしてくれていたので、今のところ窮屈な生活はしていない。


 でも、だからと言って贅沢をできるほどの余裕もない。


 だから、バイトをして、高校だけは卒業できるように頑張っている。






 そういうわけで、古本屋にやってきた私。


 『何の本を読もうかな?』


 別に学校の図書室で借りるっていうこともできたけれど、今は夏休みではないので、長い間借りることはできないし、買ってしまえば私のものになるので、妹に読ませてあげることもできる。


 だから、私は買うことを決めたのだ。


 でも、難しい本では妹は理解できないし、私としても、そこまではしたくない。


 だから、私は、《ある程度わかりやすく、勉強になる本》を買おうかな?ってことで、本を探すことにした。











 何分かして、私は、《これにしよう!》っていう本を決めた。


 「すいません、これください!!」


 私はそう、店員のおじいちゃんに言うと、「100円じゃな…」っとそのおじいちゃんは言った。


 「え?この本は200円、、、ですけど?」


 私は、お金を知っていて誤魔化すのは嫌いなので、ちゃんとしたことを言った。


 「そうじゃな、、、確かにそうじゃ、、、」


 「しかし、今は100円じゃ、、、」


 「もともとその本は、いい作品ではあるがなかなか売れなかったのでな、、、」


 「それに、今どきの子がそういった本を読んでくれるのは嬉しくてな、、、」


 「 、、、 だから、100円じゃ!」


 そうおじいちゃんが言うので、「いいんですか?」と聞いてみた。


 すると、「うむ、もちろんじゃ!」と言ってくれたので、私は100円だけ払って帰ることにした。











 『ラッキー!!いいおじいちゃんだったなぁ』っと思い、浮かれながら帰ろうと古本屋から出ようとした時、


 ふと、毛むくじゃらの猫が道路の反対側を歩いているのを発見した。


 そして、その時、『あ!可愛い!!』と、決して普通の人なら思わないことを、私は思った。


 だから、『この後暇だし、追いかけてみよ!』っと思って、私は道路を渡った。


 しかし、幾分かして、いくつかの角を曲がった後に、猫の姿を見失ってしまった。


 「どこに行ったの~」


 「ケム君、出ておいで~」


 と、勝手に“ケム君”と付けたあだ名を呼んで、私は毛むくじゃらの猫を探した。


 けれど、何処を探してもいない。


 私は少し残念がって、「はぁ~あ」とため息を吐いてみた。


 『なんで、いなくなっちゃうんかなぁ…』


 私は内心、そんなことを考えながら、家に帰ることを決めて、信号のない交差点を右に曲がる。


 いいや、右に曲がろうとしたんだ。


 でも、「いったぁ!!!」っと気が付けば、人にぶつかっていた。


 それは、私も下を向いていて、私にぶつかった彼も、下を向いて歩いていたから…。


 だけど、私はケム君に逃げられた腹いせもあって、少しカッとなって文句を言っていまった。


 「ちゃんと、前を向いて歩きなさいよね!!」と―――。


 でも、向こうも悪気がないのはわかっている。


 だから、向こうから謝ったら許そうかと思っていた。


 しかし、顔を拝見してみると、そのぶつかった人は、知らない人ではなかったのだ。


 というか、むしろ知っている人で、、、同じクラスの男子だった。


 「え? まさか…」


 そうやって、思わず出てしまった言葉。


 私のぶつかった相手は、私の好きな人だったのだ。











 そう、、、私とて立派な?高校生なのだ。


 だから、好きな人の一人や二人、いても可笑しくはないのだ!


 そういうわけで、好きになってしまった人にぶつかった私。


 『どうしたものか?』


 そう一瞬考えたが、そんな時、「ごめん」と言われた。


 「え?」


 “ボケー”としていた私にとって、その言葉は意外過ぎた。


 『悪いのは私なのに…』


 そう思ったから、私は咄嗟に謝り返した。


 「私こそ、ごめん」


 「私、今まであなたのことが好きだった」



 「「え??」」



 その言葉は二人が放った。


 私とて、そんなこと言うとは思っていなかった。


 だから、言われた向こうもビックリしただろう。


 でも、もっとビックリしたのが、片思いじゃなく、両想いだったということ。





















―――想いは実って消えていくもの。

―――それは一人だった時のお話で、

―――これは、二人の恋のお話。。。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ