表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
初恋は中二病でした。  作者: 平月ユーキ
1/1

一話「中二病」

初めまして!

平月ユーキです。

「初恋は中二病でした。」よんでいただけてありがとうございます。

完全に自己満足の小説家になりたい私のオリジナル作品です。これから頑張っていきたいとおもいます!

「 初恋は中二病でした。 」


作 平月ユーキ


一話「中二病」


おかしな夢を見た。退屈なセカイが少し楽しく思えるセカイが。


キーン、コーン、カーン、コーン

授業が始まる合図がいつもどおりに鳴り響く。

黒板には、先生がチョークで計算式を無言で書いている。

算数の九九に興味がない俺は、なにか面白いことないかなー。と、空を見る。


「退屈、退屈。」


「そんな事ないよ。」


前の席のポニーテールにTHE小学生の私服のような女子が俺に言う。こいつも、頭わりーんだった。別のことかんがえてるんだろうな。


「はー。漫画もアニメも、スーパー戦隊もなんにもない。つまらない時代にうまれてくるんじゃなかったよ。」


「そーだね。赤羽くん。ふふっ。」


後ろを向いて、俺の言葉にのっかる女子。花澤真夏。

そして俺。赤羽入守。

小学二年、転校生がやってくる。


次の日。


「ニュース!転校生がくるって!」


「真夏!俺の名前をそーやってつかうな!名前つかうな!」


俺の名前は、ニュースと読む。入守という感じで。入るのを守るという意味ではなく、親が俺にテレビのニュースをみてほしいという馬鹿馬鹿しい意味でつけたらしい。

そして、転校生という、今までなかった、新鮮な響きに、俺は少し嬉し。

キーン、コーン、カーン、コーン


「みんな!席につかないと、いいことはじまんねーぜ!!」


担任きたー。なんかのりのりだな。今にもダンスしそーだ。


「転校生がきた!はいってこい!」


クラスが、わぁ!と盛り上がる。さすがにつまらない日常の変化にみんなが期待している。俺もだ。

クラスには女の子が入ってきた。

おお!!!

髪の毛はロング、さらさらは風のように。私服はお嬢様のような美しいオーラをまとう。仕草満点。少しの笑みがもれ、緊張はしていないようだ。まるで、仲良くなるのはたやすい。いや、見下しているかのように。


「自己紹介をしてみろ!」


「はい。東京から来ました。信濃志穂です。よろしくおねがいします。」


わぁー!男子の力強く高速拍手!転校生、クラスに花が咲いた。

誰もが文句無しの美少女。東京!東京の女の子すげーゃ!


「ちょっと、赤羽くーん!なににやけてんの!」


なにか怒りげな真夏を完全に無視したおれ。そして、誰もがわかるくらい爆音のドクンドクンがとまらねー!

そう。

俺は転校生に初恋をした。

女はバカで、恋愛脳で、男子をしたにみて、理不尽で。

でも、あのこは、神。


「えっ。赤羽くん、鼻の下めっちゃ、延びてるんですけど!」


「とりあえず、信濃!席はあそこだ。窓側の一番後ろをが空いているだろ!そこだ!はっはー。」


担任のりのり。こいつ恋したな?

てか、お、俺の後ろだ!

やったー!ラッキー!まるで、宝くじが三億円連続三回当たったくらいの奇跡!涙がとまらねえ!喜びすぎて、鼻血がメントスコーラのようにあふれでやがる!

死ぬから!

死ぬから!!

そして、信濃志穂さんが、俺の後ろに。おいしょ、座った。

がさごそ、とバックのなかをなにか探している。


「あっ、いけないわ。筆箱を家においてきてしまったわ。」


俺はその「筆」ということばで、一本しかない鉛筆を、高速で


「私のものをつかいまっしゃりますか?」


敬語、これでいいのか?

ドキドキ!うっうっー!


「あ、ありがとう。親切にしてくれて。うん、貸してもらうね。ふふっ。」


「ああ。永遠に貸してあげるよ。何でも!」


「?」


志穂さんは、最後の一言に首をかしげた。

やべっょ。

言い過ぎたなこれ。まあ、親切ポイントはたけーぜこれ。はー。まじで、ドキドキがとまらねえ。

こんなに激しく動いたら、寿命がすぐに終わりそうだ!


「ふふっ。バカそうなやつ。これだから、男子は。」


「えっ。」


「ん?今私、なにかした?」


「えっ。い、いや。なんにも。」


あれー。聞き間違えかな。なんか志穂さんの方から、心の声のようなことが聞こえたような。でも、志穂さんがそんなこと言うわけないか。他の人は全く気づいてないようだし。


「このクラスも私の神の力で滅ぼさないといいけど。」


「いま、何かいった?信濃さん?」


「えっ。なんにもいってないけど。」


また。聞こえた気がした。神の力?中二病なのか?この世界では中二病は犯罪なのに。もしかして。


放課後。

帰り道、俺は信濃さんを追いかけた。いわゆる、追跡調査だ。

ストーカーではない!

歩くこと数分。別に普通に帰っていたのに。

信濃さんの回りには、たくさんの警察が現れた。

なんで、いるの。


「神羅瑠璃。中二病能力者。クラスSS。凶暴性最強。人格は安定ライン。警察署まできてもらえるかな。」


ん?神羅瑠璃?信濃さんじゃないっけ?だれだよ。その名前は。


「警察署?監獄が死刑台の間違えでは?どうせ私の前では人はみな塩の中のなめくじでしかない。好きにすればいいじゃない。」


「ターゲット。神羅瑠璃。全戦闘員、発砲用意!」


「神の前では、思いは無意味よ。」


「うてーーー!!!!!」


警察の銃弾は、本物。こいつら、本気で信濃さんを殺しに来ている。銃声はなりやむことのない、連射にきこえる。

だが、信濃さんはまったくきいていない。


「バリアウェーブモード。オーバーワンスワールド。なにも伝わらないわ!」


はっ。警察たちが、一瞬にして吹き飛ぶ。まるで、固体が一瞬にして液体になるように。こうもあっさり全滅するとは。僕は飛んできた血で真っ赤になる。信濃さんがこっちをみて、


「ここで見たことは忘れてちょうだい。」

一話よんでくださり、ありがとうございます。

皆さんは、どんな小説家を読みますか?

私は、西尾維新さんの物語シリーズ!が一番好きです。とても有名なので、小説家になろうの私の作品を読んでいるということは、たぶん、知っていると思いますが。

そのくらい有名になれたらうれしいです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ