表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
World Lost World Order  作者: 灰竜 ブリキ
4/19

3話 こんなフラグなんて要らない

まだ見ぬ技能の情報をネットサーフィン(死語)で探す。

そして、直ぐに見つかる。膨大な数の技能と説明を丁寧にリスト化して見やすくしているプレイヤーがいた。


プレイヤー名は『サブロウ』

よく出没する地点まで公表している有名人らしい。所持技能まで公表している稀な人でもある。


・R5(ユニーク)改造偏狭者ガンスミスカスタマイザー


効果


全兵器の開発及び改造が可能な生産上位者。素材マテリアルさえ有れば、設計図無しで生産可能


・R5 (ユニーク)光学迷彩ステルス


効果


プレイヤーレーダーに引っかかる事が無くなる。戦闘時に80%の回避修正を得る。特殊条件クリアボーナス技能


・R2(アンコモン)強襲反撃カウンターヒット


効果


相手の射撃に対して反撃すると、命中率にボーナス補正を得る。


・R2(アンコモン)第六感だいろっかん


効果


不意打ちに対し、100%の回避修正が発動する


この組み合わせもえげつない。人気は単純にステルスの特殊条件を知りたい人が注目しているだけだろうが。

伝手は無いが、この人を見つけるのは不可能では無いと思った。ゲーム上はステルスでも、現実は隠匿できない。手首端末が証拠になる。


彼に会おう。なにか有用な情報を持っているかもしれない。

だが、ゲームに集中するあまり俺は大事な事を忘れていた。



AR の落とし穴、現実のルールを無視しバイクと接触。交通事故に遭ったのである。



不幸中の幸いか、右足の骨折と左手の打撲、身体各部の強打、全治一カ月と診断書にはあった。


一カ月でゲームの世界は大きく変わる事もあるが、そんな事は露も知らない。


ー 退屈だ ー


電波をブロックされた病室では、HMDは無力だ。

システムに接続も出来ない以上、何も出来ないのである。


三週間が過ぎた頃、リハビリが始まった。

少しだけならネットにも繋げられる。


繋げた瞬間、大量の更新作業アップデートが発生した。時間にして一時間程だろうか。


HMD に見慣れない表示が何種類か増えていた。


『life 50/50 』

『bullet 121 』

『CPL 0』

『community message 5』

『system message 2』



bulletたまは文字通り所持残数の事だろう。


まずは『system message』に目を通す。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この度は World Lost World Order をお楽しみ頂き誠にありがとうございます。


5月7日に β2版へと大型アップデートを行い、利用者の要望に応え表示内容と反応速度の変更を行いました。


詳細は以下の通りです。


・ダメージ表示を被弾率から数値表示へと変更しました。


・CPL(ゲーム内通貨)を導入しました。相手の技能スキルに応じて取得できます。


・プレイヤーエンカウントにNPCを追加しました。多くの場合、敵対フラッグ扱いになります。


・弾薬残数表示に対応しました。尚補給に関してはCPLで即時補給が可能です。


・キャラクターサーチの範囲を視覚範囲に制限しました。


痛覚刺激装置ダメージフィードバックに対応しました。

※対応装置が無くても進行に影響はありません。


・チーム、組織クランに対応しました。

『community message』から確認下さい。


課金型固有兵スクラッチビルドを開放しました。

なお、自動的に以下の一つの技能が付与されます。

R6(レジェンド) 不滅ふめつたましい


効果

生命力が尽きでも転生することができず同一キャラクターでリスポンする。

なお、総リスポン回数には影響する


・技能バランスの見直しを行いました。

ランクは(コモン)(アンコモン)(レア)(ユニーク)(レジェンド)となり、後者になる程高い制限と強力な支援を獲ることが出来ます。

CPL にて技能の忘却と取得が可能となります。


・生産を一部開放しました

設計図レシピとCPLで制作可能となります。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この度は World Lost World Order をお楽しみ頂き誠にありがとうございます。


5月17日に β2版へと緊急アップデートました。


詳細は以下の通りです。


・リスポンタイミングの変更


・リスポンキルへの対応


・接近時のダメージ修正の変更


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


本当に大幅な改変だった。

急いで自分の技能を確認する。


ー やられた ー


所持技能一覧はつどうスキルいちらん

・R6(レジェンド) 悪戯妖精グレムリン加護かご


効果

1km以内全ての機械式銃器、手榴弾、地雷等のトラップを無効化する。


・R5(ユニーク) 小人障害せいちょうしないからだ


効果

身長が130cm固定、最大体力は50。回避修正として20%をボーナスとして得るが、市販される防具、回復薬を利用できない。


・R6(レジェンド)神憑かみがかりの器用きよう


効果

常時20%の回避修正と攻撃時には50%の命中修正。生産時に70%の成功率と30%の上位修正と与える。


・R4(ユニーク)驚異的たぐいまれなる俊敏力しゅんびんりょく


効果

60%の回避修正を与える。但し、不意打ちの初撃に対しては効果がない。


・R6(レジェンド) 不滅ふめつたましい

効果

生命力が尽きでも転生することができず同一キャラクターでリスポンする。

なお、総リスポン回数には影響する



回避修正は100%のまま、技能総得点スキルポイントは25と超強力だが、総合性能キャラクターバランスは悪化かもしれない。曲射ができる理由で弓にしていたが、銃器は完全に使用不可だ。

投擲に関しても、爆破物が禁じられれば強力な範囲攻撃も出来ない。

しかも、キャラクターは永遠使用。


これでは親友あいつと同じじゃないか。


嘆いても仕方ない。より戦略的かんがえてに行動しろと云う意味だろう。

考えも仕方ない。先ずはCPL(ゲーム内通貨)を貯めるとするか。


そして、改めて気がつく。

俺はまだ入院生活だと言うことを。


退院するまでの間、やはり退屈と戦うしかなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ