表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最終章 『春のマリア』  作者: 松島 雄二郎
騎士学一学期 短話編
64/362

お正月の暇つぶし 世間では知られていない勢力図

竜の谷の真竜族=同盟=アシェラ神殿

 真竜族はすべての勢力と敵対孤立していますがアシェラ神殿とは懇意です。古くは神々の時代にアシェラ神とオデ=トゥーラが聖地リーンスタップに身を寄せていた縁に起因しており、本来朽ちているはずのインフラが稼働状態にあるのは神殿が遺物の横流しをしているからです。



ティト教団←従属←アルテナ神殿

 アルテナ神は元々ティト神のハーレムの一人でした。落ちぶれた主君を養ってあげてるという解釈で問題ありません。



アルテナ神殿×敵対×デス教団

 遥かな昔に二人の女神によるティト神争奪戦があり、今でも二つ柱は大いなるラブゲームを繰り広げているのです。なお現在ティトの本体は冥府にあります。人界を彷徨ってるのはトランペットぷっぷか吹いてる分霊の少し強いやつです。



殺人教団ガレリア×敵対×古き神々

 現代に存在する38柱の神々の多くがウェルゲートに近寄りもしない原因はこいつらです。見つかると遊び気分で捕獲しに来るので多くの神はイザールの名を聞いただけで逃げ出すでしょう。もはや最強の魔除けの呪文では?



殺人教団ガレリア=友好的=アシェラ神殿、砂のジベール

 ほぼ全ての勢力から恐れられているガレリアが特例とするアシェラ神殿。やつにも悪いことをしたという気持ちくらいはあるらしい。

 砂のジベールの王族はイザールの直系子孫なので……



ティト神殿=友好的=ロキ教団

 いわゆるジャイアンとスネ夫の関係。ティトを利用しているようでけっこう搾取されてたロキ神。しかしティトが怖いので腰巾着を続けていたという悲しい過去が……

 現代ではそんな二人の関係も逆転し……?

 逆転したかは謎です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ