表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
74/470

試験で騒動

総合試験順位


一位エルド・セラ・グロウス:400点

一位イグニア・セラ・グロウス:400点

三位バアル・セラ・ゼブルス:398点

四位ユリア・セラ・グラキエス:396点

五位アーク・ファラクス:389点

六位セレナ・エレスティナ:382点

七位ニゼル・セラ・アズバン:379点

八位ジル・セラ・ルディウス:375点

九位アズラ・セラ・キファラス:369点

十位リン・カゼナギ:368点



武術試験順位


一位イグニア・セラ・グロウス:100点

一位エルド・セラ・グロウス:100点

一位リン・カゼナギ:100点

四位バアル・セラ・ゼブルス:99点

五位アーク・ファラクス:97点

六位ニゼル・セラ・アズバン:96点

七位オルド・バーフール:95点

八位マウル・セラ・アレスト:94点

九位キミリス・セラ・ミブスト:92点

十位カリナ・イシュタリナ:91点


学校に訪れると全員が見える掲示板に成績表が張り出される。


これは先日行われた学年別テストの順位表だ。


総合試験は全部の科目の点数を合わせた物で、算術、語学、歴史、魔法学の四つからなる。ちなみにその四つも科目別で張り出されもしている。


次に武術試験だ、これは合同授業で教師と一対一の模擬戦を行うものだった。見られるのは型、威力、(アーツ)、それとセンスだ。


(まぁこれなら文句は来ないだろう)


両殿下の手前満点は取らない方がいいかと思ったが、思い過ごしだったようだ。










今日はこの発表だけなので、そのまま帰宅しようとするのだが。


「ふざけるな!!」


騒ぎの方を見てみると合宿をしたときに会った6人がいる。


(またあいつらか)

「またあいつらですか」


リンと考えることは同じだったようだ。


「お前たちが俺よりも優秀なわけがない!!」

「でも、成績ではもうすでに」

「何か不正をしただろう!!」

「そんなんことをはしていないよ!?」


ニゼルが食って掛かっている。


「みんなもそう思わないか!!何の教育を受けてない平民が俺たちよりも優秀だなんて!!!」


周りの貴族もこの成績には何か思うこともあるのか少し顔をしかめる。


(まぁ実際、武術を抜かせば総合評価で半数より上にいるのはあの五人ぐらいだ)

「……あれ?これって私まで糾弾されています?」


いや、リンのような貴族が庇護している人物は糾弾はされないだろう。


(明らかに茶番だな)


不満を庇護の無い平民にぶつけているだけなのだから。


さっさと止めて帰るとしよう。


「はいはい、そこまでだ」


一応止めに入る。


「結果に不満があるならまたやればいいじゃないか」

「……なに?」


ニゼルは俺を睨みつける。


「耳まで悪くなったのか?だから、またやればいいじゃないか教師に頼んで同じような問題を用意してもって競えばいいじゃないか?」


全ての人がスポーツ精神を持てば争いなんて起こらないと思う。


「は!馬鹿馬鹿しい、こいつらが不正をしなければ俺たちが負けるわけないだろう」


周囲も今はニゼルに同意しているみたいだ。


「はぁ~、お前らもう少し周囲の目を気にしろ」

「なに?」

「もし仮にこいつらが不正を行っていたのならば問題ない」

「俺たちはしていないです!!」


五人は似たような顔で訴えてくるが。


「だから()にと言っただろう……で、こいつらが不正をしているならば問題ない、けどこいつらが不正を行っていなかった場合はどうなる?」

「……なに?」

「そうなったら、お前たちは自分の実力が平民より下なのはおかしいとのたまうただの馬鹿だぞ?」

「お前!!!!」


激高するニゼルにも構わず俺は近づいていく。


そして手を肩に乗せ耳元で言う。


「なぁ~今回は調子が悪かっただけだろ?」


周囲にも聞こえる声で話す。


「それなら仕方ないって~、次は調子が狂わないようにすればいいじゃないか~」


そして今度はニゼルにしか聞こえない声で囁く。


「ここで傷口を広げるか?それに見てみろ」


ニゼルは俺の視線の先を見据える。


「ここには両殿下もいるんだぞ、変に騒いだらどのような評価を得るかな?」

「っ!!!!!」


ニゼルは下唇を噛み悔しそうな顔をする。


(顔に出すなんて、まだまだだな)


これでは悔しいのが周囲にも伝わってしまうだろう。


「……はぁ、そうだな今回は調子が悪かった」

「ええ、そうでしょうね、進んで教育を受けている我々貴族です。次はこの6人にも負けない結果が出るでしょう」


そういうと悔しそうにこの場を去っていく。


(たく、嫉妬するくらいならもっと努力をして見返せよ)


ニゼルがいなくなると先ほどの貴族たちもこの場を離れていった。


さて


「ありがとうございます、助けてくださって」


青い髪が特徴のアークが頭を下げる。


「はぁ、お前たちももう少し考えて動け」

「……それは試験で手を抜けということですか」

「そうじゃない、上手く立ち回れと言っているんだ」


ニゼルの物言いに反抗せず、下手に出て相手の調子が悪かったですねとでも言っとけばいいだけなんだからさ。


「まぁ、そこは自分で考えろ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ