表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【旧作】冷徹公爵の異世界人生~助けてほしいだと?なら見返りは?~  作者: 朝沖 拓内
第一章 こうして転生し盤石な人生を手に入れる
1/470

なぜ彼は転生したか

人という字は共に支えあっていると聞いたことがある。


だがそれは本当だろうか?


誰からも支えられずにいる人もいるのではないだろうか。















俺は信頼するなんてことはやめた。


「そうなの?」


ああ、俺の死に親友だと思っていた奴がかかわっていたならなおさらだ。


「まぁいいや、君は死んだ、交通事故でね。詳細を聞きたいかい?」


いや、いい。どうせ親友が俺を殺すために手配したんだろ?


「なんだ解っていたのか」


当然、あの技術をうまく使えば巨万の富を得ることができるからな。


「なんか冷めているね、ここは『なっなんだってー』とかの反応が来てもよかったのに」


それは失礼したな十分予測できていたことだしな。


「ちょっと君に興味がわいてきたね」


そうか?


「少し君の人生を見させてもらうよ」


















俺はとある大企業の跡取り息子として生を得る。


家族は俺、両親に弟と妹二人、あとは両方の祖父母だ。


そんな家庭に暮らせて俺は・・・・・・・不幸だ。


理由は俺の容姿に関係した。


端的に言って俺は不細工だったから。


両親は美男美女で俺のような子供ができることなどあり得るはずがないと考えられて離婚騒動まで発展してしまった。


その後、俺は家の中で居場所を失う。


父は忌々しいものを見るような目で僕を見て、母は僕を恨んだような目で見る。


さらには弟と妹の容姿が良かったことからさらに毛嫌いされていた。


学校では少ない友達と楽しく過ごしていたのだが、弟が入学すると根も葉もないうわさが流れ、友達は減る。


この頃に感情というものを薄くなっていた。


それでも友達でいてくれた奴らとは大学まで仲良くしていた。


一緒に勉強して、一緒に遊んで、一緒に泣いて過ごしていた。


高校のころには彼女もできたけど彼女は浮気をされて別れる。


時間もたち、傷心から立ち直ると次は受験だ。


進路は理系科目が得意だったのでそっち方面に進む。


友人たちと必死に勉強したおかげか日本で知らない人はいないくらい有名な大学に入学できた。


そして大学院に進みある技術について研究する。


その技術で大成できると考え、大学院を卒業すると中学高校大学と株やデイトレード、仮想通貨で稼いだ金で自分の研究所を立ち上げる。


研究所を立ち上げ数年後、遂に新技術が完成し特許を得て大金が手に入る寸前で交通事故にあった。









「で、その交通事故も君の友達がやったね」


ちなみに犯行に及んだ理由はなんだったんだ?


「おや?予想はついているんじゃないの?」


予想はできても真相はわからないんだ。


「一言でいえば嫉妬、君の頭脳に嫉妬してやったことだね。彼もかなり頭が良かったんだが君には及ばなかった、それだけならいいけど、このままじゃいつまでも君の後ろにいると考えて今回の犯行に及んだんだね。ちなみにだけど君に近づいたのも君の実家が大企業で甘い汁が吸えるかなと考えてきたみたいだよ」


……それは知っていたさ。それでも友達だと思っていたんだがな。


「おっはじめて君から感情が出てきたね、それじゃあ本題に入ろうか」


そうだな、俺は地獄行きなのか?天国行きなのか?


「本来はどちらかなんだけど今回は違うよ」


違う?


「あれ?知らない?サブカルチャーとかの異世界転生もの」


……図書館の一部になぜだか置いてあったあれか。


「知っているみたいだね、死んだ人間を別の世界に転移、転生させるやつだよ」


じゃあなにか、俺を生まれ変わるのか?


「さっすが呑み込みが早い、君の魂が歪んだせいでこの世界の輪廻の輪に入れなくなってしまったんだ」


それって解脱ってことか?


「そうじゃないんだ、例えるなら本来まっすぐの棒が衝撃で曲がってしまいまっすぐな穴を通れなくなった感じだな」


……なんとなくだが分かった。


「わかったようで何より、何か質問ある?」


俺はどんな世界に転生することになるんだ?


「そうだな魔力や魔法などが発達している世界だね」


魔力……それはいったいなんなんだ?


「残念ながら答えられない」


じゃあ、俺は人間に生まれ変わるのか?


「そうだよ、正確には君が入れる器は魂がひん曲がったことにより人間に限定されているんだよ」


俺は魔法を使えるのか?


「うん、使える」


その世界の常識を教えてくれ。


「それは後々に全部教えるよ、とりあえず気になったことを聞いてみて」



それから俺はいくつもの質問を投げかけた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ