表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

27/73

焦燥

「あれ?アリー……ヴィストリアーノ嬢はどうしました?」

教室に入ってすぐ、アリーの姿がない事にすぐに気付いた私は、ラウリスたちに向かって質問した。

「体調が良くないので少し遅れるそうです。授業には来ると言っていました」


そう答えてくれたフェリチア嬢の声が、冷たく感じるのは気のせいではないだろう。

『そう言えば、皆にも誤解されたままでした。後で説明しないと』

ホームルームを進めながらそう考える。


私は簡単に考えていた。同じ校内にいるのだし、クラスの担任補佐なのだから、すぐに会えるだろうと。


「先生、媒体は用意できたのですか?」

ラウリスがホームルームの後、私を追いかけてきた。

「え?ええ、預かってきましたよ。アリーに直接渡したいのですけれど」

「は?させるわけないだろう。アリーの気持ちも考えろ」


あれ?弟が冷たい。

「ラウリス?」

「何?」

やっぱり、言い方に棘どころか言葉遣いからして違う。


「大切な子って誰だかわかっていますよね」

「ああ。だから早く寄越せ」

渋々ながら弟に、彼女から預かったネックレスを渡す。


「ねえ、誤解ですよ」

「へえ。だから?」

「え?」

「誤解がどうした?誤解だろうが何だろうが、アリーを傷つけた事には変わりない」

ネックレスを手に、そのまま踵を返すラウリス。


「誤解を生む言い方をしましたが、理由があるのですよ」

「はあぁ」

溜息を吐かれてしまった。可愛いはずの弟が怖い。


「兄上は、年齢から言ってもそれなりに経験を積んでいるだろうから、あのくらい大した事ではないと思っているのかもしれないが」

ラウリスが私を睨む。

「アリーはそうじゃない」

そう言って、さっさと教室に戻って行った。


「完全に悪者になってしまった」


それからも何故かアリーに会えない。見つけたと思っても霞のように消えてしまったり、場所によっては動物たちに邪魔をされてしまう。


「このままだと、私がアリーに見限られてしまう」

ここにきて焦燥感に襲われる。自分の愚かさが身に染みた。


数日経ってもアリーに会えないまま公務で城に戻ると、恐ろしい笑顔のジャンネスが待っていた。

「お帰りなさいませ、殿下。アリーからこれを預かって参りましたよ」

渡されたのはネックレスだった。


「事の経緯はメリーから聞きました。殿下は本当にバカですね。私に言えばすぐにメリーに会わせたものを。アリー自身が殿下と向き合おうと思わない限り、私は何も協力致しませんからそのおつもりで」


「十分後悔しているんですから、これ以上追い詰めないでくれませんか?あの時は焦ってしまったのです。アリーに直接メリーに会わせて欲しいなんて言えないですから。メリーに会うためには、彼女を怒らせるのが一番だと思ってしまったのです。まさか、アリーにこんなに避けられるとは思っていませんでした。存在は感じても捕まえられないんです。どうしたらいいですか?」


「はあぁ」

ジャンネスに盛大な溜息を吐かれてしまう。

「あなた、どれだけアリーの事が好きなのですか?」

「え?」


「気付いてないようですね。まあ、あなたも自分の事となると鈍いですからね。普段は笑顔の裏で緻密に計算をして、先の先を読んで事を成すくせに、アリーが絡んだ途端に計算がずさんになる。我が妹ながら天晴れだと思いますよ。数多の女たちに言い寄られても微動だにしなかった殿下を、見事に振り回しているんですから」


「振り回されている?私が?」

「それすらわかりませんか?だってそうでしょう。アリーに会えなくなった焦燥感で疲弊しきっているじゃないですか」


「……」

出会った時からアリーには心惹かれていた。見つけた時は、全身が喜びで震えた。可愛らしいのに無謀で、気性の荒い魔馬でさえ簡単に手懐けてしまう少女。


1年離れて久しぶりに会ったアリーは、予想していた以上に美しくなっていた。彼女が私に対して笑ったり照れたりと、感情を出してくれることが嬉しく思えた。


「私はアリーを愛しているのですか?」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 好きだからを言い訳に人の心を試して良いと思ってる奴は繰り返す。 ヒロインも親友達も良い子だし聖女取り巻き組もびっくりするほど更生して良い奴らになってるのに、第一王子だけが微妙なような。まだ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ