表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/204

3-5 次回は、何歌おう?







「ふぅ、食った食った」

「ごちそうさまでした」

「え? 二人とも早いよ」

 リアが慌てたように声を上げる。オレが早いのは当然として、ステラ、食うの早いな……。まあ、リアはよくしゃべってたし、そりゃ時間もかかるわな。

「じゃあ次回のクエストは、仕事の前に二十階あたりで少しいろいろ試すって事でいい?」

「はい」

「おう」

 どうでもいいが、サークルで飲み会とそれまでのヒマつぶしを打ち合わせてるようなノリだな……。一応命の危険があるんだぞ?

「ところでさ」

「ん? なんだ?」

「ルイっていろんな曲弾いてるけど、どうしてあんなにいろいろ思いつくの?」

「あ、それは私も聞きたいです」

 お、意外な所に食いついてきたな。オレの話がどこまで理解してもらえるのかわからんが、聞きたいって言うなら話してやるか。

「そうだな、例えばリアの応援歌あるだろ?」

「うん」

 オレと向かい合っているリアが、正面からオレの顔をみつめる。

「私、あの歌すごい好き」

 うっ!? なぜ満面の笑み? カワいいじゃねーか!

「コホン、えーと、あれはだな、ロックっていうジャンルなんだよ」

「ろっく?」

「そう、ロック。オレもあんま考えてやってるわけじゃないけど、四拍子で結構速めのテンポで、ギター……竪琴を激しくギコギコやる感じかな」

「あー、そうなんだ。私あんな激しいの聴いた事なかったもん」

 感心したようにリアが言う。

「で、ステラに歌ったのがバラード。まあ、ゆったりした感じってくらいしかわかんないけどな」

 てかロックとかバラードって、説明しろって言われると難しいな。

「他にもいろいろあるぜ。ロックよりもっと激しいメタルとか。そうそう、こないだなんて中島がヴェルディのレクイエム? だかをメタルアレンジしたり、ノーザンオールメンバーズの歌を三拍子ジャズに謎改変したり……」

「へえ……ルイって、いろいろ知ってるんだね。すごいよ」

「ずい分あるんですね、勉強になります」

 二人が口々にオレを褒める。ちょ、オレ褒められ慣れてないから超気恥ずかしいんだけど……。特にリアには。

「いや、今のはオレの友達の話だぜ? 次回はまたオリジナル書いてくよ。そうだな、演歌みたいなのもやってみるか」

「えんか?」

「ゆったりした曲で……あれ、バラードと何が違うんだ? ああそうそう、歌にコブシがあるんだよ。今度実演してやるよ」

「そうなんだ、おもしろそうだね」

「楽しみにしてますね」

 なんだかんだで話が弾む。やっぱ女の子に音楽トークは鉄板なのかね。中島は女子にHR/HM熱く語って引かれてたけど。



「ね、そろそろデザート頼まない?」

「あ、いいですね!」

 リアの提案にステラが反応する。てかすごい嬉しそうだな、おい。

「ルイも頼みなよ、おいしいよ」

 そうだな、そうするか。てかそもそもデザート食いたいって言ったのオレだし。女性陣はすでにメニューをのぞいている。

「あ、タルトおいしそー」

「本当ですね、あ、クッキーもあります」

「へえ、アップルパイもあるのか」

「あとはお茶も頼もっか。あ、すいませーん」

 リアが片手を上げて店員を呼ぶ。やってきたお姉さんにそれぞれ注文し、再び雑談……作戦会議を続ける。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング ←よければぜひクリックして投票お願いします! 『詩人』も参加中です!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ